ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2015年11月15日

全カレイ大会2015

11月15日

今日のために貯めに貯めた釣り運と隠していた釣りの「凄腕」を
一気に放出する日が来ました。

僕は今まで「能ある鷹は爪を隠す」が美徳であると信じてきました。
また「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」と鷹揚に構えて
どんな酷いことを言われようと「韓信の股くぐり」を決め込んでいました。
しかし気づかされたのです、それではイカンと。先日のヤケ酒会でムカッ

ヤケ酒会では、ヤケ酒だったのは僕だけでしたガーン
今回はNGワードが設定され「石鯛」「ボウズ」この2つがNGワードとされていました。

しかしいきなりNGワード提唱者の方から

「今日はとあるボウズブログを見てブログがアタってお腹の調子が悪い」 とのこと。

僕は早速ボールペンを取り出し、割り箸の箸袋の裏に正の字の一を書き込みました。
NGワード1つに対して1つ悪いことが起りますΨ(`∀´#)

今日の会はキス釣りのスペシャリストの会なのでキス釣り以外に興味の無い人達です。

そこで僕は言ってやりました

「石鯛は1匹釣るとキス1000匹にもとる。だから僕はキスを4000匹釣ったことになるんです!」とムカッ

しかしもとより石鯛に興味のない人達なのであまり相手にされませんでしたガーン

その後もツバメやスズメにイジメられながら楽しく飲んでおりました。

あまり冗談を言われないメジナさんに至ってはしみじみと

「しかしキス釣りで8時間もしてボウズ2連続なんて信じられんなぁ・・・」と(*_*)

近いうちにキス釣りを鍛え直して頂けるそうです。例え雨が降ろうとも。

一番優しいスーさんが頑張ってフォローしてくれました。

「しかし、ヨシさんは凄いですよ!石鯛狙いだからボウズはしょうがないですよ。
それになんじゃかんじゃ言っていっぱい釣っているじゃないですか。ウツボを」

口の悪いNitoさんもすぐに呼応して

「いや~、ウツボ羨ましいですね。凄く美味しそうですからね」 ですって!

覚えていやがれ、来年もどっさりウツボを釣り上げて
ダンボールいっぱいのウツボをクール宅急便で送ってやるんだからテヘッ


まあ、そんな事より今日は全日本サーフの全カレイ大会です!
今日という今日は弩デカイ石鯛かなんかをぶり上げて目にものを見せてやります。

大物を釣るために笠戸島に瀬渡しで行って来ました。

こんな感じの場所です
全カレイ大会2015

この場所は下げ潮が良いのですが、朝から満ち上げの潮でした。
それでも一投目にドラグを軽く鳴らすアタリがあり、早速チヌが釣れました。
全カレイ大会2015

でもこのチヌはストリンガーに掛けていたら金具が腐食して流れて行ってしまいましたガーン
しかしその直後にドラグが ウィイ~ン
と唸りを上げました!

慌ててアワセを入れると乗りました! 更にもう一度追いアワセを入れてがっちりフッキング。
底へとどんどん潜る重量感とスピード感は石鯛に違いありません。
竿を持つ手もリールを巻く手も痺れるほどで、久しぶりの大物の感触ですニコニコ
根に潜られない様に慎重に寄せて来るとようやく錘が見えましたがお魚がまだ見えません。
あとちょっとだ!とシマシマ模様が出てくるのを楽しみにしてると

うん?ちょっと茶色い? うん?

中途半端なサイズのエイでしたガーン

流れが早いのと割と小さいエイだったので石鯛かと思いました・・・。

クッソー! どっから石鯛がエイに変わったんじゃ!と悪態をついていると
8時前・・・じゃじおさんからメールが来ました! しかも画像付きビックリ
どうやら早くも石鯛の50cmオーバーを釣った様です。
じゃじおさんはホントよく釣ります。こちらも負けてはいられません。

その後はしばらくフグの猛攻で貴重なコウジがかなり消耗してしまいましたが
とにかく手返し良く餌の交換と誘いをかけていると

またしてもドラグが ウィイ~ン と唸りを上げています!

今度もしっかりアワセを入れると ガツン と来ましたテヘッ

よっしゃ~ とゴリ巻きしていると ガツン ガーン

根に入られたようです・・・
竿を持っていると魚の反応はあります。 どうやら錘が根掛かりした様です。

しばらくラインを緩めて待っているとまた魚が走り出しました。

今度こそ逃がすものかと必死にゴリ巻きすると寄って来ました。
これは石鯛に間違いあるまい!と慎重に寄せてくるも腕がクタクタです。

何とかお魚を浮かせてみると赤いガーン
全カレイ大会2015



もうこの辺りで餌も尽きかけていました。

しかし、最後の最後に チョーン チョーン という前アタリがあったので
ラインを送り込んでドラグを締めて手持ちで待っていると

ドカーン と竿に魚の重量感が伝わる大アタリ!

よっしゃ~ 今度は石鯛じゃ~とアワセを入れると スカッ ガーン

もうね、ほんとダメな時は何をしてもダメですね。

今日は釣れると思ったんですけどね~

しかしチヌ(逃げたけど)とコブダイが釣れたからボウズではないんです。

釣れた魚が本命ですから。



このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(磯投げ釣り)の記事画像
真鯛は花火が嫌い?
今年も真鯛対決
アナゴの押し寿司が食べたくて
60㎝の検寸台には載らなかった真鯛
日本海デビュー!相島釣行
2016年中四九落ちギス大会
同じカテゴリー(磯投げ釣り)の記事
 真鯛は花火が嫌い? (2017-07-30 19:24)
 今年も真鯛対決 (2017-04-23 09:20)
 アナゴの押し寿司が食べたくて (2017-03-26 19:17)
 60㎝の検寸台には載らなかった真鯛 (2016-11-21 18:55)
 日本海デビュー!相島釣行 (2016-11-05 19:15)
 2016年中四九落ちギス大会 (2016-10-23 23:10)

この記事へのコメント
ヨシさん、こんばんは。

今日はお疲れさまでした。
スカしたお魚は惜しかったですね~
もしかしておっきな石鯛だったかも!?
そう思うと余計に…

でもチヌにちょっと赤い石鯛?にと、釣れただけ
羨ましいです^^;
僕も何か釣りたかった~

この調子だと、まだいけそうですね。
今月いっぱいまだ頑張って狙ってみますか?
水無瀬辺りで!

また次回ご一緒して下さい。
Posted by マサ。マサ。 at 2015年11月15日 20:50
ヨシさんお疲れ様です(*^^*)

いや~アタリをほとんどモノにしていらっしゃるのは流石ですね!

僕なんてアタリすらなかったですから。。(-_-)

しかし最後の一発は気になるアタリでしたね!(>.<)

今日は本当にありがとうございました!

是非またよろしくお願いしますm(__)m
Posted by 894894 at 2015年11月15日 21:06
マサさん、お疲れ様でした。

今日はホント残念でしたね。
期待していたんですけどね~
簡単には釣れてくれませんね。

今年は暖かいのでまだ石鯛や真鯛も狙えそうですね。
もう一回ぐらい水無瀬にも行きたいです。

またご一緒しましょう!

今度は本命釣りましょうね(^^;
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月15日 21:06
894さん、お疲れ様でした。

今日の894さんは可哀想でしたね。
さすがに網が入ってしまうと何も出来ませんよね。
あの場所は石鯛、真鯛が良く釣れるポイントですが
網が入る確率が高いのでバクチです。

これに懲りずにまたご一緒しましょうね。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月15日 21:09
ヨシさん こんばんは!

全カレイ大会お疲れさまでした。
何度かチャンスがあったのに残念でしたね。
でもかろうじて赤い魚を釣りあげたことで面目躍如!?
ところで赤い魚が捕れたのはZスペシャルのおかげじゃ~ないでしょうか?
もしそうだったら魚は没収しま~す(笑)

ところで前日の優勝宣言はどうなりました?(笑)
僕はヨシさんからの要請通り、~3位に入れる可能性のある魚を釣りあげたのですが・・・^^
最後に石鯛をぶりあげて、有言実行だったら・・・
これまでの不調を一気に挽回できるチャンスだったんですけどね~
でもブログのオチの為にここまでできるのは流石です!
ぜひこのままヨシさん道を突っ走ってくださいね^^
Posted by じゃじおじゃじお at 2015年11月15日 21:17
○シさんこんばんは。
今日は大会でしたか。
石鯛は出世魚ですから
コブダイ 石鯛 どうだい だったと思います。
もう少し大きければ石鯛だったですね。
ドラグが鳴って石鯛だと喜ぶ時点で
外道道を突き進んでいるとよくわかりました。
ゲド鈴木に改名してください。
と言いつつも石鯛の幼魚が釣れたので
よかったですね。
これで私は今夜は腹を壊さずに済みます。
ここにくるようになって尻が痛くて大変です。
今日はロンダラウジーが負けましたし
ヨ○さんがツルンではないかと
嫌な予感がしていました。
ツルン。
Posted by Nito at 2015年11月15日 21:27
じゃじおさん、ギャフン。 

今日はお疲れ様でした。
僕の代わりに有言実行ありがとうございます。
僕も何だか赤っぽい石鯛が釣れたので満足です。

>ところで赤い魚が捕れたのはZスペシャルのおかげじゃ

バレました? お陰で何とか錘が外れてくれました(^-^)
お魚没収? それはダメです。
じゃじおさんはまだ僕に石鯛税を払っていませんからね。

>ところで前日の優勝宣言はどうなりました?(笑)

そんな楽屋話をこんなところで言っちゃダメですよ(>_<)
昨日は釣れる気がしたんです(^^;

>でもブログのオチの為にここまでできるのは流石です!

ブログのオチのためじゃないですって!

ホント今度マサさんとグルになって絶対に
じゃじおさんにギャフンと言わせてやります!

しかし大会中に石鯛釣って、検量後に釣り場に戻るあたりはさすがです。
しかも釣っちゃうから凄いです。

また近いうちにご一緒しましょう!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月15日 21:28
ヨシさん
全日カレイお疲れ様でした。
まだ少しだけ運の貯めが少なかった様ですね。私は全日キウイで夏場に使い果たした運を一生懸命積み立てています。でもヨシさんのブログはいつも1番人気だと思いますよ。
Posted by ikan at 2015年11月15日 21:33
Nitoさん、こんばんは。

今日は2時起きで釣りに行ったので疲れました(>_<)

>コブダイ 石鯛 どうだい だったと思います

面白いですねソレ。
今度ぜひとも「どうだい」釣りたいです!
たぶん「どうだい」が釣れたら何度も写真が登場すると思います。

>ドラグが鳴って石鯛だと喜ぶ時点で

ホントおっしゃる通りで。
ドラグが鳴って魚が掛かっていればすべて石鯛に思えるので
それはそれで幸せなんです。
釣り上がった魚が石鯛では無くても喜べる特技もあります(^-^)

次回はツルンではなく「どうだい」釣ります!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月15日 21:34
ikanさん、こんばんは。

今日は全カレイ参加出来ませんでしたか!
それは残念でしたね。
僕はまたまた外道しか釣れず残念でした。
最後のアタリは石鯛っぽかったですけどね~
釣れていないとどんどん石鯛に思えてきます。

そろそろドカンと釣りたいです。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月15日 21:37
ヨシさん、全加齢お疲れ様でしたf(^_^;
本命の赤石鯛釣れてるじゃないですか~おめでとうございます!これでスランプ脱出ですねf(^_^;

来週はリハビリがてらに誰でも釣れるキス釣りでもして運気を上げて下さいませ(^ー^)
あ~来週が楽しみですね~(^w^)
Posted by スー at 2015年11月15日 23:06
スーさん、おはようございます。

昨日は疲れました(*_*)
釣れる気がしたんですけどね~

>本命の赤石鯛釣れてるじゃないですか~

あれはもう赤石鯛って事にしちゃいましょう(^^;
デカイからシマシマ模様が消えちゃったんです。
赤石鯛はとっても美味しかったですよ。

>来週はリハビリがてらに誰でも釣れるキス釣りでもして

スーさんはとても優しい感じがしますが
一番胸にグサッと来る一撃をかましますね(*_*)
誰でも釣れるキスって・・・
来週釣れなかったらどうすればいいんですか(>_<)

ぜひ釣らせてください!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月16日 06:20
ヨシさんおはようございます。
カレイ残念でしたね・・・石鯛も残念でしたね・・・逃げたチヌも残念でしたね・・・
でもコブダイ釣れたんで良かったですね!
今週末はどうしましょう???キスだいぶん厳しくなりましたよ!
案外グチ大会が良いかもです・・・
新鮮な刺身美味かったですよ!
ところでコブダイはどうやって食べたら一番美味いんでしょう???
Posted by 黒風雅 at 2015年11月16日 08:53
黒風雅さん、こんばんは。

昨日は磯投げだったので今日は体がガタガタです(*_*)

>カレイ残念でしたね・・・石鯛も残念でしたね・・・逃げたチヌも残念でした   
黒風雅さんもでも・・・・
そんなに残念を連呼しなくてもいつも残念なんですから(>_<)

キスは厳しくなって来ましたか。
去年は同じ時期に沢山釣れていましたのに。

>案外グチ大会が良いかもです・・・

僕はいつもグチっていますからグチはダメです。
グチが釣れなくて愚痴りたくないので。

>ところでコブダイはどうやって食べたら一番美味いんでしょう???

コブダイはグラタンとカツレツにしました。
グラタンはとっても美味しかったですよ!
写真もバッチリ撮りましたので出張から帰る水曜日ぐらいに
「瀬戸内小料理日記」にUPします。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月16日 18:38
ヨシ。さんこんばんは。

通勤電車の中ではヨシさんのブログを読めなくなってきた今日このごろであります。だって、おかしくて、おかしくて、笑いを堪えられないんですもの。あの人ちょっとキモくないなんて、女子高生にまだ思われたくないですもんね。

今回はウイ~~んなアタリが2回もあったんですね。ウイ~~んなアタリは見る側もドキリとしますが・・・でも、わかってました、僕には。きっと石鯛ではないだろうなって。期待を裏切らないところがヨシ。さんのいいとこです。

でも、○ボウズじゃなくてよかったですね!おいしいコブダイが釣れたし。

次こそ、小生の期待を裏切ってください!
Posted by ふなパふなパ at 2015年11月16日 21:44
ふなパさん、おはようございます。

>僕には。きっと石鯛ではないだろうなって

ウィイ~ンだけで分かってしまいましたか。
やはり石鯛のアタリはジャジャジャジャーンですかね?

>期待を裏切らないところがヨシ。さんのいいとこです。

僕は皆さんの期待を裏切りたいと切に願っております(*_*)
ブログは釣れた時は良いですが、釣れない時は
ホント良い恥さらしですよね。
おかしいなあ、釣り自慢のためにブログはじめたのに。

>おいしいコブダイが釣れたし

コブダイはマジで旨かったです!
今日の夜か明日には「瀬戸内小料理日記」で
コブダイ料理をしますので今後の参考にしてください。
コブダイを逃がそうなんて思わなくなりますよ!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年11月17日 07:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全カレイ大会2015
    コメント(16)