2013年04月06日
タマミ仕掛け準備
4月6日
朝からひどい雨と風ですね。
さすがに今日の釣行は無理なので晴釣雨読といきたいところですが
もうすぐ2013キンコロGPも開幕することですし
タマミ、コロダイ釣り用の仕掛けの準備をすることに。
まずは針から

タマンスペシャル24号と曳き縄針20号です。

左がタマンスペシャルで右が曳き縄針です。
タマミ釣りの竿ぶっ飛ばし釣法の様な向こうアワセの釣りには
曳き縄針はフトコロも広く、イケ先も長いので針掛りはとても良いです。
しかもステンレスなので持ち帰ってまた砥いで使うことも可能です。
しかし針掛りが良い分、根掛かりも抜群です
ハリスはこちら

ナイロン30号または40号を巻きました。
これ以上強力なハリスを巻くと万が一大物が掛かった時に
こちらが海に引っぱり込まれそうなのでこのぐらいでちょうど良いです。

昨年の残りもありましたので今回は50本程巻いて合計100セット以上あります。

道糸はPE8号とPE12号。 ナイロン12号と14号を巻きました。

今年もタマミが釣れてくれると良いですが・・・。
ついでに石鯛&真鯛仕掛けも補充しました。

一番上がタマミ仕掛け。
二段目はザイロン8号+ナイロンの石鯛仕掛け。
三段目はハリスを長めに取っている真鯛&コロダイ仕掛け。
これはあくまでストック用の仕掛けで
釣り場では場所に応じて針を選べるように小分けにしています。
(そこまで本当に考えているのか?と疑問に思われるかもしれませんが・・・)

この仕掛け入れはカメラのキタムラで40円位で売っている写真入れです。
一冊で20本の仕掛けが収納できてとても重宝しています。
昨年は石鯛もコロダイも1匹も釣れなかったので今年は頑張ります。(あっ真鯛も)
タマミも頑張ります。
朝からひどい雨と風ですね。
さすがに今日の釣行は無理なので晴釣雨読といきたいところですが
もうすぐ2013キンコロGPも開幕することですし
タマミ、コロダイ釣り用の仕掛けの準備をすることに。
まずは針から
タマンスペシャル24号と曳き縄針20号です。
左がタマンスペシャルで右が曳き縄針です。
タマミ釣りの竿ぶっ飛ばし釣法の様な向こうアワセの釣りには
曳き縄針はフトコロも広く、イケ先も長いので針掛りはとても良いです。
しかもステンレスなので持ち帰ってまた砥いで使うことも可能です。
しかし針掛りが良い分、根掛かりも抜群です

ハリスはこちら
ナイロン30号または40号を巻きました。
これ以上強力なハリスを巻くと万が一大物が掛かった時に
こちらが海に引っぱり込まれそうなのでこのぐらいでちょうど良いです。
昨年の残りもありましたので今回は50本程巻いて合計100セット以上あります。
道糸はPE8号とPE12号。 ナイロン12号と14号を巻きました。
今年もタマミが釣れてくれると良いですが・・・。
ついでに石鯛&真鯛仕掛けも補充しました。
一番上がタマミ仕掛け。
二段目はザイロン8号+ナイロンの石鯛仕掛け。
三段目はハリスを長めに取っている真鯛&コロダイ仕掛け。
これはあくまでストック用の仕掛けで
釣り場では場所に応じて針を選べるように小分けにしています。
(そこまで本当に考えているのか?と疑問に思われるかもしれませんが・・・)
この仕掛け入れはカメラのキタムラで40円位で売っている写真入れです。
一冊で20本の仕掛けが収納できてとても重宝しています。
昨年は石鯛もコロダイも1匹も釣れなかったので今年は頑張ります。(あっ真鯛も)
タマミも頑張ります。
2012年06月28日
タマミ サビキ仕掛け
先日の釣行でモンツキを釣ってしまって
ラパンさんから
「ワレ歳なんぼじゃい?もうちっと長生きしたいのんとちゃうんかい?」と凄まれ
何とか許しては貰ったのですが、しかし・・・。
鹿児島では投げ釣り禁止!
ただし、サビキ釣りは許すとのこと
しかし約束は約束です。 武士に二言はありません。
そんな訳で鹿児島ではサビキ釣りをすることに。
でもサビキでタマミを釣ってはいけないとは言われていないので
極太サビキ仕掛けでタマミの連掛けに挑戦です
まずは仕掛け作り。


どうでしょうか?
これでタマミの群れを一網打尽です
タマミの群れはラパンさんまでまわって行きませんがご勘弁を!
それともウツボを一網打尽かも・・・。
それはそれでウツボ退治仕掛けに使えるかも?
次回の鹿児島遠征が楽しみです!
ラパンさんから
「ワレ歳なんぼじゃい?もうちっと長生きしたいのんとちゃうんかい?」と凄まれ
何とか許しては貰ったのですが、しかし・・・。
鹿児島では投げ釣り禁止!
ただし、サビキ釣りは許すとのこと

しかし約束は約束です。 武士に二言はありません。
そんな訳で鹿児島ではサビキ釣りをすることに。
でもサビキでタマミを釣ってはいけないとは言われていないので
極太サビキ仕掛けでタマミの連掛けに挑戦です

まずは仕掛け作り。
どうでしょうか?
これでタマミの群れを一網打尽です

タマミの群れはラパンさんまでまわって行きませんがご勘弁を!
それともウツボを一網打尽かも・・・。
それはそれでウツボ退治仕掛けに使えるかも?
次回の鹿児島遠征が楽しみです!
2012年02月25日
タマミ釣り準備
今日は釣りに行く予定でしたが天気予報は雨。
しかも昨晩は渡船屋さんに電話するも客が居ないので出船しないとのこと。
しかし、今日目覚めると雨は降っていない・・・。残念。
そんな訳で今日はしょうがなしにあれこれ用事を済ませて
夏のタマミ釣りに備えて仕掛け作りです。
タマミ釣りに使用する針はこんな感じです。
それにしてもデカイ針です。

ひと夏に使う量としてはこんな感じで足りるかな?

ハリスはとりあえずナイロン30号を用意しました。
巨大タマン針にナイロンハリスを結びます。
10本結んだらまとめて仕掛け入れに収納します。
ひとつの仕掛け入れに約100本の仕掛けが入ります。

それで今年初めてチャレンジするタマミ釣りに使う竿とリールは
数々の大物を仕留めた?かな?
シマノ ファインセラミックスとブルズアイXT遠投を3セットです。

まだ2月ですがタマミシーズンが待ち遠しいです。
皆さんは今日も釣りに行かれたでしょうか?
しかも昨晩は渡船屋さんに電話するも客が居ないので出船しないとのこと。
しかし、今日目覚めると雨は降っていない・・・。残念。
そんな訳で今日はしょうがなしにあれこれ用事を済ませて
夏のタマミ釣りに備えて仕掛け作りです。
タマミ釣りに使用する針はこんな感じです。
それにしてもデカイ針です。
ひと夏に使う量としてはこんな感じで足りるかな?
ハリスはとりあえずナイロン30号を用意しました。
巨大タマン針にナイロンハリスを結びます。
10本結んだらまとめて仕掛け入れに収納します。
ひとつの仕掛け入れに約100本の仕掛けが入ります。
それで今年初めてチャレンジするタマミ釣りに使う竿とリールは
数々の大物を仕留めた?かな?
シマノ ファインセラミックスとブルズアイXT遠投を3セットです。
まだ2月ですがタマミシーズンが待ち遠しいです。
皆さんは今日も釣りに行かれたでしょうか?
2011年10月30日
ザイロンX
今週末はもろもろあって残念ながら釣りには行けませんでした。
そろそろ石鯛のシーズンも終わってしまうのになあ・・・。
出来ることならもう1回くらいは石鯛狙いで釣行してみたいものです。
今日は釣りに行けなかったので仕掛け作りをしました。
昨年までは石鯛の鋭い歯にハリスをぶち切られたりしていましたが
今年からはハリスの根付にザイロンXを使用していますので
少なくとも石鯛の歯でハリスを切られることはなくなりました。
ザイロンX

石鯛対策にはケプラートやワイヤーを使うことが多いですが
初心者にはこのザイロンXの方が扱いやすく、仕掛け作りも簡単です。

ザイロンXは柔らかいのでナイロン同様に針に結べます。
そして約15センチ位を根付にします。(今回はザイロンX8号を使用)
輪っかを作ってフロロカーボンハリスの
10号か12号を連結して完了です。

ザイロンXは5メートルで1,000円ちょっとしますが
5メートルで約25本の根付けが出来ます。
ザイロンXは色んな号数がありますので様々な場面で活躍出来そうです。
これからのシーズンは号数を落としてカレイ釣りの
フグ対策にも使えると思います。
そろそろ石鯛のシーズンも終わってしまうのになあ・・・。
出来ることならもう1回くらいは石鯛狙いで釣行してみたいものです。
今日は釣りに行けなかったので仕掛け作りをしました。
昨年までは石鯛の鋭い歯にハリスをぶち切られたりしていましたが
今年からはハリスの根付にザイロンXを使用していますので
少なくとも石鯛の歯でハリスを切られることはなくなりました。
ザイロンX
石鯛対策にはケプラートやワイヤーを使うことが多いですが
初心者にはこのザイロンXの方が扱いやすく、仕掛け作りも簡単です。
ザイロンXは柔らかいのでナイロン同様に針に結べます。
そして約15センチ位を根付にします。(今回はザイロンX8号を使用)
輪っかを作ってフロロカーボンハリスの
10号か12号を連結して完了です。
ザイロンXは5メートルで1,000円ちょっとしますが
5メートルで約25本の根付けが出来ます。
ザイロンXは色んな号数がありますので様々な場面で活躍出来そうです。
これからのシーズンは号数を落としてカレイ釣りの
フグ対策にも使えると思います。