2024年04月07日
冬の間は山籠もり

リバースチール ネオティピーダコタ


このテントの良いところは何といってもテントの中で焚火が出来るところです。

冬の間は釣りはお休みしてティピーテントをベースキャンプにして
山の開拓を行っていました。
長年放置した雑木を伐採して玉切りして、薪割りをして薪作りです。


木は意外と重たいので運ぶのも一苦労です。
木を運んで玉切りして、薪割りをして薪にする。 月曜日はいつも筋肉痛です。

薪にしたら薪棚もないから乾燥させるためにスイス積みにしました。

コナラの木もあったのでちょうどいいサイズは椎茸の原木にして椎茸菌の駒打ちもしました。

椎茸ばかりだと飽きてしまうのでナメコも少々駒打ちしました。
冬の山仕事の楽しみは何といても寒いさなかテントの中で焚火で作るお昼御飯が最高です。
ランチは基本的にパエリア

パエリアにはワインが合います。
食後には焚火の煙に燻されながら飲むウイスキーも最高です。

たまには本格的なパエリアも作ってみました。

いよいよ春になりましたね。ようやく釣りシーズン到来です。
そろそろキスが釣れてくれる時期ですね。