2020年06月14日
田舎暮らしも楽しい
今日は朝から大雨の予報だったので釣りは断念しました。
しかし朝早く起きてみると雨は少ししか降っていない。
それならばと山に行って竹林整備した竹を焼きに行きました。
山で野焼きをする時は雨が降る時の方が安全です。
竹は一度火が点いてしまえば雨でもよく燃えます。
全部燃やすつもりで行ったのですが、竹の枝を払いつつ竹を切る作業を
焚火の傍でしていたのであまりの暑さに熱中症になるところでした(*_*;
結局3時間ほど焼きましたが3分の1ぐらいしか焼けなかった・・・
先日は梅林に行って梅の収穫をして来ました。
梅の木が6本か7本ぐらいあるかなあ。
今年はあまり採れませんでしたがそれでも手が届く範囲で結構ありました。
こちらは普通の梅。
こちらは小さめの梅。小梅なのかな?
今年はこれで初めて自分で梅シロップを作ってみました。
青梅の時期の梅シロップ
ちょっと熟した梅のシロップ
左側は早めに仕込んだ青梅シロップです。
もちろん梅酒も作りました。
お砂糖控えめでお酒はブラックニッカ。
これで半年ぐらい待てば良いのかなあ。
だいぶ良い感じになって来ました。
田舎暮らしも楽しいものですね。
Posted by ヨシ。 at 00:13│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
ヨシさん
おはようございます
梅沢山いいですね。私も毎年梅シロップ漬けと梅干しを作ってます。
梅アク抜きしましたか?
水に数時間つけておいてから漬けないと取って直ぐの若い梅をそのまま漬けると苦味がでます。とってからしばらく置いておいて柔らかく完熟になってからシロップ漬けにするとより美味しく飲めると思いますのでまだ梅が有るなら1度どうでしょうか
おはようございます
梅沢山いいですね。私も毎年梅シロップ漬けと梅干しを作ってます。
梅アク抜きしましたか?
水に数時間つけておいてから漬けないと取って直ぐの若い梅をそのまま漬けると苦味がでます。とってからしばらく置いておいて柔らかく完熟になってからシロップ漬けにするとより美味しく飲めると思いますのでまだ梅が有るなら1度どうでしょうか
Posted by ikan at 2020年06月14日 08:32
ikanさん、おはようございます。
ikanさんの影響で梅シロップを作ることにしました。
梅のアク抜きは一応2時間ほどしましたが大丈夫ですかね?
梅シロップは昔祖母が作っていて大好きでした。
昔は梅の皮を全部剥いていたような気がしますが勘違いですかね?
まだ梅が落ちていないか見てみます。
完熟梅シロップは更に美味しそうですね。
ikanさんの影響で梅シロップを作ることにしました。
梅のアク抜きは一応2時間ほどしましたが大丈夫ですかね?
梅シロップは昔祖母が作っていて大好きでした。
昔は梅の皮を全部剥いていたような気がしますが勘違いですかね?
まだ梅が落ちていないか見てみます。
完熟梅シロップは更に美味しそうですね。
Posted by ヨシ。
at 2020年06月14日 08:58

ヨシさんこんにちは。
釣りに行かなくてもやることがたくさんあって
いいですね。さすが山口県の半分の土地持ちですね。
今週は雨なので私も休みです。
ヨシさんに教えてもらった元女子高生のセーラー服で
釣りをするユーチューブを見ています。
さすがよしさんですね。趣味がわかります。
今週末は移動も解除になるので遠出します。
ま、でかいやつをぼろぼろ釣るんだろうな~とおもいます。
釣りに行かなくてもやることがたくさんあって
いいですね。さすが山口県の半分の土地持ちですね。
今週は雨なので私も休みです。
ヨシさんに教えてもらった元女子高生のセーラー服で
釣りをするユーチューブを見ています。
さすがよしさんですね。趣味がわかります。
今週末は移動も解除になるので遠出します。
ま、でかいやつをぼろぼろ釣るんだろうな~とおもいます。
Posted by Nito at 2020年06月14日 09:43
ヨシさん、おはようございます^ - ^
スローライフ?いいですね〜^ - ^
シロップ漬け&梅酒もいいですね!
普段の忙しさを忘れる時間、まさに毎日がキャンプ気分!?
山の手入れなどは嫌ですが、何か羨ましいです^ - ^
スローライフ?いいですね〜^ - ^
シロップ漬け&梅酒もいいですね!
普段の忙しさを忘れる時間、まさに毎日がキャンプ気分!?
山の手入れなどは嫌ですが、何か羨ましいです^ - ^
Posted by スー at 2020年06月14日 09:45
Nitoさん、こんにちは。
山口の田舎に土地があっても何もなりません。
草刈りとかするだけ大変です(*_*;
今日はさすがに雨で釣りに行けませんでしたね。
何だか梅雨に入ると体が重怠いです。
>ヨシさんに教えてもらった元女子高生のセーラー服で
それは僕が教えたんじゃないですね。
他の人に聞いたのか、ただ単にNitoさんの趣味ですね。
面白いんですか(゜_゜)
次の週末が運よく天気だと良いですね。
そうすればデカギスどっさりかもしれません。 僕も。
山口の田舎に土地があっても何もなりません。
草刈りとかするだけ大変です(*_*;
今日はさすがに雨で釣りに行けませんでしたね。
何だか梅雨に入ると体が重怠いです。
>ヨシさんに教えてもらった元女子高生のセーラー服で
それは僕が教えたんじゃないですね。
他の人に聞いたのか、ただ単にNitoさんの趣味ですね。
面白いんですか(゜_゜)
次の週末が運よく天気だと良いですね。
そうすればデカギスどっさりかもしれません。 僕も。
Posted by ヨシ。
at 2020年06月14日 11:53

スーさん、こんにちは。
>まさに毎日がキャンプ気分!?
たまにならそうですが、一生懸命草刈りで草を刈って、
スッキリしたな~と達成感を味わって、一雨来たら元の木阿弥。
本当に泣きたくなります(T_T)
昨日は焚火だからウキウキしながら行ったのですが
いざ焚火をしたら昨日は蒸し暑かったので
危うく熱中症になるところでした。
それでも焚火は良いですね。炎を見つめると心が落ち着きます。
梅シロップ&梅酒は楽しみです。
>まさに毎日がキャンプ気分!?
たまにならそうですが、一生懸命草刈りで草を刈って、
スッキリしたな~と達成感を味わって、一雨来たら元の木阿弥。
本当に泣きたくなります(T_T)
昨日は焚火だからウキウキしながら行ったのですが
いざ焚火をしたら昨日は蒸し暑かったので
危うく熱中症になるところでした。
それでも焚火は良いですね。炎を見つめると心が落ち着きます。
梅シロップ&梅酒は楽しみです。
Posted by ヨシ。
at 2020年06月14日 11:57

ヨシさんおはようございます。
梅シロップに梅酒美味そうですね!
出来上がるのが楽しみなんではないでしょうか?
何かヨシさんの暮らしを見ていたら西田敏行と菊池桃子の顔が
浮かんできました。
そのうち出演するのかな?
梅シロップに梅酒美味そうですね!
出来上がるのが楽しみなんではないでしょうか?
何かヨシさんの暮らしを見ていたら西田敏行と菊池桃子の顔が
浮かんできました。
そのうち出演するのかな?
Posted by 黒 at 2020年06月15日 07:58
黒さん、おはようございます。
梅酒がどんな感じか楽しみです。
友達の女の子は(もう女の子じゃないけど)医者の娘で
父親に高級なブランデーがお歳暮とかに届くけど
ブランデーは誰も飲まないので梅酒にする。というのが居ました。
凄いやつがいるもんだ。でも真似してみたいと思っていました。
さすがにブランデー買う訳にはいかなかったのでブラックニッカにしました。
>西田敏行と菊池桃子の顔が
『人生の楽園』ですかね。僕も見ています。
あんまり憧れないです。たまになら楽しいですが
実際に山仕事とかしたら大変さがよく分かります(*_*;
今日は天気が良いですね。週末は天気が悪いのに。
梅酒がどんな感じか楽しみです。
友達の女の子は(もう女の子じゃないけど)医者の娘で
父親に高級なブランデーがお歳暮とかに届くけど
ブランデーは誰も飲まないので梅酒にする。というのが居ました。
凄いやつがいるもんだ。でも真似してみたいと思っていました。
さすがにブランデー買う訳にはいかなかったのでブラックニッカにしました。
>西田敏行と菊池桃子の顔が
『人生の楽園』ですかね。僕も見ています。
あんまり憧れないです。たまになら楽しいですが
実際に山仕事とかしたら大変さがよく分かります(*_*;
今日は天気が良いですね。週末は天気が悪いのに。
Posted by ヨシ。
at 2020年06月15日 08:22

お疲れ様です!
ヨシさん、何でもやりますね!梅なんて一回も漬けたことないです。
自分で漬け込んだら愛着がわきそうですね!
また田舎暮らしの面白記事待ってます
ヨシさん、何でもやりますね!梅なんて一回も漬けたことないです。
自分で漬け込んだら愛着がわきそうですね!
また田舎暮らしの面白記事待ってます
Posted by おくら
at 2020年06月17日 07:09

おくらさん、こんばんは。
僕も梅シロップを作ったり梅酒を作ったりは初めてです。
やってみるとなかなか楽しいです。
まだ飲んでいないですが、飲むのが楽しみです。
>自分で漬け込んだら愛着がわきそうですね!
そうなんですよ! 自分で作ると同じものでも愛着がわきますね。
山にはイノシシも居ますが僕にはイノシシと戦う勇気がありません。
竹林を整備してシイタケでも栽培しようと思っています。
僕も梅シロップを作ったり梅酒を作ったりは初めてです。
やってみるとなかなか楽しいです。
まだ飲んでいないですが、飲むのが楽しみです。
>自分で漬け込んだら愛着がわきそうですね!
そうなんですよ! 自分で作ると同じものでも愛着がわきますね。
山にはイノシシも居ますが僕にはイノシシと戦う勇気がありません。
竹林を整備してシイタケでも栽培しようと思っています。
Posted by ヨシ。
at 2020年06月17日 19:06

ヨシさん
ご無沙汰しております。
田舎暮らしのスローライフ~
通勤電車のストレスも無く、コロナのリスクも少ない☆
時代の最先端を行く生き方かもしれません。
梅酒も旨そうです(^.^)
>ヨシさんに教えてもらった元女子高生のセーラー服で
↑Nitoさんが言ってたやつ『ポテちんTV』ですね!
ヨシさんが好きな鹿児島!の女性釣り師がバンバン石鯛を釣るYouTubeチャンネルですよ☆
会社帰りの電車の中でよく見てます(^^;
月末は毎年恒例になった沖縄遠征の予定です。
今年はガーラ30kgオーバーを狙いますよ☆
ご無沙汰しております。
田舎暮らしのスローライフ~
通勤電車のストレスも無く、コロナのリスクも少ない☆
時代の最先端を行く生き方かもしれません。
梅酒も旨そうです(^.^)
>ヨシさんに教えてもらった元女子高生のセーラー服で
↑Nitoさんが言ってたやつ『ポテちんTV』ですね!
ヨシさんが好きな鹿児島!の女性釣り師がバンバン石鯛を釣るYouTubeチャンネルですよ☆
会社帰りの電車の中でよく見てます(^^;
月末は毎年恒例になった沖縄遠征の予定です。
今年はガーラ30kgオーバーを狙いますよ☆
Posted by ぐるくん at 2020年06月17日 22:22
ぐるくんさん、こんばんは。
4月頃からコロナの影響でずっと田舎暮らしです。
もともと殆ど在宅勤務か出張なので会社にはあまり行きません。
しかし今回は出張が出来なかったのでずっと田舎暮らしでした。
都会の通勤電車とか恐ろしいでしょうね。
>『ポテちんTV』ですね!
本当にそんな動画があるんですね。
いま早速見てみました!
凄いですね、セーラー服で石鯛釣っていますね。
しかも桜島が見えていましたよ。
今度からちょくちょく見てみます。
沖縄はもう梅雨明けなんですよね。
今月末もガーラと勝負ですか。
もう目標達成したから行かないと思っていたのですが
目標が更に上がったんですね。
本当の死闘でしょうから気を付けてくださいね。
4月頃からコロナの影響でずっと田舎暮らしです。
もともと殆ど在宅勤務か出張なので会社にはあまり行きません。
しかし今回は出張が出来なかったのでずっと田舎暮らしでした。
都会の通勤電車とか恐ろしいでしょうね。
>『ポテちんTV』ですね!
本当にそんな動画があるんですね。
いま早速見てみました!
凄いですね、セーラー服で石鯛釣っていますね。
しかも桜島が見えていましたよ。
今度からちょくちょく見てみます。
沖縄はもう梅雨明けなんですよね。
今月末もガーラと勝負ですか。
もう目標達成したから行かないと思っていたのですが
目標が更に上がったんですね。
本当の死闘でしょうから気を付けてくださいね。
Posted by ヨシ。
at 2020年06月17日 22:49
