ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 くらえ!刺身画像アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2016年08月23日

瀬戸内小魚料理日記(*_*;

瀬戸内小魚料理日記(*_*;



8月20日~21日

久しぶりに釣りに行ってきました。

お盆は殺生を慎むために釣りは控えておりました。

おめぇが釣りに行ったって殺生しやしねぇじゃねえか!
という声が聞こえて来そうですが、まあそうですナ。
しかし万が一という事もありますし、お盆だけに普段見えないものが見えたりする。
そういうのはダメなんです。

今回はクラブ恒例のバーベキュー親睦夜釣りです。
世代交代で僕が世話係になってから一度も行ったことがありません。
いつも雨なんです。 まっ、たまたまですけどね。4年ぐらい・・・

今回はちょっと人数は少なかったですが暑い中、火をおこしてバーベキューをしました。
瀬戸内小魚料理日記(*_*;

モツはヨシ特製のステーキソースとおろしニンニクとおろしショウガに漬け込んだヨシスペシャルです。
マジで美味しいんですよ! これを食べられるだけでも参加する意義があります。

アジは釣れました。
瀬戸内小魚料理日記(*_*;


釣ったアジを餌にアコウとヒラメを狙いました。

ジー ジジー というアタリもありました。

アコウ来たーと思ったら
瀬戸内小魚料理日記(*_*;

写真を撮ったらリリース。

またまた来たーと思ったら
瀬戸内小魚料理日記(*_*;

このカサゴは旨そうだったので、クーラーイン。

どうです!肉厚な美しい肉質。 旨そうです。
瀬戸内小魚料理日記(*_*;

これを薄造りにしたらたまらんです。
手前には頂いたイカもおります。甘くて美味し~いドキッ

アジも最高に旨いです。
瀬戸内小魚料理日記(*_*;


今回のお酒はドイツ白ワインの素晴らしいやつ。トロッケンと書いてあるので辛口です。
ドイツから帰国中の師匠に頂きました。
瀬戸内小魚料理日記(*_*;


お次はアジのマリネ。
瀬戸内小魚料理日記(*_*;

見た目も旨そうでしょう? 本当に美味しいですよ!

こちらはビールでいただきましょう!
瀬戸内小魚料理日記(*_*;

僕の大好きなドイツビールのヴァイツェン。
「シェッファーホッファー」 最高のヴァイツェンビールです。

瀬戸内小魚料理日記(*_*;


真鯛釣れそうなんじゃがのう。

どうしたもんじゃろのー










このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(磯投げ釣り)の記事画像
真鯛は花火が嫌い?
今年も真鯛対決
アナゴの押し寿司が食べたくて
60㎝の検寸台には載らなかった真鯛
日本海デビュー!相島釣行
2016年中四九落ちギス大会
同じカテゴリー(磯投げ釣り)の記事
 真鯛は花火が嫌い? (2017-07-30 19:24)
 今年も真鯛対決 (2017-04-23 09:20)
 アナゴの押し寿司が食べたくて (2017-03-26 19:17)
 60㎝の検寸台には載らなかった真鯛 (2016-11-21 18:55)
 日本海デビュー!相島釣行 (2016-11-05 19:15)
 2016年中四九落ちギス大会 (2016-10-23 23:10)

この記事へのコメント
ヨシさん、こんばんは。

お世話係り、お疲れさまでした。
やっと念願のBBQ親睦夜釣りが実現されましたね。
まだ暑い中、ほんとお世話になりました。
ヨシスペシャルも絶品!
自画自賛されてるだけであってマジで美味しかった~
来年も期待しております^^;

真鯛は釣れませんねぇ
でもどうでもここで大鯛を釣ってやらないとっ!
また機会があれば意地でも釣り上げます。

美味しそうなアジ…
やっぱり頂いて帰ればよかったかな(-.-)
Posted by マサ。マサ。 at 2016年08月23日 21:31
お疲れ様です!
アジはなんにして食べても美味しいですもんね!
今度は本格的に30㎝ごえのアジを狙ってみてはいかがですか?それはそれは引きますよ~
Posted by おくらおくら at 2016年08月23日 21:39
マサさん、こんばんは。

徹夜の釣りは疲れますね~
釣れないと特に・・・

昨日は岡山に。今日は鹿児島に来ております。
木・金は大分だし、週末まで疲れが取れそうもありません。

真鯛釣れませんね~
アジは簡単に釣れてしかも美味しいですよ!
釣ったアジを餌にすればいろいろ喰いつくもんですね。

また真鯛狙いご一緒しましょうね。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月23日 21:49
おくらさん、こんばんは。

アジは美味しいですね。
30オーバーのアジですか!
そういえば昔釣ったことがあります。
佐賀県のどっかの島に渡って。
ホント凄く引きましたね~
しかし口が柔らかいのですぐに外れるんです。
アジ釣りも難しいもんですね。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月23日 21:51
ヨシさん こんばんは!

BBQ大会の世話係お疲れさまでした。
ヨシさん特製のお肉が食べれなかったのは残念(><)
いただいたステーキソースも食べつくしちゃったので、余計に残念な感じです。
それにしても毎年、このBBQ大会は中止になってたのに、今年に限って雨が降らないなんて不思議ですね。
きっと運がめぐってきたはずなので、次回は爆釣です!
Posted by じゃじおじゃじお at 2016年08月23日 21:55
ヨシさん、BBQ大会お疲れ様でした!(^-^)
ヨシスペシャル♪食べてみたいですね~本当に美味しそうですね~(^-^)
釣りは‥
あっ、BBQがメインなんで釣れなくてもね‥(^o^;)アハハハ~www
Posted by スー at 2016年08月23日 22:18
じゃじおさん、こんばんは。

じゃじおさんは参加できず残念でしたね~
しかし健常者でも一晩中固いコンクリートの上にいると
かなり体の節々が痛みますので、膝が悪いと厳しいですね。

ステーキソースは火加減が難しいです。
また今度作って差し上げますよ! 石鯛と交換で(*^^)v

なかなか真鯛が釣れてくれません。
アジで黒とは・・・ 赤だったら良かったのに。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月23日 22:21
スーさん、こんばんは。

ヨシスペシャルは美味しいですよ~
今回は親睦バーベキューですからね。
お肉を食べに行っただけです。

>釣りは‥

だから釣りは二の次なんですって!

言ってて悲しくなります(T_T)

まっ、そのうち釣れるでしょう。
と言っていたらあっという間に今年も終わりそうです(・.・;)
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月23日 22:24
ヨシさんおはようございます。
バーベキュー楽しそうですね!
アジとカサゴの刺身もとっても美味しそうです!
デッカイのは残念でしたが、次回こそリベンジですバイ!!!
鹿児島行きたいですね~・・・長崎も・・・
Posted by 黒風雅 at 2016年08月24日 08:30
ヨシさん
こんにちは
暑い中お疲れ様でした
アジを餌に 生き餌釣りは面白いですよ でも今の時期はあまり当たらないと思います
9月後半より青物、ハタ類、10月後半より青物、ヒラメ、真鯛などが喰い出すと思います
カサゴ、アコウはブツ切りにした方がはるかに釣果が上がります
私も涼しくなったら生き餌釣りを再開したいと思ってます
大物の真鯛もアジの泳がせで充分につれます 生き餌の釣り 利点は餌代が安いのと釣れなくてもアジがお土産になる所です たぶんヨシさんが釣られている所 寒い時期にはオオアジも夜に釣れ出すと思います

アジ、アオリイカ、ハマチ、カサゴなどでアミエビが1/4ブロックの餌でクーラー一杯になりますよ
出来ればその時期に挑戦して見て下さい
それにしても毎回素晴らしい料理の数々ですね 感心します
Posted by ikan at 2016年08月24日 09:51
クラブの世話係お疲れさまです!

クラブに入ればその料理は食べれるんでしょうか?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月24日 10:23
今晩は。いつもながらに旨そうな料理の数々。近所なら入り浸りになりますね。

小魚料理は実は旨いですよね。要は料理人の腕次第、楽しみ方の上手さですね。
Posted by 貴 at 2016年08月24日 18:57
黒風雅さん、こんばんは。

暑かったですが外でのバーベキューは楽しいです。
夜釣りは涼しくて良いのですが、やはり疲れますね。

大本命の真鯛は釣れませんでしたが
アジとカサゴは嬉しかったです。
カサゴのお刺身に味噌汁は最高でした(*^^)v

鹿児島、長崎に行きたいですね~
今日鹿児島から帰って来ました。仕事ですが・・・
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月24日 21:38
ikanさん、こんばんは。

今回はikanさんの教えに従ってアジをエサにしました。
生きたまま泳がせで狙ったのですが、チヌとカサゴだけでした。
ikanさんが同じ場所で釣りをされたらアコウとカサゴを
どっさり釣られると思います。 カサゴ美味しいですね。

寒い時期には大アジも狙えますかね?
今年は狙ってみます。
まだ夜釣り石鯛も諦めていませんよ。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月24日 21:48
アマゴンゾウさん、こんばんは。

ウチのクラブに入れば美味しいバーベーキューが
4年に一度ぐらい食べられますよ!
大概雨で中止になりますが・・・

しかし僕と一緒に釣りに行ってたくさん釣ったら
お魚を没収される恐れがありますよ(^_^)v
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月24日 21:50
貴さん、こんばんは。

貴さんがご近所だったら貴さんが釣って来て
僕が専属料理人になりますよ!

今回はカサゴが格別旨かったです。

しかし本命のお魚が釣れてくれません。

そろそろ大真鯛をどーんと釣りたいです。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月24日 21:54
お疲れ様です~
いいですねぇ堤防でのバーベキュー!!
ヨシさんの料理いつも本当に美味しそうです、ヨダレが…

マダイは出ませんでしたか。今年は水温が高過ぎるのか?8月に入ってからというもの著しく食いが落ちたように感じます。沖の深場にでも溜まってるんでしょうか…これから徐々に水温も下がってきますし、秋はお互い爆釣!となるよう祈っております!
Posted by へなたり at 2016年08月29日 14:39
へなたりさん、こんばんは。

沖堤防でのバーベーキューは良いですよ~
今日ぐらい涼しければもっと良かったのですが。
外で食べる焼肉は美味しいですね。

真鯛は残念でした。
一度で良いからへなたりさんの様に真鯛が釣れ過ぎて
クーラーに入りきらんから泣く泣くリリースってしてみたいです。

まだまだこれからが本番ですね。
秋にはお互いデッカイの仕留めましょう!

へなたりさんの釣果も楽しみにしております(^^ゞ
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年08月29日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内小魚料理日記(*_*;
    コメント(18)