2016年05月06日
真鯛対決!
5月5日
予てより、マサさんから真鯛釣り勝負を挑まれていたので
本日はマサさんと2人で渡船を雇って釣り場を貸切で真鯛釣り勝負です。
カレイ釣りの方は全く勝負にならず、僕がマサさんに弟子入りしました。
しかし真鯛とか石鯛に関してはちょっと譲れません。
まあ、イメージとしてはこんな感じです。
大真鯛を釣り上げてドヤ顏をしているのが僕です。
可哀想にマサさんは腰を抜かしちゃってますね
今日は釣り場は貸切なので一文字波止の東西に分かれて釣り開始です。
東側の大水無瀬側はマサさん。
100メートル程離れた小水無瀬側は僕の釣り座です。
この場所では過去にこんな大物も釣ったことがあります。
(見飽きたなんて言わないでくださいね。ホンの7~8年前です。今後も出ますよ!)
昨日まで大荒れの天気で真鯛達もお腹を空かせていることでしょう。
それに大潮の満ち上がりを攻める訳です。
あとエサのコウジもとっても良いのが入りました。 本虫も仕入れています。
これで釣れない方がおかしいですよ。
しかも凄腕の釣り人が東西に分かれて釣りをするんですから
どっちが釣るでしょう。 そのどっちかが問題ですけど。
期待を込めて第一投
チヌはいらないから食いつくなよ~
シーン
第二投
とりあえずチヌでも良いから一回ドラグ鳴らして・・・
シーン
だんだん日が暮れて来ましたよ~
アナゴも美味しいからアナゴでもいいや
シーン
シーン
おっ、もう21時過ぎか。 そろそろ道具片づけなきゃ・・・
今回はエサも良かったし、潮も良かったし、場所も良かったし
悪いところが思い当たらないんですけどね~
(腕は・・・昔釣ったことあるし大丈夫だと思うのですが)
僕にはチヌすら釣れませんでした。
じゃあマサさんはどうだったのか!って
それはマサさんのブログをご覧になってください。
「マサの凄腕釣り日記」 → http://good1717.naturum.ne.jp/
そろそろ釣れてくれないと釣りが嫌いになりそうです(*_*)
予てより、マサさんから真鯛釣り勝負を挑まれていたので
本日はマサさんと2人で渡船を雇って釣り場を貸切で真鯛釣り勝負です。
カレイ釣りの方は全く勝負にならず、僕がマサさんに弟子入りしました。
しかし真鯛とか石鯛に関してはちょっと譲れません。
まあ、イメージとしてはこんな感じです。

大真鯛を釣り上げてドヤ顏をしているのが僕です。
可哀想にマサさんは腰を抜かしちゃってますね

今日は釣り場は貸切なので一文字波止の東西に分かれて釣り開始です。
東側の大水無瀬側はマサさん。
100メートル程離れた小水無瀬側は僕の釣り座です。
この場所では過去にこんな大物も釣ったことがあります。

(見飽きたなんて言わないでくださいね。ホンの7~8年前です。今後も出ますよ!)
昨日まで大荒れの天気で真鯛達もお腹を空かせていることでしょう。
それに大潮の満ち上がりを攻める訳です。
あとエサのコウジもとっても良いのが入りました。 本虫も仕入れています。
これで釣れない方がおかしいですよ。
しかも凄腕の釣り人が東西に分かれて釣りをするんですから
どっちが釣るでしょう。 そのどっちかが問題ですけど。
期待を込めて第一投
チヌはいらないから食いつくなよ~
シーン
第二投
とりあえずチヌでも良いから一回ドラグ鳴らして・・・
シーン
だんだん日が暮れて来ましたよ~
アナゴも美味しいからアナゴでもいいや
シーン
シーン
おっ、もう21時過ぎか。 そろそろ道具片づけなきゃ・・・

今回はエサも良かったし、潮も良かったし、場所も良かったし
悪いところが思い当たらないんですけどね~
(腕は・・・昔釣ったことあるし大丈夫だと思うのですが)
僕にはチヌすら釣れませんでした。
じゃあマサさんはどうだったのか!って
それはマサさんのブログをご覧になってください。
「マサの凄腕釣り日記」 → http://good1717.naturum.ne.jp/
そろそろ釣れてくれないと釣りが嫌いになりそうです(*_*)
Posted by ヨシ。 at 16:48│Comments(12)
│磯投げ釣り
この記事へのコメント
ヨシさん、こんばんは。
随分大きな真鯛ですね~
3メートルくらいあるでしょうか!?
もしイメージ通りに釣れていれば、直ぐにでも
弟子入りします。
しっかしどこに投げても何度打ち返しても
アタらなかったですね。
潮が大きい割に動いてくれないし…
特に潮に大きく左右されるお魚ですからね。
何かしらお土産が釣れると思ってたんですが、
チヌすら釣れないとは!?
また次回リベンジしましょう~
僕が掛けた真鯛もウロウロしてますよ^^
随分大きな真鯛ですね~
3メートルくらいあるでしょうか!?
もしイメージ通りに釣れていれば、直ぐにでも
弟子入りします。
しっかしどこに投げても何度打ち返しても
アタらなかったですね。
潮が大きい割に動いてくれないし…
特に潮に大きく左右されるお魚ですからね。
何かしらお土産が釣れると思ってたんですが、
チヌすら釣れないとは!?
また次回リベンジしましょう~
僕が掛けた真鯛もウロウロしてますよ^^
Posted by マサ。
at 2016年05月06日 18:30

マサさん、こんばんは。
>随分大きな真鯛ですね~
このぐらいの釣ってみたいですね。
こんなの釣ったら「師匠!」と呼んでください!
>アタらなかったですね
マサさんはアタッてたじゃないですか!
>潮が大きい割に動いてくれないし…
そうですね。
昨日は不思議なぐらい海がどよ~んとしていました。
>また次回リベンジしましょう~
また行きましょうね。今度は通しで。
そしてデカイの釣りましょう(*^^)v
>随分大きな真鯛ですね~
このぐらいの釣ってみたいですね。
こんなの釣ったら「師匠!」と呼んでください!
>アタらなかったですね
マサさんはアタッてたじゃないですか!
>潮が大きい割に動いてくれないし…
そうですね。
昨日は不思議なぐらい海がどよ~んとしていました。
>また次回リベンジしましょう~
また行きましょうね。今度は通しで。
そしてデカイの釣りましょう(*^^)v
Posted by ヨシ。
at 2016年05月06日 19:10

ヨシさん
お疲れ様でした
真鯛釣り難しいですね。餌が良すぎて真鯛も遠慮したのでは無いでしょうか。釣れそうな場所ですね アコウは以前釣れた所で釣れる確立が高いので同じ所を狙ってみてはどうなのでしょう?
でもカサゴなどが釣れないと言う事は近くに根が無いのでしょうか?
アナゴやカサゴか釣れないとなると一発勝負なのでキツイですね
でもそんな所で狙って釣るのが大物釣り師 ヨシさん なんでしょうね
こちらは11日の夜 今シーズン初タマメに行って来ます
お疲れ様でした
真鯛釣り難しいですね。餌が良すぎて真鯛も遠慮したのでは無いでしょうか。釣れそうな場所ですね アコウは以前釣れた所で釣れる確立が高いので同じ所を狙ってみてはどうなのでしょう?
でもカサゴなどが釣れないと言う事は近くに根が無いのでしょうか?
アナゴやカサゴか釣れないとなると一発勝負なのでキツイですね
でもそんな所で狙って釣るのが大物釣り師 ヨシさん なんでしょうね
こちらは11日の夜 今シーズン初タマメに行って来ます
Posted by ikan at 2016年05月06日 19:41
ikanさん、こんばんは。
真鯛はいるハズなんですけどねぇ。
なかなか思うようには釣れてくれません。
>カサゴなどが釣れないと言う事は近くに根が無いのでしょうか?
アコウが釣れるくらいだからカサゴも居るんです。
ただちょっと投げると水深がかなりあるので
本当に磯際にぶち込む気持ちで投げないといけないのかもです。
ただ、今の時期磯際は藻が多いのでちょっと厳しいです。
>そんな所で狙って釣るのが大物釣り師 ヨシさん
残念ながら狙って釣ったことはまだ無いんです。
いつも釣れる時は何となく・・・です(>_<)
今年は狙ってアコウを釣るつもりです。
教えて頂いた仕掛けは昨日も使いましたが
最高にいい感じです。 今年は狙えます!
タマミ画像楽しみにしております!
真鯛はいるハズなんですけどねぇ。
なかなか思うようには釣れてくれません。
>カサゴなどが釣れないと言う事は近くに根が無いのでしょうか?
アコウが釣れるくらいだからカサゴも居るんです。
ただちょっと投げると水深がかなりあるので
本当に磯際にぶち込む気持ちで投げないといけないのかもです。
ただ、今の時期磯際は藻が多いのでちょっと厳しいです。
>そんな所で狙って釣るのが大物釣り師 ヨシさん
残念ながら狙って釣ったことはまだ無いんです。
いつも釣れる時は何となく・・・です(>_<)
今年は狙ってアコウを釣るつもりです。
教えて頂いた仕掛けは昨日も使いましたが
最高にいい感じです。 今年は狙えます!
タマミ画像楽しみにしております!
Posted by ヨシ。
at 2016年05月06日 19:50

ヨシさん こんばんは!
昨日、マサさんと出撃されていましたか!
しかもニョロニョロの聖地・・・
釣れなかったのは腕や潮のせいじゃ~ないですよ。
きっとニョロの神様がお怒りになってるのです^^
それにしても水温が上昇しているのに、釣果が急上昇しませんねぇ・・・
そろそろドカンと釣りあげないと、『ヨシる=ボウズ』が流行語になっちゃいますよ(笑)
ヨシさん得意のトビで名誉挽回を期待しています!
昨日、マサさんと出撃されていましたか!
しかもニョロニョロの聖地・・・
釣れなかったのは腕や潮のせいじゃ~ないですよ。
きっとニョロの神様がお怒りになってるのです^^
それにしても水温が上昇しているのに、釣果が急上昇しませんねぇ・・・
そろそろドカンと釣りあげないと、『ヨシる=ボウズ』が流行語になっちゃいますよ(笑)
ヨシさん得意のトビで名誉挽回を期待しています!
Posted by じゃじお
at 2016年05月06日 20:42

じゃじおさん、こんばんは。
行って来ましたよニョロの聖地に。
やっぱりじゃじおさんが居ないと奇跡の一枚は無理です。
じゃじおさんも嫌がらずに行きましょうねぇ水無瀬に。
>『ヨシる=ボウズ』が流行語になっちゃいますよ
「ヨシる」忘れちょりました。
このままボウズが続くと『ヨシる=・・・』になりますね(*_*)
日曜日は誰かが石鯛釣るんでしょうね。
僕は地元の草刈りなので釣りに行けません。
腹いせに・・・じゃなかった
全員に石鯛が釣れるように応援メールしますね(*^^)v
行って来ましたよニョロの聖地に。
やっぱりじゃじおさんが居ないと奇跡の一枚は無理です。
じゃじおさんも嫌がらずに行きましょうねぇ水無瀬に。
>『ヨシる=ボウズ』が流行語になっちゃいますよ
「ヨシる」忘れちょりました。
このままボウズが続くと『ヨシる=・・・』になりますね(*_*)
日曜日は誰かが石鯛釣るんでしょうね。
僕は地元の草刈りなので釣りに行けません。
腹いせに・・・じゃなかった
全員に石鯛が釣れるように応援メールしますね(*^^)v
Posted by ヨシ。
at 2016年05月07日 00:28

ヨシさんこんにちは。
今日もお仕事頑張っとります!!!
さすがヨシさんそろそろ本領発揮となってきましたね!
これでなければヨシさんのブログは!!!
久しぶりの「ヨシる」も話題に上ってきましたし、
今シーズンも楽しくなりそうですね!
今日もお仕事頑張っとります!!!
さすがヨシさんそろそろ本領発揮となってきましたね!
これでなければヨシさんのブログは!!!
久しぶりの「ヨシる」も話題に上ってきましたし、
今シーズンも楽しくなりそうですね!
Posted by 黒風雅 at 2016年05月07日 11:59
黒風雅さん、こんにちは。
今日もお仕事ですか! 大変ですね(';')
僕は草刈りです。 明日も地元の溝普請です(*_*)
>さすがヨシさんそろそろ本領発揮となってきましたね!
だんだん調子が出てきました(>_<)
しかし同じ丸ボウズなら鹿児島にでも行って
スッキリ丸ボウズの方がさっぱりしたかもです((+_+))
鹿児島だと少なくともウツボは釣れたでしょうからね。
しかしまだまだこれからですよ!
今年は「石鯛のヨシ」と呼ばれるぐらい釣るつもりです!
今日もお仕事ですか! 大変ですね(';')
僕は草刈りです。 明日も地元の溝普請です(*_*)
>さすがヨシさんそろそろ本領発揮となってきましたね!
だんだん調子が出てきました(>_<)
しかし同じ丸ボウズなら鹿児島にでも行って
スッキリ丸ボウズの方がさっぱりしたかもです((+_+))
鹿児島だと少なくともウツボは釣れたでしょうからね。
しかしまだまだこれからですよ!
今年は「石鯛のヨシ」と呼ばれるぐらい釣るつもりです!
Posted by ヨシ。
at 2016年05月07日 13:00

ヨシさん、こんにちは!(^_^)
大鯛は中々難しいですね(⌒‐⌒)
だからこそ狙って釣れた時には嬉しさ倍増ですよね(⌒‐⌒)
しかし、釣れなかったら、悲しさ10倍増になりますね_(^^;)ゞ
私は今日もピンギスと戯れてきました(T_T)
でもキスは裏切りません♪
ヨシさんも次回はキス釣りでリハビリしてから、また大鯛狙いが良いかもしませんよ~f(^_^;
大鯛は中々難しいですね(⌒‐⌒)
だからこそ狙って釣れた時には嬉しさ倍増ですよね(⌒‐⌒)
しかし、釣れなかったら、悲しさ10倍増になりますね_(^^;)ゞ
私は今日もピンギスと戯れてきました(T_T)
でもキスは裏切りません♪
ヨシさんも次回はキス釣りでリハビリしてから、また大鯛狙いが良いかもしませんよ~f(^_^;
Posted by スー at 2016年05月07日 13:04
スーさん、こんにちは。
>大鯛は中々難しいですね
いや、本当は小鯛でも良いんです。
30㎝もあればお刺身も鯛飯も作れますしね。
>でもキスは裏切りません♪
僕はたまにキスにも裏切られるので油断が出来ません。
でもキスもそろそろ大きいのが釣れる頃ですよね。
今年は有休を40日全部使い切る感じで頑張ります(^^ゞ
イタリアーノを見習います。
スーさんも例年だとそろそろ大鯛を釣るころでは?
>大鯛は中々難しいですね
いや、本当は小鯛でも良いんです。
30㎝もあればお刺身も鯛飯も作れますしね。
>でもキスは裏切りません♪
僕はたまにキスにも裏切られるので油断が出来ません。
でもキスもそろそろ大きいのが釣れる頃ですよね。
今年は有休を40日全部使い切る感じで頑張ります(^^ゞ
イタリアーノを見習います。
スーさんも例年だとそろそろ大鯛を釣るころでは?
Posted by ヨシ。
at 2016年05月07日 14:04

ヨシ。さん、こんばんは。
ん~~、餌良し、潮良し、腕も良し(?)と3拍子そろっても真鯛は釣れなかったですか。残念だったですね。僕は内心ホットしていますが。春の真鯛は釣れたらでかいですが、釣るのは難しいですね(笑)。のっこみ真鯛は梅雨入り前まででしょうか?一発大物期待していますヨ!
ん~~、餌良し、潮良し、腕も良し(?)と3拍子そろっても真鯛は釣れなかったですか。残念だったですね。僕は内心ホットしていますが。春の真鯛は釣れたらでかいですが、釣るのは難しいですね(笑)。のっこみ真鯛は梅雨入り前まででしょうか?一発大物期待していますヨ!
Posted by ふなパ at 2016年05月07日 18:47
ふなパさん、こんばんは。
>餌良し、潮良し、腕も良し(?)
うん? 最後になんか(?)って付いていますよ(゜o゜)
なんでだろう? 入力ミスかな^^;
ホント今回は三拍子揃っていたんですけどね~
何だかたまたま釣れませんでした。
しかしそろそろ大真鯛釣りたいです。
ここ10年ぐらい釣っていません((+_+))
しかしもうじき石鯛のシーズンだし、忙しいです。
今年こそは頑張りますよ!
>餌良し、潮良し、腕も良し(?)
うん? 最後になんか(?)って付いていますよ(゜o゜)
なんでだろう? 入力ミスかな^^;
ホント今回は三拍子揃っていたんですけどね~
何だかたまたま釣れませんでした。
しかしそろそろ大真鯛釣りたいです。
ここ10年ぐらい釣っていません((+_+))
しかしもうじき石鯛のシーズンだし、忙しいです。
今年こそは頑張りますよ!
Posted by ヨシ。
at 2016年05月07日 20:28
