ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2016年04月30日

狙いは真鯛!だけど・・・

狙いは真鯛!だけど・・・

4月29日 

そろそろ真鯛シーズンなのでここらで一発釣っておこうという作戦です。
ひとりでは船が出てくれないのでクラブのベテラン釣り名人2人をお誘いして3人で出撃です。

ここ最近はキス釣りばかりしていたので僕の事をキス釣師と
思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、本職は大物釣師なんです。
(大物釣師という言葉が当てはまるかどうかは分かりませんが、狙いは大物なんです)

肝心の真鯛はもう釣れているのか? それは分かりません。
他の人が釣れているかどうかではなく、自分が釣って見せれば良いんです。
昔読んだ『四万十川』という小説にそんな事が書いてありました。 (ウナギの事でしたが)

今回は美味しそうなコウジも手に入ったので何とか真鯛を釣りたいものです。

場所はこんな感じです。
狙いは真鯛!だけど・・・

出船の頃は風も強かったですが、釣場に到着する頃には凪に。
真鯛が沢山泳いでいそうな雰囲気です。 アコウも居るんです。
今日はアコウ&カサゴも同時に狙う予定です。

仕掛けをセッティングしていると、お隣の釣り名人の竿が既に大きく曲がっています。
なんと、あっという間にチヌの45cm位のを仕留めていました。

チヌはいけんのう・・・と思っていたら、僕の竿にも

ジッ ジィー という嫌な感じのアタリがZZZ…
もしかして真鯛の居食い系のアタリかもとアワせを入れると
結構な重量感の引きです。 おっ!石鯛か? と一瞬だけ思う感じでした。

しかしながら上がって来たのは良く肥えたチヌ。 やっぱりお前かガーン
狙いは真鯛!だけど・・・

43㎝のチヌでした。

その後も同様のアタリで50㎝を追加。
狙いは真鯛!だけど・・・

これが赤色だったらどんなに嬉しいことか。

今回も釣りの前に真鯛の料理を考えていたのがいけないのかもしえません。

まずは真鯛のカルパッチョ。これはやっぱり作りたいな。 お酒は白ワインだな。
白ワインを用意するとなると、真鯛のポワレも欲しくなるな。
おっとその前に前菜にフランスパンを薄く切って軽く焼いて
その上に真鯛のカルパッチョを載せて、真鯛のカナッペにしようじゃないの・・・
なんて考えてる時は大概釣れません。 (釣りに行く前は大概料理の事考えています)

でもまあ、真鯛は暗くなってからが勝負じゃけぇの。
それに今日はアコウは釣れないにしてもカサゴぐらいは釣れるじゃろう。
カサゴは酒蒸しかのう・・・
あとアナゴも釣れるわいの。 アナゴは一夜干しにしようじゃないの。

などと考えているとようやく日が暮れて来ました。
相変わらずチヌは釣れてくれます。
狙いは真鯛!だけど・・・

赤っぽいから真鯛と間違うかもしれませんがチヌです。
赤いのは血ですよ。 (言わなくてもわかるか・・・)

日没のゴールデンタイムになっても真鯛のアタリはなし。
アコウも釣れてくれません。簡単に釣れる筈のカサゴも。
アナゴすら釣れてくれません(*_*)

お隣の釣り名人はアイナメの35㎝やら真鯛の45cmやら釣っておられます。
真鯛は居るにはいるんだ・・・

このまま終わるのかと思っていたところに

ジー ジジー ジー    ジー  ジー
磯際に放り込んでいた竿になりやら怪しいアタリ?の様な感じです。

竿を手に取って聞きアワせをしてみると ズシーン とした重量感!

藻? と思いましたが、動きます。 動く藻かいな?と思いながら寄せて来て
ヘッドライトで海面を照らすとタコビックリ

タモ・・・と思いましたが、もたついて堤防に張付かれるのが嫌なので
一か八かソッと抜き上げました!
狙いは真鯛!だけど・・・

1.8キロの大蛸ドキッ

タコも茹でりゃあ赤ですからね。 真鯛を釣ったのと同じことです。(違うかな?)

最後にタコが釣れて最高でした! 次回は真鯛ですニコニコ

今日は久しぶりの大物狙いで筋肉痛ですガーン
なんせ道具が重い。
ちょっとマジで筋トレしよっと。




このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(磯投げ釣り)の記事画像
真鯛は花火が嫌い?
今年も真鯛対決
アナゴの押し寿司が食べたくて
60㎝の検寸台には載らなかった真鯛
日本海デビュー!相島釣行
2016年中四九落ちギス大会
同じカテゴリー(磯投げ釣り)の記事
 真鯛は花火が嫌い? (2017-07-30 19:24)
 今年も真鯛対決 (2017-04-23 09:20)
 アナゴの押し寿司が食べたくて (2017-03-26 19:17)
 60㎝の検寸台には載らなかった真鯛 (2016-11-21 18:55)
 日本海デビュー!相島釣行 (2016-11-05 19:15)
 2016年中四九落ちギス大会 (2016-10-23 23:10)

この記事へのコメント
ヨシさん
久しぶりの大物狙いですね。大型のチヌですね それに大型のタコ 1.8キロも有ればタコ尽くしの料理が作れますね。根魚つれず残念でした
次回は捨て竿を1本追加して投点5mで捨てオモリで狙って見て下さい 根魚は 結構コレで釣れますよ、餌は安い餌やイカの切り身で充分です
ゴールデンウィーク中まだ行かれますか? 今度は赤い大物も見せて下さい 待ってます
Posted by ikan at 2016年04月30日 15:35
ヨシさん、こんばんは。

釣れたチヌは大きですね~
さぞいい引きをしたでしょうね^^;
ただ反応が良かったのは明るい内でしたか!?
もう真鯛もウロウロしてるようなので、
これからは期待出来そう~

次回はいつにします?
雨の予報もあるので、いい日を選んで狙いたいですね。
ただ一緒に行ったら僕が先に釣っちゃいますよ。
まずは60センチくらいから!

楽しみですね~
Posted by マサ。マサ。 at 2016年04月30日 19:19
ヨシさん、こんばんは~(^-^)
赤いのは残念でしたが、久しぶりの大物釣りで楽しまれたのではないですか?
真蛸!最高ですね~(^-^)
やはり釣れた時は、カズダンス?いやいやタコ踊りされたのでしょうか(笑)
Posted by スー at 2016年04月30日 19:44
こんばんは。
チヌ釣りを専門にしたらいいと皆が言っています。
そしたら餌代もたいしてかかりませんし。
投げチヌ釣師。
きっと瀬戸内でも100本の指には入ると思います。
Posted by Nito at 2016年04月30日 19:44
ikanさん、こんばんは。

今回は真鯛と根魚を釣る予定だったんですけどね~
ikanさんがいつも簡単に釣られるので真似してみたのですが
なかなか上手くいきません。 しかしまだまだこれからです。

でも今回は大ダコが釣れたので大満足です。
先ほどタコを食べましたが、お腹がパンパンです。
食べ過ぎて苦しいです(*_*)
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年04月30日 20:02
マサさん、こんばんは。

チヌは明るい内でも良くアタリがありましたよ。
真鯛は夜に釣れました。(釣ったのは僕じゃないけど)

40~50㎝で良いから真鯛を5,6匹釣りたいですね(*^^)v

今のうちに行かないと石鯛釣りが忙しくなりますよ!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年04月30日 20:10
スーさん。こんばんは。

久しぶりの置き竿も良いですね。
これでドラグもジャ~ジャ~鳴ったら嬉しいんですですが・・・

タコは嬉しかったですね~
釣れた時は小躍りしました。あっタコ踊りか。

タコ飯! めっちゃ旨でした(*^^)v
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年04月30日 20:17
Nitoさん、こんばんは。

>チヌ釣りを専門にしたらいいと皆が言っています

皆ってだれでしょうか?
NitoさんとNitoさんとNitoさんじゃありませんか(*_*)

チヌも食べましたがまあまあ美味しかったです。
でもやはり捌いていても身がブヨブヨでした。
もうちょっと美味しかったら良いんですけど。

しかし久しぶりの大物狙いは疲れました。
今日は筋肉痛です。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年04月30日 20:25
チヌの50㎝とかめちゃくちゃ引くでしょうね(^^)d
2㎏くらいになるんですかね~

自分は釣ったことも食べたこともないですが、どんな食味なんですか??


大蛸は買ったら高いですから、高級な部類じゃないですか(^^)dおめでとうございます!
Posted by おくらおくら at 2016年04月30日 21:45
おくらさん、こんばんは。

チヌは50㎝でもそんなに引かないんです。
おくらさんはチヌを食べようと思えばいつでも食べられるでしょうが
敢えて食べる必要もないですよ。
そんなに美味しいものではないです。

タコは旨かったッス(*^^)v
タコの場合、骨が無いので1.8キロだったら
そのまんま1.8キロ食べられますからね。
食べ応えがあって嬉しいです。

タコ飯! 最高でした。
タコのカルパッチョも幸せでした。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年04月30日 21:53
ディーンヨシ蔵さん こんばんは!

見事な大蛸ですね! おめでとうございます。
これで『キス釣り師』改め『蛸釣り師』にジョブチェンジですね~
でも僕はハッキリ言ってマダイより蛸の方が嬉しいかも^^
刺身やカルパッチョ、タコ焼きなど作れますし、冷凍して保存もできますからね~
大畠の方では防波堤で蛸テンヤをされている釣人をみかけますので、狙ってみると釣れるのかもしれませんね^^

けっきょく、マダイはお友達の1匹だけでしたか?
どうもあの一件以来、水無瀬には行く気がしない・・・というか釣れる気もしません(笑)
誰かあのニョロニョロを退治してくれないかなぁ~(笑)
Posted by じゃじおじゃじお at 2016年05月01日 20:46
じゃじおさん、こんばんは。

あっ、正治でしたっけ?
誰がヨシ蔵ですか! ちゃんとタコ釣れてますよ!

タコは嬉しいですね~ とっても美味しかったですよ。

真鯛はお隣で釣れたのだから居るには違いないです。
じゃじおさんもヘビなんかにビビってないで
是非ともご一緒しましょう!
そしてまたあの奇跡の瞬間を見せてください(*^^)v

連休の釣果はいかがですか?
まだまだ後半戦も頑張りましょう!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年05月01日 21:37
ヨシさんこんにちは。
真鯛は残念でしたが立派なチヌにマダコ羨ましいです。
本当は今頃鹿児島だったのに~っと思いながら先程2時間ばかり近場で投げてました。
キスの大したサイズじゃないのが11匹でしたが、リフレッシュできましたので、今から会社に行ってきまーす❗
Posted by 黒風雅 at 2016年05月02日 13:07
黒風雅さん、こんばんは。

仕事前に釣りですか! メジナさんに弟子入りでしょうか?
ホント今頃は2人してタマミがドッサリ釣れて
大変な思いをしているところでしたね。 妄想ですけど(・・;)
釣りに行けるぐらいだから体調は良くなられたのでしょうか?
しかし2時間で11匹は良いですね、しかも近場で。
GWの後半戦も頑張りましょう!
また飲みたいですね。 僕が飲みたいです(*^^)v

今回はタコが最高でした。
タコはホント鉄板の旨さですね。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年05月02日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙いは真鯛!だけど・・・
    コメント(14)