ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2016年03月13日

陸釣り・・・

3月13日

ここ最近は仕事が忙しくてお休みなしですガーン

先週の土日は溜まった事務処理を自宅でポチポチ。
今週の土日は岡山県でお仕事。 帰りも車なので、帰りもひと仕事です。

最近は海で釣りが出来ないので陸釣りしていました。

先日、大分で仕事が終わった後、とある会社の社長さんが

「ヨシさん、今日は大分泊?」

「そうですよ~」

ということで飲みに行くことに。

今日は自分がお金を出すと決めていたので好きなものをジャンジャン頼みました。
イシガキダイが水槽に泳いでいたので迷わず注文してみました。
陸釣り・・・

イシガキダイを初めて食べましたが素晴らしく旨いです。
腹身の辺りは脂がしっかり乗ってネットリ甘みがありました。
サイズも40㎝を切れるぐらいでしたが、このぐらいが美味しいのかも。
今年の石鯛シーズンは食べごろサイズを狙おうっと。

3時間ぐらい食べて飲んで、しっかりと楽しんでお会計を済ますと

若社長さんが「ヨシさん、まだ時間は大丈夫でしょう?」 とのことです。

しかし、翌日は宮崎県、その翌日は鹿児島県とハードなスケジュールが待っている月曜日。

「いや~、明日は早いので今日はそろそろ・・・」

「まっ、一軒だけ」 とのことでキャバ クラに陸釣りに。

僕は、そういうお店は苦手なんです。モテすぎるから。 (あっ、逆か)

僕は20代前半の頃に女性嫌いを克服するために場末のスナックで
調理補助のバイトをしたことがあるんです。
ママさんとチーママと若い女の子の3人しかいない小さなお店でしたが
お店が終わった後の3人の会話がトラウマですガーン
さっきまで楽しそうにお話をしていたお客さんの事を
あらん限りの汚い言葉で罵っています。

「こういうお店って恐い・・・」

という訳で嫌々女の子が居るお店に付き合うことにドキッ
おっと顔を間違えましたこちらのイメージです→ガーン

大体ですね、こういうお店は志ん生さんが言うように

傾城の恋はまことの恋ならで 金持って来いが本のこいなり ってやつですよね。

僕はお金を持って無さそうな顔してますし(色男 金と力は無かりけり。ですからな)

だから向こうもちゃんとどっちがお金を出すか分かっているから
僕への話し方がぞんざいなんです。 どうせ話も合わないし。
でもあまり僕がつまらそうにしているとボーイさん?みたいな黒服の人がチラチラ見て
女の子を変えたりするでしょう? 
それはそれで可哀想なのでこちらが気を使って楽しそうにするのが疲れるんです。

しかもあの女の子の衣装ははなんでしょうかね。
赤だの青だのやたらとヒラヒラした御召し物で、竜宮城の乙姫様のつもりかもしれませんが
どう見ても金魚の親方ぐらいにしか見えませんZZZ…

退屈だなあと時間を過ぎるのを耐えていると女の子達が

「張飛が・・・」 「劉備が・・・」 と何だか三国志?の話をしています。

おっ、歴史の話ならちょっとは分かるぞ!と

「えっ、なになに? 三国志が好きなの?」 って話しかけると

「スマホのゲームだけどね」とのことガーン 

まただんだんフェードアウトしました(*_*)

結局、陸釣りではすっかりヨシってしまいましたが
海釣りの方は準備万端なんですムカッ

来るべき大物シーズンに備えて左利き用の出刃包丁を購入しました。
陸釣り・・・

今まで出刃包丁とか使ったことが無いので
妖刀「村正」を持ったお侍さんみたいに何かをザクッと切りたくてウズウズしています。
早く出刃包丁を使う様な大物を釣り上げないとアブナイ感じです(・・;)

春です!そろそろヘビも出てきました。
陸釣り・・・

もうすぐ海の中も大物がうようよし始めるころですよ。





このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
狩猟免許取得
寒くて釣りに行けません
田舎暮らしの楽しみ
山林整備
収穫の秋
原木椎茸の本伏せ作業
同じカテゴリー(雑記)の記事
 狩猟免許取得 (2022-07-10 11:51)
 寒くて釣りに行けません (2022-02-06 20:25)
 田舎暮らしの楽しみ (2022-01-23 14:52)
 山林整備 (2021-12-11 20:25)
 収穫の秋 (2021-10-17 14:38)
 原木椎茸の本伏せ作業 (2021-05-22 17:31)

この記事へのコメント
ヨシさん
こんばんは
お仕事忙しそうですね。陸釣りですか 現在の私には縁の無い所です。でも仕事漬けで息抜き、たまにはいいですね。
私もインドネシア出向時は仕事の息抜きで行く事がありましたが場が持たないので、最後の方はインドネシアでも日本人の船を持っている方に釣りに釣れて行ってもらってました
やはり海釣りが私には会ってます
Posted by ikan at 2016年03月13日 18:52
ヨシさん、こんばんは。

お仕事ご苦労さまです。
忙しいのは年度末だからでしょうか?
この調子で今月はゆっくり仕事に励んで下さい!
そしてその間に僕の釣果を羨んで下さいね。
全く釣れてませんが…

イシガキダイは美味しいですか?
やはりサイズの関係もあるのかな?
僕も今シーズンはドカンッと一発釣り上げたら
小振りの数釣りでもしようかな^^;

今シーズンは早めに大物狙いに切り替えます。
いきなりの大物にビックリしないで下さいね。
Posted by マサ。マサ。 at 2016年03月13日 19:20
ikanさん、こんばんは。

ikanさんも苦手ですか、陸釣り。
僕も海で釣りをする方がよっぽど楽しいです。

インドネシアで釣りですか!
なんだかデッカイのが釣れそうな感じですね。
釣りはどこでしても楽しいもんでしょうね。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年03月13日 19:33
マサさん、こんばんは。

仕事が忙しいのは仕事が遅いからだと思います。
嫌々仕事をしているので事務処理がドッサリ溜まってしまいます。

>この調子で今月はゆっくり仕事に励んで下さい!

そんな悪いことを言うと呪いメールを送りますよΨ(`∀´#)

今年は早めに大物釣りにシフトですか。
そろそろですね、真鯛の季節は。
今年こそご一緒しましょう!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2016年03月13日 19:38
ヨシさん おはようございます!

あれれ!?
キス釣りではなく、陸釣りをされていましたか^0^/
でも釣果はお寒いよう・・・(笑)
いやいやそっちは釣れなくてもOKなんですよね。
釣りに行けてないようですので、禁断症状が出てますよ~
早く仕事を片づけてカレイ&キス釣りに行ってくださいね^^
左利き用ヨシさん専用包丁が、『魚を切りて~』と唸っているのが聞替えますので!

それにしてもヨシさんの『釣れましたかメール』は威力絶大・・・
いやいやこちらは被害甚大です(><)
開始15分で1匹目のカレイが釣れて爆釣街道をまっしぐらのはずだったのですが、メール後は4時間全くアタリも無しですよ!
携帯にウイルスバスターをインストールしたい気分です(笑)
それを裏付けるかのように、メールが来なかった日曜は怒涛の爆釣劇でした!(詳しくはブログにて^^)
Posted by じゃじおじゃじお at 2016年03月14日 07:57
ヨシさんおはようございます。
連日のお仕事お疲れ様です。
釣りに行けないと悶々した日が続きますよね~・・・
ただ陸釣りできたんでまぁヨシとしとくしかないでしょうかね???
大分のキャバクラと言えばバルカンくらいしか思いつきませんが・・・
来週決起大会楽しみにしとります!
Posted by 黒風雅 at 2016年03月14日 08:31
大変そうですね~お仕事!
管理職ともなると休みとかも取りにくいでしょう!
自分は下っぱなんで今週木曜に休みとりました(笑)潜ります!

イシガキ旨いですよね!石鯛より旨みがありますもんね!確実に石鯛とは味が違いますよ!
Posted by おくらおくら at 2016年03月14日 12:20
ヨシさんこんにちは。
仕事してたんですね。
新しい包丁で生きの良さそうな穴子を
料理したんですね。
ちょっと種類はわかりませんが
新種の穴子でしょうか?
私はそろそろワカメを取りたいです。
Posted by Nito at 2016年03月14日 18:10
ヨシさん、あらあら…??
釣りに行けないストレスから、とうとうジャックナイフを持って夜釣りに行かれましたか…(^w^)
やっぱり昔から釣りは海が一番ですよ!
陸釣ではヨシッて?ないのでは??
Posted by スー at 2016年03月14日 21:14
じゃじおさん、こんばんは。

今回は陸釣り撃沈でした(T_T)
ディーン・ヨシだからモテると思ったんですけどね^^;

>それにしてもヨシさんの『釣れましたかメール』は威力絶大・・・

そうですよね~
僕の先制攻撃をかわしてお魚を釣った人は居ません。
マサさんなんか僕のメールが来たら道具を片付けるそうです。

うっかり日曜日にメールをするのを忘れていたら
カレイ爆釣じゃないですか!
ちょっと釣りすぎですね。
Posted by ヨシ at 2016年03月16日 20:12
黒風雅さん、こんばんは。

釣りに行けずに悶々とするよりも海に行って
スカッとボウズを喰らう方が何倍も良いですね。
しかしこの3連休も時間が無さそうです(T_T)

>大分のキャバクラと言えばバルカンくらいしか思いつきません

中州のみならず大分まで詳しいんですか?
バルカンっていう所があるんですか。高級なんでしょうね。
僕が連れて行ってもらったところは違う所でした。

今度、中洲で陸釣り教えてください(^_^)v
Posted by ヨシ at 2016年03月16日 20:18
おくらさん、こんばんは。

>管理職ともなると休みとかも取りにくいでしょう

僕は割りと流行に敏感なので、今流行の名ばかり管理職です(T_T)
休みを取ろう取ろうと思うのですが、何かしら仕事が入ります。
ちょっとうっちゃりたい気分です。

おくらさんは相変わらず弩デカイのとっ掴まえていましたね。
海の中にはお魚居るんですね~ 釣れないだけですね。

>イシガキ旨いですよね!石鯛より旨みがありますもんね

やっぱりそうなんですか。
おくらさんが言うのなら間違いないですね。
イシガキダイはとっても旨かったです。
Posted by ヨシ at 2016年03月16日 20:25
Nitoさん、こんばんは。

>仕事してたんですね

そうなんですよ。 週末天気が良かったでしょう?
何なら毎週末仕事していましょうか?皆さんのために^^;

新種のアナゴは捌いておりませんよ。
今度捌いてから宅急便でお送りしますのね。
ぜひ食べてみてください(^_^)v
Posted by ヨシ at 2016年03月16日 20:28
スーさん、こんばんは。

今度夜釣り教えてください(^^ゞ
やっぱ餌っすかねぇ(T_T)
でもスーさんは最近、餌も付けずに夜釣りされているでしょう?
ぜひ習いたいものです(^_^)v

>陸釣ではヨシッて?ないのでは??

あっそうか(・.・;) 今年のヨシる=爆釣でしたね(*_*;

海と陸では逆の様です。
Posted by ヨシ at 2016年03月16日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陸釣り・・・
    コメント(14)