ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2014年07月06日

タコのカルパッチョ&タコ飯

7月6日

昨日まで東京に出張中だったので、今日はキス釣りに行こうと思っていたのですが
朝起きると雨☂・・・。

しかし相変わらず東京は人が多いですね。
あんなに人間が集まって東京で何をしているんでしょうか?
僕は田舎者なので東京に行くと必ず酸欠状態になって体調が悪くなってしまいますガーン

先日いとこのルアーマンにゃりさんからタコが釣れたからいる?
と言われてたのでタコを貰ってきました。
しかもかなりの大きなサイズのタコなので色んなお料理が出来そうです。
そんな訳で今日はタコ料理を作りました。

まずはタコのカルパッチョ。
タコのカルパッチョ&タコ飯

美味しいですね~。タコのカルパッチョは凄く美味しいです。
カルパッチョは子供達が好きなのですぐに無くなってしまいました。

カルパッチョソースはもちろん手作りです。
ニンニクを効かせて美味しく仕上がりました。
タコのカルパッチョ&タコ飯


大人はお刺身(一人前)
タコのカルパッチョ&タコ飯


お次は誰もが大好きなタコ飯!
今回は土鍋で作ることにしました。
タコのカルパッチョ&タコ飯

醤油、お酒、みりん、オリーブオイルを2合に対して大さじ1杯ぐらい入れます。
後は塩を小さじ1杯ぐらいです。(醤油、お酒分の水は減らします)
後は普通に炊くだけです。簡単に美味しいタコ飯が出来ますよ。

出来た~。 ク~ッキング♪ ク~ッキング♪
タコのカルパッチョ&タコ飯

本当にタコ飯はいつ食べても美味しいです。

こりゃ本当に今年はタコ釣り覚えないといけないなと真剣に思いました。

次回は自分で釣ったお魚を食べたいです。











このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(お料理)の記事画像
ヒラマサ料理
高級魚食べつくし
タコ飯!
ジャーマンポテト
シロギスの南蛮漬けの作り方
デカギスのフ抜け
同じカテゴリー(お料理)の記事
 ヒラマサ料理 (2022-04-11 19:30)
 高級魚食べつくし (2021-09-05 12:21)
 タコ飯! (2021-07-15 18:47)
 ジャーマンポテト (2021-07-04 17:18)
 シロギスの南蛮漬けの作り方 (2021-05-30 19:21)
 デカギスのフ抜け (2021-04-03 17:57)

この記事へのコメント
ヨシさん、こんばんは。

今週の釣りはお休みでしたか!?

真鯛や石鯛もいい時期ですが、天候が気になりますね。
キスは雨がよくないんですかね。

タコ、僕も大好きですね~
僕の知人にもタコ釣り名人がいるんですね!
でもなかなか頂けません^^;
新鮮なものは美味しいんでしょうね~

大物釣りですが、エサの調達が難しくなってきました…

機会があればまたご一緒しましょうね。
Posted by マサ at 2014年07月06日 20:38
さすがヨシさん、いつでも一人暮らしできますね。
料理の腕が上がったのは
仕方なくなんでしょうか?それとも無理やりなんでしょうか?
今週は台風です。
追い風に乗れば8色出ると思いますよ。
Posted by Nito at 2014年07月06日 20:40
マサさん、こんばんは。

僕は東京に行くと本当に体調が悪くなります。
人が多いからかな? まあ飲み過ぎなのかもしれません・・・。

今日は朝から雨だったので釣りは止めておきました。
石鯛もまだまだ釣りたいですが、秋まで厳しいですかね?

真鯛ならユムシでも大丈夫でしょうから
真鯛を釣りたいですね。

またぜひご一緒してください。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年07月06日 20:59
Nitoさん、こんばんは。

一人暮らしはいつもしております。
福岡ではいつもほか弁ですが(T_T)

>仕方なくなんでしょうか?それとも無理やりなんでしょうか?

それはやっぱりいつも大物を釣るから自然とですかね~。
そんな訳ないですね(*_*)

>追い風に乗れば8色出ると思いますよ。

そうですね! 8色投げるチャンスですね。
台風の時に試してみましょうかね?
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年07月06日 21:17
ボンソワールヨッシィ~!!、お久~しぶり~ですね(^.^)
わ~たしは謎~のヨーロッパライ人の無酒乱で~すL(‘▽‘)/
だ~いぶニホン語うま~くなりましたでしょよ…f(^_^;
今日も5つ星くら~すのタコ~料理♪おいしそ~うですね(σ≧▽≦)σ
次回はヨッシィ~もタコ釣りデビューでしょうか…

…んなわけないだろ~ タ~コ!?ってか…f(^^;)
Posted by 無酒乱 at 2014年07月06日 21:49
無酒乱さん、おはようございます。

無酒乱さんはタコ料理が好きですか?
ヨーロッパではタコをデビルフィッシュと言って
あまり食べないと聞いたことがありますが
無酒乱さんはギリシャかイタリア系の人でしょうか?

しかしホント、タコは美味しいですね。
カルパッチョもとても美味しかったですが
タコ飯はそれだけでお酒のおつまみになりました。

>次回はヨッシィ~もタコ釣りデビューでしょうか…

いやいや、今度からキス釣り仕掛けにコッソリと
タコ仕掛けを忍ばせておきます(^^;)
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年07月07日 07:21
ヨシさんおはようございます!
またまた美味しそうなタコ料理ですね~!!!
カルパッチョなんかお店で出てきそうなくらいレベル高いですね!
昨日は妄想全開で仕掛作りをしておりましたが、現実は
なかなか甘くないんで難しいです!
さて今週もお仕事頑張りますかね!
Posted by 黒風雅 at 2014年07月07日 07:58
タコ飯、大好きです。

ヨシさんの手に掛かれば絶品料理間違いなし。

あれ~このここは、魚料理ブログでしたっけ~。



そのうちご一緒しましょう。タコ釣り!?
Posted by 貴 at 2014年07月07日 18:08
黒風雅さん、こんばんは。

タコのカルパッチョは本当に美味しかったです。
キスのカルパッチョも美味しいですかねぇ?
キスはカルパッチョにするまでもなく美味しいですからね。
それにそんなに釣れたらまず握り寿司です。

今週は台風が恐いですね。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年07月07日 19:22
貴さん、こんばんは。

タコはホントいろんな料理が出来ますね。
特にたこ飯は美味しいです!

今年はキスの握り寿司が出来ません(T_T)

このブログは釣れなかったり釣りに行けなかったら
お料理でごまかすんです。

そろそろどこかでご一緒したいですね~。
今年もフグ釣りもしたいです。

その前にキスの爆釣にご一緒したいです。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年07月07日 19:35
ヨシさん
こんにちは、このブログでは、始めまして
タコのシーズンということでタコ治具を作成し、タコ釣りに挑戦、手羽先を餌に、治具作成もタコ釣りも初めての事で本当に釣れるかなと、不安の中スタートしましたが3尾ゲットできました。サイズはどれも1キロ越えで抜きあげに苦労しました。
比較的簡単に釣れました。1度試してみては、食べても美味しいし、餌が安く、近場で勝負も早いです。
Posted by ikan at 2014年07月13日 09:35
ikanさん、こんにちは。

こちらでははじめまして。
タマミ釣り名人のikanさんですよね?
いつもikanさんのタマミの釣果に驚かされています。

ikanさんはタコ釣りにチャレンジされましたか。
しかも初挑戦で1キロ越え3尾もですか。さすがです・・・。
タコは食べてもとっても美味しいですからねぇ。
僕も今年は必ず挑戦しようと思っています。
タコ釣りたいです。しかしタマミももっと釣りたいです。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年07月13日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコのカルパッチョ&タコ飯
    コメント(12)