2020年08月01日
クエ釣り始動
7月31日
長かった梅雨もようやく明けて海の濁りも取れたと思うので行って来ました。
今年初めてのクエ狙いです。
仕事終わりなので竿2本だけ持ってお手軽釣行です。
エサはイカが無かったのでトビウオ。
ようやく暗くなって良い感じになって来ました。
すると左側の竿がジャリーンという音とともに海に向かって突き刺さりました

クエ来たでや!と竿に飛びつきアワせると乗っています。
久しぶりの重量感がある引きを楽しみつつ寄せて来ます。
無事に取り込んでみるとよく肥えたクエでした。
クエ56㎝ 2.75Kg
この時19時50分。 まだまだこれから釣れそうな感じです。
しかし、相変わらず1匹釣ってしまうと 「もういいか」 となってしまい即撤収。
家でゆっくりビールを飲みながらもうちょっと釣れば良かったかな?とちょっと後悔です。
今朝はクエを捌きました。
youtubeでクエの捌き方を見ていたら、クエを捌く時は関節を外すのがコツとのこと。
関節を意識しながら解体をすると割と簡単に捌けました。
クエはしばらく熟成させてから食べます。
我慢出来ずにちょっと味見してみました。
今回は脂がしっかりのってとても美味しいです。
内臓もとっても美味しいです。唇の辺りのぷよぷよもとても美味しかったです。

握り鮨にもしましたが本当に美味しいです。
また釣りたくなりました。
Posted by ヨシ。 at 12:34│Comments(14)
│クエ釣り
この記事へのコメント
ヨシさん
今年の初クエおめでとうございます
良い型ですね。これなら1匹で上等です。この先しばらくはクエヨシでお願いします。しばらくはこのサイズで慣らして9月には一発大物をやっつけて下さい。
私は8月も連休が無く日帰りでそちらまで行くのは無理なので行くとすれば9月以降となります
それまで少しはクエを残しておいて下さいね
今年の初クエおめでとうございます
良い型ですね。これなら1匹で上等です。この先しばらくはクエヨシでお願いします。しばらくはこのサイズで慣らして9月には一発大物をやっつけて下さい。
私は8月も連休が無く日帰りでそちらまで行くのは無理なので行くとすれば9月以降となります
それまで少しはクエを残しておいて下さいね
Posted by ikan at 2020年08月01日 13:16
ikanさん、こんにちは。
幸先よくクエが釣れて大満足です。
今から良い時間というところでしたが1匹で満足してしまいました。
やっぱりもうちょっと粘れば良かったかな?と思いました。
久しぶりのクエで興奮しました。
クエは食べるのも楽しな獲物です。
幸先よくクエが釣れて大満足です。
今から良い時間というところでしたが1匹で満足してしまいました。
やっぱりもうちょっと粘れば良かったかな?と思いました。
久しぶりのクエで興奮しました。
クエは食べるのも楽しな獲物です。
Posted by ヨシ。
at 2020年08月01日 13:56

早速、クエを釣りましたね。流石です。
粘らずに1匹の価値を堪能するのは、体力的にアフターフィッシングに私も同感します。
やはりクエは私の好きな魚の頂点です。
粘らずに1匹の価値を堪能するのは、体力的にアフターフィッシングに私も同感します。
やはりクエは私の好きな魚の頂点です。
Posted by 貴 at 2020年08月01日 19:26
貴さん、こんばんは。
いつものように痩せ馬の先走りかもしれません・・・
しかし今季も1匹釣れてもう安心です。
もうちょっと粘れば良かったかな?と思うぐらいがちょうど良いです。
今回のクエは捌く時から美味しいだろうなというのが分かりました。
クエは本当に美味しいです。
貴さんもぜひ釣りに来てみてください。
いつものように痩せ馬の先走りかもしれません・・・
しかし今季も1匹釣れてもう安心です。
もうちょっと粘れば良かったかな?と思うぐらいがちょうど良いです。
今回のクエは捌く時から美味しいだろうなというのが分かりました。
クエは本当に美味しいです。
貴さんもぜひ釣りに来てみてください。
Posted by ヨシ。
at 2020年08月01日 19:38

ヨシさんこんにちは。
最近また体の調子が悪くて
原因がわかりませんでしたが
今原因がわかりました。
コロナと同じで発症する前から菌を出すんですね。
それにしても写真が上手ですね。
メーター級と思いました。
どこから持ってきた写真ですか?
私も釣りに行きたいので
またしばらく普通に戻っていただきませんか?
最近また体の調子が悪くて
原因がわかりませんでしたが
今原因がわかりました。
コロナと同じで発症する前から菌を出すんですね。
それにしても写真が上手ですね。
メーター級と思いました。
どこから持ってきた写真ですか?
私も釣りに行きたいので
またしばらく普通に戻っていただきませんか?
Posted by Nito at 2020年08月02日 13:29
Nitoさん、こんにちは。
僕の釣果とNitoさんの体調は連動しているのでしょうか?
これから毎回釣っちゃうけど大丈夫ですか(゜_゜)
僕はだんだん腕が上がって来ました。
メジャーが無かったらメーター級に見えますもんね。
しかし暑いです(*_*;
雨でジメジメも嫌でしたが梅雨明けから猛暑ですね。
それに福岡もコロナは冗談にならないぐらい多いですね。
本当に気を付けないといけませんね。
僕の釣果とNitoさんの体調は連動しているのでしょうか?
これから毎回釣っちゃうけど大丈夫ですか(゜_゜)
僕はだんだん腕が上がって来ました。
メジャーが無かったらメーター級に見えますもんね。
しかし暑いです(*_*;
雨でジメジメも嫌でしたが梅雨明けから猛暑ですね。
それに福岡もコロナは冗談にならないぐらい多いですね。
本当に気を付けないといけませんね。
Posted by ヨシ。
at 2020年08月02日 14:20

クエヨシさん、こんばんは〜^ - ^
初釣りで狙い通りの本命は凄いですね!
え〜と明日位には到着しますかね!?
あ〜楽しみ楽しみo(^_-)O
初釣りで狙い通りの本命は凄いですね!
え〜と明日位には到着しますかね!?
あ〜楽しみ楽しみo(^_-)O
Posted by スー at 2020年08月02日 16:45
スーさん、こんにちは。
昨日からキャンプだったのでしょうか?
暑くなかったですか?山奥だと真夏でも涼しいですけど。
昔よく島根県の匹見峡にキャンプに行っていました。
真夏でも夜は肌寒かったです。渓流のそばだし。
今年初めてのクエ釣りですぐに釣れてすぐ帰りました。
>え〜と明日位には到着しますかね!?
割と大きなのが釣れて食べきれないな~
と思っていたんです。スーさんに送れば良かったんですね。
無理して食べちゃいました(゜_゜)
マジで美味しかったです。
昨日からキャンプだったのでしょうか?
暑くなかったですか?山奥だと真夏でも涼しいですけど。
昔よく島根県の匹見峡にキャンプに行っていました。
真夏でも夜は肌寒かったです。渓流のそばだし。
今年初めてのクエ釣りですぐに釣れてすぐ帰りました。
>え〜と明日位には到着しますかね!?
割と大きなのが釣れて食べきれないな~
と思っていたんです。スーさんに送れば良かったんですね。
無理して食べちゃいました(゜_゜)
マジで美味しかったです。
Posted by ヨシ。
at 2020年08月02日 17:20

ヨシさん、こんばんは。
お手軽釣行で釣っちゃいましたか。ばあちゃんが夕飯のオカズにサビキで
小アジを釣ってさっさと帰るような感覚ですね。
簡単に釣れる魚じゃないし。やっぱり腕ですね^^
お手軽釣行で釣っちゃいましたか。ばあちゃんが夕飯のオカズにサビキで
小アジを釣ってさっさと帰るような感覚ですね。
簡単に釣れる魚じゃないし。やっぱり腕ですね^^
Posted by ヤマ at 2020年08月03日 00:06
ヤマさん、おはようございます。
今回はサクッと釣れて安心しました。
シーズン初めてが釣れてホッとしました。
1匹釣れるとしばらくボウズが続いても大丈夫です。
やっぱりクエは美味しいです。
殆ど捨てるところはないですし。
ヤマさんも夕涼みがてら行ってみてください。
今回はサクッと釣れて安心しました。
シーズン初めてが釣れてホッとしました。
1匹釣れるとしばらくボウズが続いても大丈夫です。
やっぱりクエは美味しいです。
殆ど捨てるところはないですし。
ヤマさんも夕涼みがてら行ってみてください。
Posted by ヨシ。
at 2020年08月03日 07:11

ヨシさんこんにちは。
しっかり初物ゲットンおめでとうございます。
さすがですね~!!!
今年はコロナでなかなかテンションが上がりませんが、
クエ釣りしたいですね~・・・
なんといっても美味いですもんね!
お見事でした!!!
しっかり初物ゲットンおめでとうございます。
さすがですね~!!!
今年はコロナでなかなかテンションが上がりませんが、
クエ釣りしたいですね~・・・
なんといっても美味いですもんね!
お見事でした!!!
Posted by 黒 at 2020年08月03日 09:52
黒さん、こんにちは。
初物は嬉しかったです。
しかも今回のクエはとても美味しかったです。
確かにコロナのせいでいろいろとテンション上がりませんね。
でもたまには海に出かけるとスッキリしますね。
黒さんもぜひクエ釣ってください!
初物は嬉しかったです。
しかも今回のクエはとても美味しかったです。
確かにコロナのせいでいろいろとテンション上がりませんね。
でもたまには海に出かけるとスッキリしますね。
黒さんもぜひクエ釣ってください!
Posted by ヨシ。
at 2020年08月03日 10:40

おめでとうございます!
順調な滑り出しですね!このペースで行ったら、そこら辺のクエが絶滅しますよ!
デカイの釣れれば良いですね
順調な滑り出しですね!このペースで行ったら、そこら辺のクエが絶滅しますよ!
デカイの釣れれば良いですね
Posted by おくら
at 2020年08月03日 12:35

おくらさん、こんにちは。
ありがとうございます!
今回は簡単に釣れました。
このペースだとクエが全滅しますね。
でも大丈夫です!
世の中そんなに甘くないのは僕が一番よく知っています。
ありがとうございます!
今回は簡単に釣れました。
このペースだとクエが全滅しますね。
でも大丈夫です!
世の中そんなに甘くないのは僕が一番よく知っています。
Posted by ヨシ。
at 2020年08月03日 13:10
