2020年10月18日
クエ釣り第11戦
10月16日
今日は仕事をサボってクエ狙いです。
シーズン終盤なのでクエ釣りと仕事を天秤にかけたら
天秤を振り切って クエ釣り となりました

しかし夜はホンの少し雨が降る予報です。 でもホンの少しだから降らないでしょうと強行しました。
今日のエサはアオリの新子とヤリイカとサバとカマスです。
釣り場到着前にクーラーは重たいです。 帰りも重くなりました

早めに釣り場に着いて夜に備えてちょっと仮眠しようと思ったのですが
興奮してなかなか寝付けません。 それに思いのほか風が強いです。
まだ明るいけど仕掛けを投入しようか。と17時過ぎに釣り開始。
今日から瀬ズレは初めてのワイヤー仕掛けです。
これで少なくともアワセでの瀬ズレブチ切れは無くなるはずです。
早く暗くならないかなぁと ホゲーっとしていると
ジャリーン と竿尻が浮いて竿先が海に向かって突き進んでいます

クエ来たでや!と竿に飛びつきアワせるとなかなかの重量感。
慎重に寄せて来て明るいので簡単に取り込めました。

65㎝オーバー3.9Kg
この時間に釣れると後が楽ちんです。 もう帰りたいぐらい。
しかしその後もアタリは続きます。
アタリはあるものの針掛かりが浅いのか途中でスッポ抜けが多かったです。
まあ重量感から言って60㎝以下の小物でしたが

(もっと真面目にやっておけば良かったです。後で後悔しました)
辺りもすっかり暗くなった19時30分。
またまた ズドーン という良いアタリ!
クエ来たでや!と竿に飛びつこうと思った時に強い向かい風で帽子が飛ばされました。
帽子がなんじゃい

アワセを入れると結構な重量感。 これは割とデカイよと興奮してやり取りして
何とか寄せることが出来ました。 よし、ヘッドライトで・・・
あれっ?ヘッドライトが無い

そりゃそうです。帽子の上にヘッドライトしてますからナ。帽子と一緒に飛んでます(*_*;
しかも新月の闇夜の上、曇りで闇夜です。何も見えん・・・
しかし僕と釣りを一緒にしたことがある人はご存じでしょうが
タモ網の先端に百均で買った光ブレスレッドを必ずセットするんです。
闇夜だからその光ブレスレッドがとても明るく感じます。
だけど魚なんか見えません。 もう経験と勘だよりです。
座頭市だってなんだって見えなくたって戦うんです。
それに比べれば光ブレスレッドがあるだけマシってもんです。
しかし折からの強風でタモのコントロールがままなりません。
とにかくここと思しき所をバシャバシャやっているとたまにクエに触ります。
するとクエは怒って底に潜ります。そうするとタモどころではありません。
タモを置いてクエをなだめて勝負再開です。
適当にやっていると運よくタモが重くなりました。
今だ!と竿を放り投げてタモを手繰り寄せると入っています。
(これもインドで修業したお陰です。ここで生きました)
何とか取り込めたクエ

70㎝オーバー4.6kg
今日はクエがいっぱい釣れる日じゃ! と気合を入れ直します。
21時頃です。
ジャリーン ギギギギー というアタリ

ギギギギー というのはギチギチに締めたドラグからラインが引き出される音です。
デカイの来た!と竿に飛びつきますが、竿が立たん

まっ、2、3秒ぐらいの出来事でしたがデカイクエのアタリを目の当たりにしました。
瀬ズレはワイヤーでしたのでなかなか切れませんでしたが、ラインが引きづり出されて
PE12号が髪の毛のようにプチっと切れました。
このアタリを境にアタリは遠のきホタテウミヘビのラッシュ。
次の時合まで寝ちゃおうとテントの中に入って仮眠の準備をしました。

おお、快適快適。
さあしばらく寝ようと思ったらポツリポツリと雨が降り出しました。
その後は朝まで降りしく雨の絶え間なく・・・ 久坂玄瑞の七卿落ちの感じです。
天気予報はこんなに雨が降るって言ってたっけ?
早い時間に釣れておいて良かった~

今回は仕事サボって釣りに行って本当に良かったです。
Posted by ヨシ。 at 20:19│Comments(16)
│クエ釣り
この記事へのコメント
ヨシさん、こんばんは。
デカクエ釣果おめでとうございます!
このサイズが2本出れば十分じゃないですか!?
それともまだ物足りないかな^^;
雨は予想外でしたね。
テントも快適そう~
かなりの荷物になったのでは?
特に朝は寒かったでしょう。
でも、真冬の昼間に比べればまだまだでしょっ!
もう暫く頑張って下さい!
僕は石鯛狙いでクタクタ。
でも、またあの強烈な引きを求めてます^^;
デカクエ釣果おめでとうございます!
このサイズが2本出れば十分じゃないですか!?
それともまだ物足りないかな^^;
雨は予想外でしたね。
テントも快適そう~
かなりの荷物になったのでは?
特に朝は寒かったでしょう。
でも、真冬の昼間に比べればまだまだでしょっ!
もう暫く頑張って下さい!
僕は石鯛狙いでクタクタ。
でも、またあの強烈な引きを求めてます^^;
Posted by マサ。
at 2020年10月18日 20:31

ヨシ子さん、いやクエ子さん、いやいやヨシさん、な〜に〜ʕʘ‿ʘʔやっちまったな〜\\\\٩( 'ω' )و ////
男は黙ってクエ送る(鍋の用意してまってますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
てっきりアナゴンかウツボんだと思ってましたww
素直におめでとうございます!^ - ^
男は黙ってクエ送る(鍋の用意してまってますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
てっきりアナゴンかウツボんだと思ってましたww
素直におめでとうございます!^ - ^
Posted by スー at 2020年10月18日 20:32
マサさん、こんばんは。
まだ僕の体は疲れていることに気づいていないようです。
明日あたりからきっとクタクタになります。
>このサイズが2本出れば十分じゃないですか!?
1匹釣れれば大満足です。
2匹も釣れたら捌くのが大変でした。
どっちみちこれ以上釣れてもクーラーに入りません。
予想外の長い雨でしたがテントのお陰で快適に過ごせました。
朝は雨も風も止んだので助かりました。
まだ僕の体は疲れていることに気づいていないようです。
明日あたりからきっとクタクタになります。
>このサイズが2本出れば十分じゃないですか!?
1匹釣れれば大満足です。
2匹も釣れたら捌くのが大変でした。
どっちみちこれ以上釣れてもクーラーに入りません。
予想外の長い雨でしたがテントのお陰で快適に過ごせました。
朝は雨も風も止んだので助かりました。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月18日 20:43

スーさん、こんばんは。
>てっきりアナゴンかウツボんだと思ってましたww
僕は何だかオオカミ少年みたいですね(*_*;
でもいつもそんな感じだからしょうがないですね(T_T)
今回はちゃんとクエでしたよ!
スーさんも海でキャンプすれば良いのに。
そうするとたまにクエが釣れたりするもんです。
山でキャンプしてもクマに襲われるぐらいのもんですよ(゜_゜)
冬になったらスーさんもティピーテントに遊びに来てください。
テントの中で焚火は楽しいですよ。
>てっきりアナゴンかウツボんだと思ってましたww
僕は何だかオオカミ少年みたいですね(*_*;
でもいつもそんな感じだからしょうがないですね(T_T)
今回はちゃんとクエでしたよ!
スーさんも海でキャンプすれば良いのに。
そうするとたまにクエが釣れたりするもんです。
山でキャンプしてもクマに襲われるぐらいのもんですよ(゜_゜)
冬になったらスーさんもティピーテントに遊びに来てください。
テントの中で焚火は楽しいですよ。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月18日 20:48

ヨシさんおはようございます。
立派なクエ2本もゲットされたんですね!
おめでとうございます!
それにしてもどでかい当たりは惜しかったですね!
今年はクエ釣りをすることなくシーズンが終わりそうです・・・
来年頑張ります!
立派なクエ2本もゲットされたんですね!
おめでとうございます!
それにしてもどでかい当たりは惜しかったですね!
今年はクエ釣りをすることなくシーズンが終わりそうです・・・
来年頑張ります!
Posted by 黒 at 2020年10月19日 07:45
黒さん、おはようございます。
今回は満足のいく釣果でした。
前回に続きデカイアタリはあったのですが
デカイ奴はそう簡単には釣れてくれそうもないです。
今年はコロナでいろいろと予定が狂いましたね。
一番はやはりモチベーションが上がらなかった事でしょうか?
来年はぜひご一緒したいですね。
一緒にクエをぶら下げた写真を撮りましょう。
今回は満足のいく釣果でした。
前回に続きデカイアタリはあったのですが
デカイ奴はそう簡単には釣れてくれそうもないです。
今年はコロナでいろいろと予定が狂いましたね。
一番はやはりモチベーションが上がらなかった事でしょうか?
来年はぜひご一緒したいですね。
一緒にクエをぶら下げた写真を撮りましょう。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月19日 08:31

お疲れ様でした!
怒濤のラッシュですね!これで、最後のでかいのも釣れてたら完璧でしたけどね!
でも、立派なサイズで、かなり楽しめたことでしょう!
怒濤のラッシュですね!これで、最後のでかいのも釣れてたら完璧でしたけどね!
でも、立派なサイズで、かなり楽しめたことでしょう!
Posted by おくら
at 2020年10月19日 12:18

おくらさん、こんにちは。
今回は釣れました!
僕にとってこのサイズ2匹は最高に嬉しいです。
デカイやつは寄って来たら取り込みが大変でしょうね。
一晩中雨でしたがテントで快適でした。 朝は上がったし。
それよりトライアスロンで事故があったみたいですね。
おくらさんも練習中の怪我には気を付けてくださいね。
今回は釣れました!
僕にとってこのサイズ2匹は最高に嬉しいです。
デカイやつは寄って来たら取り込みが大変でしょうね。
一晩中雨でしたがテントで快適でした。 朝は上がったし。
それよりトライアスロンで事故があったみたいですね。
おくらさんも練習中の怪我には気を付けてくださいね。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月19日 12:41

ヨシさん
こんにちは
良型2匹おめでとうございます
竿が立たない奴はメーター超えなのでしょうね。
次は何とかやっつけて下さい
取り込めるとしたら
コレは取れないと思った瞬間に糸を出してテンションを弱め瀬ズレでラインが切れない様にして1度根に張り付かせたら良いと思います
大きなサイズは穴に入るのではなく張り付くと思ってます。次の動き出しを待てば相手はかなり弱ってます
その時に勝負をかければ取り込める確率は遥かに高くなると思います。最近タマミなどはこうしてます
1度試して見て下さい
こんにちは
良型2匹おめでとうございます
竿が立たない奴はメーター超えなのでしょうね。
次は何とかやっつけて下さい
取り込めるとしたら
コレは取れないと思った瞬間に糸を出してテンションを弱め瀬ズレでラインが切れない様にして1度根に張り付かせたら良いと思います
大きなサイズは穴に入るのではなく張り付くと思ってます。次の動き出しを待てば相手はかなり弱ってます
その時に勝負をかければ取り込める確率は遥かに高くなると思います。最近タマミなどはこうしてます
1度試して見て下さい
Posted by ikan at 2020年10月19日 14:29
ikanさん、こんばんは。
良型が2匹も釣れて大満足です。
しかも雨で殆ど寝ていたので楽ちん釣行でした。
>コレは取れないと思った瞬間に糸を出して
それが出来れば何とかなるかもしれませんね。
ただアタリがあって2、3秒の間の話なのでちょっと無理かもです。
竿を掴んで「おっ、これは!」と思った時には切られています。
逆に初めからドラグフリーの方が良いかもしれんせんね。
でもドラグフリーにしたらラインがもっと引き出されて切れそうです。
良型が2匹も釣れて大満足です。
しかも雨で殆ど寝ていたので楽ちん釣行でした。
>コレは取れないと思った瞬間に糸を出して
それが出来れば何とかなるかもしれませんね。
ただアタリがあって2、3秒の間の話なのでちょっと無理かもです。
竿を掴んで「おっ、これは!」と思った時には切られています。
逆に初めからドラグフリーの方が良いかもしれんせんね。
でもドラグフリーにしたらラインがもっと引き出されて切れそうです。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月19日 17:14

ヨシサンオメデトウゴザイマスオオキナサカナヲツッタヨウデスネセケンデハミナオドロイテイマス50ネンニイチドノコトガオキルヨノナカデスカラチチキトクスグカエレ。
Posted by Nito at 2020年10月19日 19:45
Nitoさん、こんばんは。
最近は老眼が酷いので全部カタカナはもはや虐めです(*_*;
ハズキルーペが無いのでよく読めませんが
デカイお魚が釣れておめでとう!ということでしょうか?
カタカナも日本語ですが全部カタカナだと読めないもんですね。
外人が日本語難しいというのがよく分かります。
もう寒いので夜釣りは難しいかもです。
そろそろくんだりのキス養殖場に出向きます。
最近は老眼が酷いので全部カタカナはもはや虐めです(*_*;
ハズキルーペが無いのでよく読めませんが
デカイお魚が釣れておめでとう!ということでしょうか?
カタカナも日本語ですが全部カタカナだと読めないもんですね。
外人が日本語難しいというのがよく分かります。
もう寒いので夜釣りは難しいかもです。
そろそろくんだりのキス養殖場に出向きます。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月19日 20:29

ヨシさん、こんばんは。
どうされたんですか?いつも謙虚なヨシさんドヤ顔じゃないですか!
凄いですね70オーバー。65㎝と数センチ違うだけなのに大きさも
重量も全然違いますね。
僕もいつかそんな大物釣りたいです。
握りに鍋たまらんです。ストックできそうにないので・・・また^^
どうされたんですか?いつも謙虚なヨシさんドヤ顔じゃないですか!
凄いですね70オーバー。65㎝と数センチ違うだけなのに大きさも
重量も全然違いますね。
僕もいつかそんな大物釣りたいです。
握りに鍋たまらんです。ストックできそうにないので・・・また^^
Posted by ヤマ at 2020年10月19日 22:02
ヤマさん、こんばんは。
>いつも謙虚なヨシさんドヤ顔じゃないですか!
謙虚? 僕がですか(゜_゜)
いつも釣果が謙虚なだけで釣れた時はいつもドヤ顔です( `ー´)ノ
そもそもブログ始めたのは釣り自慢のためです。
だけど結局恥を晒しているだけになっていますが・・・
たまに釣れると嬉しいもんです。
ヤマさんはいっつも釣りますね。
そのうち絶対にデカイの掛かりますよ。
あとはどうやって取り込むかですね。
一人だとそこが問題です。
そろそろ寒いですね~ 僕は寒いの苦手です。
>いつも謙虚なヨシさんドヤ顔じゃないですか!
謙虚? 僕がですか(゜_゜)
いつも釣果が謙虚なだけで釣れた時はいつもドヤ顔です( `ー´)ノ
そもそもブログ始めたのは釣り自慢のためです。
だけど結局恥を晒しているだけになっていますが・・・
たまに釣れると嬉しいもんです。
ヤマさんはいっつも釣りますね。
そのうち絶対にデカイの掛かりますよ。
あとはどうやって取り込むかですね。
一人だとそこが問題です。
そろそろ寒いですね~ 僕は寒いの苦手です。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月19日 22:16

ヨシさん こんばんは!
いやぁ~素晴らしい釣果ですね。
いつものドヤ顔が戻ってきて嬉しいです。
そろそろ僕もデカいのを釣りに行きたいところですが、子どもの世話などもありなかなか・・・
まぁアジでも釣りながら小クエをいじめたいと思います。
またお店にクエを入れておきますので飲みに行きましょう!
いやぁ~素晴らしい釣果ですね。
いつものドヤ顔が戻ってきて嬉しいです。
そろそろ僕もデカいのを釣りに行きたいところですが、子どもの世話などもありなかなか・・・
まぁアジでも釣りながら小クエをいじめたいと思います。
またお店にクエを入れておきますので飲みに行きましょう!
Posted by じゃじお
at 2020年10月21日 23:47

じゃじおさん、おはようございます。
>いつものドヤ顔が戻ってきて嬉しいです
ちょいちょい嫌味挟んで来ますね(*_*;
いつもドヤ顔って・・・いつも釣れていないからドヤ顔じゃないです。
年に1回か2年に1回ぐらいしか見れないレアなドヤ顏ですよ!
>またお店にクエを入れておきますので飲みに行きましょう!
本当ですか! ぜひお願いします。
先日は美味しかったですね~
まさか活かして持って来るとは思いませんでした。
>いつものドヤ顔が戻ってきて嬉しいです
ちょいちょい嫌味挟んで来ますね(*_*;
いつもドヤ顔って・・・いつも釣れていないからドヤ顔じゃないです。
年に1回か2年に1回ぐらいしか見れないレアなドヤ顏ですよ!
>またお店にクエを入れておきますので飲みに行きましょう!
本当ですか! ぜひお願いします。
先日は美味しかったですね~
まさか活かして持って来るとは思いませんでした。
Posted by ヨシ。
at 2020年10月22日 07:41
