2018年04月30日
引き釣りマコガレイ
4月29日
ゴールデンウィーク前半はキス釣りスタートです。
しかも今日は単独釣行ではではなくて、新たな釣り仲間とご一緒です
あれは4月上旬の事でした。
仕事中に旧知の社長さんが
「年賀状用のお魚釣れましたか?」と話しかけて来ました。
何ぉ?失敬な。俺は写真撮るために釣りをしているんじゃないぞ!
と厳しく抗弁していました。
(人間、内兜を見透かされると動揺するものです)
と、そこへ今回初めて仕事でご一緒させてもらった方が
「釣りをされるんですか。僕も釣りをするんです。ほんの投げ釣りですが」
なに?投げ釣り? まてまて、そこは僕の得意分野ですよ!
その方がどういう釣りをするかは聞かずに
今の時期のキスは釣るのが難しいけど食べても美味しいし
こ~んなサイズ(手をグ~ンと広げて)が釣れるし。
これから初夏は石鯛のこ~んなの(手をグ~ンと広げて)が釣れるし(マサさんは釣ったよ)
鹿児島に行けばシブダイっていうお魚が釣れて、それがいかに美味しいか。
はたまた五島に行けばスジアラが居てこれまた美味しいし、
去年はこ~んなクエをを釣りました(じゃじおさんだけど)
と思いっきり法螺貝を吹き鳴らしました
「凄いですね・・・僕はちょっとキス釣りをする程度です」 とのこと。
「そうですか、いやまあ、キス釣りも面白いですよね。」 えっへんとエラそうに言いました。
その翌週にまたその方と仕事でご一緒したのですが
お会いして開口一番
「もしかしてヨシさんじゃあ、ありませんか?」
「分かりますか?」 (何だか落語『そば清』の清さんの気持ちです)
「分かりますとも、いつもブログを見て凄いなあ、
いつかお会いしたいなあと思っていました」
良い人ね。
で、だんだんお話を聞くとその方はここ数年は参加していないものの
キス釣りのトーナメンターで中国ブロックでは常に上位で
優勝や準優勝の経験もあるらしいです。
そんな人とは露知らず滔々とキス釣りを語っていたとは汗顔の至りです(*_*;
ブログを見て頂いているとなると先週グ~ンと広げた手は萎めて
トーナメントの大変さやキス釣りの難しさを質問攻めして
先週話した内容の正誤を質すに話が至らぬように必死でした
でもまあ、僕のブログを見ている人は良い人が多いので
僕が法螺吹きなのは周知の事実です。
その方は僕の自尊心を傷つけないように、釣果についてはあまり触れず
美味しいお魚の食べ方等、話を選んでしてくれる良い人でした。
(僕より年若いのによく出来た人です)
「ほんとにいい人ね、いい人はいいね」 って『伊豆の踊子』の薫も言っていましたね。
それでいつかご一緒しましょう。ということで今回ご一緒させてもらいました。
釣り場は僕がいつも行く向津具半島の油谷湾です。
ここの釣り場は変な場所で深いしポイントも分かりにくいので
慣れている僕の方が釣果が良かった気がします。
それでトーナメンターに向かって、「おそこに投げたら釣れますよ!」
と教えて上げられたので僕の僅かな自尊心も保たれました。
いつもデカギスが釣れるポイントはさっぱりで、ちょっと浅めの藻場を攻めると
アタリが出だして小さいけれどキスが釣れています。
時折丸々のデカギス(23㎝ですが)が釣れたりしました。
しかし巻き上げ途中に藻が絡んだりするので藻+キスで
どんだけデカギスなんだ!と期待が高まることも多々ありました。
そんな折、ひと際大きなアタリがあり、アワせるとかなりの重量感。
時折ビクンビクンと魚の反応があるのでお魚が居るには違いないです。
やはりキス+藻だろうとぞんざいに巻き上げていると藻が無い?
え~っ
カレイ?
立派なマコガレイ35.5㎝でした。
今回の目的は釣り場案内なので次の釣り場に移動。
トーナメンターの方は道具のセットが早いですね。
ササっとセットされて一投目で本日一のデカギスを釣れられていました。
気持ちの良い天気で気持ちの良い方とご一緒して
とても楽しい釣りとなりました。
本日の釣果。
キス23㎝以下20匹。 マコガレイ35.5㎝
今回のマコガレイは身が締まってすこぶる美味でした。
お魚が美味しい時期は肝が綺麗な気がします。
身がブヨブヨで水っぽい時は肝が茶色がかっています。
マコガレイのお刺身は弾力があり甘みも強くネギを巻いて食べると更に旨し。
肝もレモンをジュッと搾りかけて食べるとあっさりしていて良いです。
胃袋や心臓もきちんと処理をすれば美味しく食べられます。
縁側はコリッコリで甘みが非常に強くて旨さはダントツです。
キスも当然美味しいのですが、今時分のマコガレイに比べると
お刺身ではちょっとだけ適わない感じです。
お醤油はこちら
白身魚に合う醤油と雲丹醤油
あっさりしたキスのお刺身には濃厚な雲丹醤油もなかなか良い感じでした。
GWも前半終了ですが、もう1回ぐらい釣りに行きたいものです。
マコガレイがあまりに美味しかったので、カレイを狙ってみようかしらとも思います。
2日目のカレイのお刺身。今日は背中側です。
やはり旨いです。
ゴールデンウィーク前半はキス釣りスタートです。
しかも今日は単独釣行ではではなくて、新たな釣り仲間とご一緒です

あれは4月上旬の事でした。
仕事中に旧知の社長さんが
「年賀状用のお魚釣れましたか?」と話しかけて来ました。
何ぉ?失敬な。俺は写真撮るために釣りをしているんじゃないぞ!
と厳しく抗弁していました。
(人間、内兜を見透かされると動揺するものです)
と、そこへ今回初めて仕事でご一緒させてもらった方が
「釣りをされるんですか。僕も釣りをするんです。ほんの投げ釣りですが」
なに?投げ釣り? まてまて、そこは僕の得意分野ですよ!
その方がどういう釣りをするかは聞かずに
今の時期のキスは釣るのが難しいけど食べても美味しいし
こ~んなサイズ(手をグ~ンと広げて)が釣れるし。
これから初夏は石鯛のこ~んなの(手をグ~ンと広げて)が釣れるし(マサさんは釣ったよ)
鹿児島に行けばシブダイっていうお魚が釣れて、それがいかに美味しいか。
はたまた五島に行けばスジアラが居てこれまた美味しいし、
去年はこ~んなクエをを釣りました(じゃじおさんだけど)
と思いっきり法螺貝を吹き鳴らしました

「凄いですね・・・僕はちょっとキス釣りをする程度です」 とのこと。
「そうですか、いやまあ、キス釣りも面白いですよね。」 えっへんとエラそうに言いました。
その翌週にまたその方と仕事でご一緒したのですが
お会いして開口一番
「もしかしてヨシさんじゃあ、ありませんか?」
「分かりますか?」 (何だか落語『そば清』の清さんの気持ちです)
「分かりますとも、いつもブログを見て凄いなあ、
いつかお会いしたいなあと思っていました」
良い人ね。
で、だんだんお話を聞くとその方はここ数年は参加していないものの
キス釣りのトーナメンターで中国ブロックでは常に上位で
優勝や準優勝の経験もあるらしいです。
そんな人とは露知らず滔々とキス釣りを語っていたとは汗顔の至りです(*_*;
ブログを見て頂いているとなると先週グ~ンと広げた手は萎めて
トーナメントの大変さやキス釣りの難しさを質問攻めして
先週話した内容の正誤を質すに話が至らぬように必死でした

でもまあ、僕のブログを見ている人は良い人が多いので
僕が法螺吹きなのは周知の事実です。
その方は僕の自尊心を傷つけないように、釣果についてはあまり触れず
美味しいお魚の食べ方等、話を選んでしてくれる良い人でした。
(僕より年若いのによく出来た人です)
「ほんとにいい人ね、いい人はいいね」 って『伊豆の踊子』の薫も言っていましたね。
それでいつかご一緒しましょう。ということで今回ご一緒させてもらいました。
釣り場は僕がいつも行く向津具半島の油谷湾です。
ここの釣り場は変な場所で深いしポイントも分かりにくいので
慣れている僕の方が釣果が良かった気がします。
それでトーナメンターに向かって、「おそこに投げたら釣れますよ!」
と教えて上げられたので僕の僅かな自尊心も保たれました。
いつもデカギスが釣れるポイントはさっぱりで、ちょっと浅めの藻場を攻めると
アタリが出だして小さいけれどキスが釣れています。
時折丸々のデカギス(23㎝ですが)が釣れたりしました。
しかし巻き上げ途中に藻が絡んだりするので藻+キスで
どんだけデカギスなんだ!と期待が高まることも多々ありました。
そんな折、ひと際大きなアタリがあり、アワせるとかなりの重量感。
時折ビクンビクンと魚の反応があるのでお魚が居るには違いないです。
やはりキス+藻だろうとぞんざいに巻き上げていると藻が無い?
え~っ

立派なマコガレイ35.5㎝でした。
今回の目的は釣り場案内なので次の釣り場に移動。
トーナメンターの方は道具のセットが早いですね。
ササっとセットされて一投目で本日一のデカギスを釣れられていました。
気持ちの良い天気で気持ちの良い方とご一緒して
とても楽しい釣りとなりました。
本日の釣果。
キス23㎝以下20匹。 マコガレイ35.5㎝
今回のマコガレイは身が締まってすこぶる美味でした。
お魚が美味しい時期は肝が綺麗な気がします。
身がブヨブヨで水っぽい時は肝が茶色がかっています。
マコガレイのお刺身は弾力があり甘みも強くネギを巻いて食べると更に旨し。
肝もレモンをジュッと搾りかけて食べるとあっさりしていて良いです。
胃袋や心臓もきちんと処理をすれば美味しく食べられます。
縁側はコリッコリで甘みが非常に強くて旨さはダントツです。
キスも当然美味しいのですが、今時分のマコガレイに比べると
お刺身ではちょっとだけ適わない感じです。
お醤油はこちら
白身魚に合う醤油と雲丹醤油
あっさりしたキスのお刺身には濃厚な雲丹醤油もなかなか良い感じでした。
GWも前半終了ですが、もう1回ぐらい釣りに行きたいものです。
マコガレイがあまりに美味しかったので、カレイを狙ってみようかしらとも思います。
2日目のカレイのお刺身。今日は背中側です。
やはり旨いです。
Posted by ヨシ。 at 10:19│Comments(16)
│キス釣り
この記事へのコメント
ヨシさん、おはようございます。
連休初めはいい天候に恵まれましたね。
日差しも強く、もう初夏を思わせます。
でもまだ朝晩は寒く、温度差に付いていけない体…
釣行後の翌日はぐったりです ToT
それにしてもお造りはいつ見ても綺麗ですね。
盛り付けだけで一味も二味も違ってきます。
僕は相変わらず上達しませんが、
その分釣果で!
今度、内臓辺りの食べ方を教えて下さい。
次回の釣行は?
瀬戸内の石鯛ももう少しでしょうね。
今シーズンも楽しみです!
連休初めはいい天候に恵まれましたね。
日差しも強く、もう初夏を思わせます。
でもまだ朝晩は寒く、温度差に付いていけない体…
釣行後の翌日はぐったりです ToT
それにしてもお造りはいつ見ても綺麗ですね。
盛り付けだけで一味も二味も違ってきます。
僕は相変わらず上達しませんが、
その分釣果で!
今度、内臓辺りの食べ方を教えて下さい。
次回の釣行は?
瀬戸内の石鯛ももう少しでしょうね。
今シーズンも楽しみです!
Posted by マサ。
at 2018年04月30日 11:56

マサさん、こんにちは。
昨日は暑かったです。
ただ日が昇ると風が出たので心地よかったです。
大きなカレイが釣れたのでビックリでした。
何よりももの凄く美味しかったです。
内臓は美味しいですよ!
特に石鯛とかクエとかの内臓は美味しいです。
マサさんは石鯛をどっさり釣るのでぜひ食べてください。
家が近かったら骨と頭だけでも貰いに行くのですが。
良い出汁は出るし、塩焼きはたまりません。
瀬戸内海の石鯛はまだ早いですかね?
早めに釣って楽になりたいです。
昨日は暑かったです。
ただ日が昇ると風が出たので心地よかったです。
大きなカレイが釣れたのでビックリでした。
何よりももの凄く美味しかったです。
内臓は美味しいですよ!
特に石鯛とかクエとかの内臓は美味しいです。
マサさんは石鯛をどっさり釣るのでぜひ食べてください。
家が近かったら骨と頭だけでも貰いに行くのですが。
良い出汁は出るし、塩焼きはたまりません。
瀬戸内海の石鯛はまだ早いですかね?
早めに釣って楽になりたいです。
Posted by ヨシ。
at 2018年04月30日 12:29

ヨシさん こんにちは!
何年ぶりのカレイ??
前回釣ったのって何時でしたっけ??
そもそも今シーズンはカレイ釣りに行かれていないのでは・・・
キス釣りでカレイが釣れるぐらいだから、カレイがうじゃうじゃ居るはず!
ぜひボウズ覚悟で美味しいカレイを狙ってください。
>「もしかしてヨシさんじゃあ、ありませんか?」
こういわれたのは何度目?有名人は辛いですねぇ~
もう釣り場で立〇ょんもできませんよ。
常に監視されてると思ってくださいね(笑)
何年ぶりのカレイ??
前回釣ったのって何時でしたっけ??
そもそも今シーズンはカレイ釣りに行かれていないのでは・・・
キス釣りでカレイが釣れるぐらいだから、カレイがうじゃうじゃ居るはず!
ぜひボウズ覚悟で美味しいカレイを狙ってください。
>「もしかしてヨシさんじゃあ、ありませんか?」
こういわれたのは何度目?有名人は辛いですねぇ~
もう釣り場で立〇ょんもできませんよ。
常に監視されてると思ってくださいね(笑)
Posted by じゃじお at 2018年04月30日 12:59
じゃじおさん、こんにちは。
GW真っ只中なのにコメントしている様じゃあ
釣りに行っていませんね? 子守でしょうか?
カレイは何年ぶりって、12月にもキス釣りでカレイ釣りましたよ!
じゃじおさんも先日の40㎝のマコガレイは旨かったでしょうね。
ホシガレイはいかがばかりかと想像は膨らみます。
>こういわれたのは何度目?
じゃじおさんもボウズオーラを出していて
「ヨシさんじゃあありませんか?」と聞かれていたじゃないですか。
僕はボウズ連盟の憧れの存在なのです。
しかしうっかり釣り自慢が出来なくなりました。
あっ、自慢は本当に釣った事だから良いのですが
釣ってもいないお魚をさも自分が釣ったように言うと
すぐにバレることが分かりました(*_*)
GW真っ只中なのにコメントしている様じゃあ
釣りに行っていませんね? 子守でしょうか?
カレイは何年ぶりって、12月にもキス釣りでカレイ釣りましたよ!
じゃじおさんも先日の40㎝のマコガレイは旨かったでしょうね。
ホシガレイはいかがばかりかと想像は膨らみます。
>こういわれたのは何度目?
じゃじおさんもボウズオーラを出していて
「ヨシさんじゃあありませんか?」と聞かれていたじゃないですか。
僕はボウズ連盟の憧れの存在なのです。
しかしうっかり釣り自慢が出来なくなりました。
あっ、自慢は本当に釣った事だから良いのですが
釣ってもいないお魚をさも自分が釣ったように言うと
すぐにバレることが分かりました(*_*)
Posted by ヨシ。
at 2018年04月30日 13:25

引き釣りでカレイを釣るとなんか得した気になりますね。
今のキスはなかなか魚体が良く重量感もあり、そして旨いですね。
キスは今からデカイのが狙えますので頑張っていきます。
今のキスはなかなか魚体が良く重量感もあり、そして旨いですね。
キスは今からデカイのが狙えますので頑張っていきます。
Posted by 貴 at 2018年04月30日 17:43
貴さん、こんばんは。
引き釣りでカレイが釣れるとビックリしますが
ホント得した気分ですね。
狙わないと釣れてくれるんですね、カレイは。
キスはまだ全然卵を持っていません。
その分、身にしっかり養分が行っているのでしょうね。
今のうちにキスをどっさり釣りたいものです。
昨日はもっとデカギスが釣れると思ったのですが
なかなか思う様には釣れてくれません。
引き釣りでカレイが釣れるとビックリしますが
ホント得した気分ですね。
狙わないと釣れてくれるんですね、カレイは。
キスはまだ全然卵を持っていません。
その分、身にしっかり養分が行っているのでしょうね。
今のうちにキスをどっさり釣りたいものです。
昨日はもっとデカギスが釣れると思ったのですが
なかなか思う様には釣れてくれません。
Posted by ヨシ。
at 2018年04月30日 18:09

ヨシさんこんばんは。
カレイ釣りを一年中するとは聞いていましたが
やりましたね。
えーと、これはどのシーズン扱いなんでしょうか?
マコですから二文字なのでキスと同じ扱いができるそうですよ。
尺マコギスですね。
あ、キスはシロギスだから二文字ではありませんでしたね。
あ、マコもマコガレイでしたね。
あ、結局文字数も違うしただの外道でしたね。
ま、23センチは負けましたけどね。
カレイ釣りを一年中するとは聞いていましたが
やりましたね。
えーと、これはどのシーズン扱いなんでしょうか?
マコですから二文字なのでキスと同じ扱いができるそうですよ。
尺マコギスですね。
あ、キスはシロギスだから二文字ではありませんでしたね。
あ、マコもマコガレイでしたね。
あ、結局文字数も違うしただの外道でしたね。
ま、23センチは負けましたけどね。
Posted by Nito at 2018年04月30日 20:50
Nitoさん、こんばんは。
皆さんがキスが釣れない時期にキスを釣って
皆さんがカレイ釣りを止めたらカレイを釣る。
元来ヘソ曲がりなんです。
いくら大きなカレイが釣れたところで外道には違いないですね。
本命のデカギスは思ったほど釣れず。
尺ギスには遠く及びません。
しかし夢は少しづつ近づくのではなく
いきなり叶うものかもしれません。
だから次回くらいに・・・
皆さんがキスが釣れない時期にキスを釣って
皆さんがカレイ釣りを止めたらカレイを釣る。
元来ヘソ曲がりなんです。
いくら大きなカレイが釣れたところで外道には違いないですね。
本命のデカギスは思ったほど釣れず。
尺ギスには遠く及びません。
しかし夢は少しづつ近づくのではなく
いきなり叶うものかもしれません。
だから次回くらいに・・・
Posted by ヨシ。
at 2018年04月30日 21:17

ヨシさん、おはようございます(^.^)
トーナメンターの方に自慢げに話すヨシさんの姿⁉と名のあるトーナメンターとわかった時の顔を見たかったな~(^∧^)
やはり人間は常に謙虚でなければいけないな~と再認識しましたよf(^_^;
何々!?次回はカレイ釣りですか?
いよいよ本領発揮で、色々な意味でブログが楽しくなりそうで楽しみです(^w^)
トーナメンターの方に自慢げに話すヨシさんの姿⁉と名のあるトーナメンターとわかった時の顔を見たかったな~(^∧^)
やはり人間は常に謙虚でなければいけないな~と再認識しましたよf(^_^;
何々!?次回はカレイ釣りですか?
いよいよ本領発揮で、色々な意味でブログが楽しくなりそうで楽しみです(^w^)
Posted by スー at 2018年05月01日 10:11
スーさん、こんにちは。
>トーナメンターの方に自慢げに話すヨシさんの姿・・・
そうなんですよ。
キス釣り初心者がトーナメンター上位の人に
キスの釣り方を語るんですからね。
穴があったら本当に入りたかったです(T_T)
釣りが本当に上手い人って自慢する必要がないのでしないのですね。
スーさんは相変わらずアジング&慌ててイカ釣りでしょうか?
でもイカもアジも美味しいから良いですね。
>いよいよ本領発揮で、色々な意味でブログが楽しくなりそう
そうですね、そろそろ大物の季節なので本領発揮で
大物の画像がドーンと登場しますよ!
もしかして本領発揮でボウズと思っていませんか?
ボウズだったらブログを文語体で書くのでスーさん読めませんよ(゜o゜)
>トーナメンターの方に自慢げに話すヨシさんの姿・・・
そうなんですよ。
キス釣り初心者がトーナメンター上位の人に
キスの釣り方を語るんですからね。
穴があったら本当に入りたかったです(T_T)
釣りが本当に上手い人って自慢する必要がないのでしないのですね。
スーさんは相変わらずアジング&慌ててイカ釣りでしょうか?
でもイカもアジも美味しいから良いですね。
>いよいよ本領発揮で、色々な意味でブログが楽しくなりそう
そうですね、そろそろ大物の季節なので本領発揮で
大物の画像がドーンと登場しますよ!
もしかして本領発揮でボウズと思っていませんか?
ボウズだったらブログを文語体で書くのでスーさん読めませんよ(゜o゜)
Posted by ヨシ。
at 2018年05月01日 13:12

良いですね~カレイですか!
味としてはヒラメと変わらないのですか??
五島ではあまり目にしない魚てす。フライとか旨そうな…
味としてはヒラメと変わらないのですか??
五島ではあまり目にしない魚てす。フライとか旨そうな…
Posted by おくら
at 2018年05月01日 13:33

ヨシさんこんちには。
マコガレイ良いですね~!!!
自分は今シーズン狙いましたが一匹も釣れませんでしたバイ!(泣)
それにしても、トーナメンターにキスを語るとは素晴らしいですね!
スーさんで練習した甲斐があったんじゃないですか?(笑)
貴さんに勝負して勝つヨシさんですから、全然恥ずかしくないですよ!
自信を持ってくださいませ!!!(笑)
マコガレイ良いですね~!!!
自分は今シーズン狙いましたが一匹も釣れませんでしたバイ!(泣)
それにしても、トーナメンターにキスを語るとは素晴らしいですね!
スーさんで練習した甲斐があったんじゃないですか?(笑)
貴さんに勝負して勝つヨシさんですから、全然恥ずかしくないですよ!
自信を持ってくださいませ!!!(笑)
Posted by 黒風雅 at 2018年05月01日 14:37
おくらさん、こんにちは。
今回のマコガレイは美味しかったです。
美味しさは時期によって全然違います。
産卵直前の12月末頃~産卵後の2月中頃までは
サク身にしてもどんどん水が出てくるような感じで旨くないです。
本当に美味しいのは梅雨時期らしいですが、釣れません。
ヒラメも寒ヒラメは美味しいけど夏はダメなんでしょう?
釣った事がないので分かりませんが。
ハタ系のお魚はいつ食べても美味しいでしょうね。
今回のマコガレイは美味しかったです。
美味しさは時期によって全然違います。
産卵直前の12月末頃~産卵後の2月中頃までは
サク身にしてもどんどん水が出てくるような感じで旨くないです。
本当に美味しいのは梅雨時期らしいですが、釣れません。
ヒラメも寒ヒラメは美味しいけど夏はダメなんでしょう?
釣った事がないので分かりませんが。
ハタ系のお魚はいつ食べても美味しいでしょうね。
Posted by ヨシ。
at 2018年05月01日 14:37

黒風雅さん、こんにちは。
マコガレイいいでしょう~
狙うと釣れないんですけどね。
なんで狙うと釣れるのでしょうか(?_?)
まあ美味しかったから良いです。
>トーナメンターにキスを語るとは素晴らしいですね
それはもう言わんでください(*_*;
思い出すと背中に変な汗をかきます。
>スーさんで練習した甲斐があったんじゃないですか
スーさんはルアーマンでしょう(゜o゜)
キス釣りもされるんですか? 今度キス釣り教えて上げようかな。
>貴さんに勝負して勝つヨシさんですから、全然恥ずかしくないですよ
今回もトーナメンターさんに勝ちましたよ! たぶん。
ということは僕はキス釣りが上手いのかも(^^)v
あっ、いかんいかん。 謙虚にならないと。
マコガレイいいでしょう~
狙うと釣れないんですけどね。
なんで狙うと釣れるのでしょうか(?_?)
まあ美味しかったから良いです。
>トーナメンターにキスを語るとは素晴らしいですね
それはもう言わんでください(*_*;
思い出すと背中に変な汗をかきます。
>スーさんで練習した甲斐があったんじゃないですか
スーさんはルアーマンでしょう(゜o゜)
キス釣りもされるんですか? 今度キス釣り教えて上げようかな。
>貴さんに勝負して勝つヨシさんですから、全然恥ずかしくないですよ
今回もトーナメンターさんに勝ちましたよ! たぶん。
ということは僕はキス釣りが上手いのかも(^^)v
あっ、いかんいかん。 謙虚にならないと。
Posted by ヨシ。
at 2018年05月01日 14:46

ヨシさんこんばんは。
初書き込みさせて頂きました。
文書もお上手で面白くいつも楽しく拝見させて頂いてます。
先日はお世話になりました!
釣り場案内がなかったら朝のペースだとヨシさんは良型が今回の2倍は釣れていたでしょうね~。 私は貧果でした。
次回案内させてもらったポイントで頑張ってみます!
お造りいつ見ても綺麗ですね~。 スーパーの刺身の盛り付けを見ながら我流でしていますが盛り付けは一向に上達しません。 機会があれば教えてください! あ、もちろん釣りもです。
初書き込みさせて頂きました。
文書もお上手で面白くいつも楽しく拝見させて頂いてます。
先日はお世話になりました!
釣り場案内がなかったら朝のペースだとヨシさんは良型が今回の2倍は釣れていたでしょうね~。 私は貧果でした。
次回案内させてもらったポイントで頑張ってみます!
お造りいつ見ても綺麗ですね~。 スーパーの刺身の盛り付けを見ながら我流でしていますが盛り付けは一向に上達しません。 機会があれば教えてください! あ、もちろん釣りもです。
Posted by ヤマ at 2018年05月01日 21:15
ヤマさん、こんばんは。
先日はお世話になりました。
お陰で楽しい釣りが出来ました。
僕はキス釣りを初めて随分なるのに
未だに束釣りをしたことがありません。
今度ぜひ数釣りを教えてください。
先日の場所はキス釣り師の人が居ないので投げ放題です。
大物のポイントを見つけて教えてください。
あと先日お話した白身魚に合う刺身醤油の
画像を載せておきましたので試してみてください。
またぜひご一緒してください。
先日はお世話になりました。
お陰で楽しい釣りが出来ました。
僕はキス釣りを初めて随分なるのに
未だに束釣りをしたことがありません。
今度ぜひ数釣りを教えてください。
先日の場所はキス釣り師の人が居ないので投げ放題です。
大物のポイントを見つけて教えてください。
あと先日お話した白身魚に合う刺身醤油の
画像を載せておきましたので試してみてください。
またぜひご一緒してください。
Posted by ヨシ。
at 2018年05月01日 21:42
