2015年02月22日
橙ポン酢を作ってみました
ここ最近は釣りに行けていないので今週こそは爆釣だ!
と意気込んで、早めに準備に取り掛かりました。
まずは釣具屋さんに電話して本虫を確保して、渡船屋さんに電話して
天気予報も確認して、万事OKでした。
土曜日はアイナメ&カレイ&カサゴ&メバル、調子が良ければ真鯛も!
しかし・・・ スーパー営業マンの僕には注文がどんどん入って来ます
(嘘ですよん、年度末だからですね)
どんどん どんどん
ついに ぎっちり詰まったヤニ煙管でどうにもこうにもしょうがねぇ
と志ん生さん風になってしまいました
泣く泣く釣具屋さんと渡船屋さんにキャンセル。
土曜日は朝から「梅ちゃん先生」と「マッサン」を見てからヤケクソでお仕事
うん? そういえばヤケクソってどう言う意味だろ? 焼け糞?
雲子を焼くのかな? と気になったので調べてみると
自棄糞 ・・・ 非常に自棄になっている状態。糞は自棄を更に強める言い方。
大した意味は無かったので嫌々お仕事。
この嫌々というのが良くなくて全然はかどりませんね。
嫌々仕事をしていると、僕がアイナメを釣るって宣言しているのに
アイナメが釣れちゃいました!小さいけど40cmぐらいと
マッサンが。あっマサさんが。
先週もデカマコ連チャンでそろそろ釣りすぎシールを貼りにいかんといけませんね。
釣りのブログを見たい方はこちらをご覧ください。
マッサンの「投げ釣り釣行記」あっマサさんか → http://good1717.naturum.ne.jp/
続いてじゃじおさんからも
「お仕事大変ですねぇ、たまには癒しのメバル釣りでもどうですか?」メールが・・・
お仕事大変ですねぇと明らかに思っていませんよね?
じゃじおさんも先週に引き続きメバルをど~んと釣っています。
美味しいメバルの釣り方は
こちらの「じゃじお工房」をご覧下さい → http://zyazio4649.naturum.ne.jp/
そんな訳で僕は来るべき(来るのかな)爆釣に備えて
お刺身を美味しく頂くため橙ポン酢を作りました。
先日、大分出張の際に仕入れた橙。 1ヶ20円ぐらいでした。
投げ釣りで釣れるお魚は白身魚ですからポン酢は欠かせませんね。
釣って食べて楽しむには白身魚に合う橙ポン酢も
自分で作ってしまおう!と言う訳です。
まずは橙の中心部分の皮をむきます。
こんな感じです
皮をむく理由は、橙を絞る時に皮のあぶらが入るのを防ぐためです。
皮のあぶらが入ると苦味が出る様です。
続いて橙を半分に切ります。
お花畑みたいで綺麗ですね。
絞りやすい様にフォークでグサグサ刺します。
これをギューっと絞るわけです。
しかし目一杯絞るとこれまた苦味が出るようなので
もったいないけどまだ絞れるかな?というところで止めます。
橙の甘酸っぱい香りが部屋中に広がります。
ちょうど800CC取れたので、橙酢800CCに対して醤油は1000CCです。
1000CCの醤油と800CCの橙酢を混ぜて
味を見ながらミネラルウォーターを加えます。今回は約180CC程度入れました。
そこに鰹節を50g入れて冷蔵庫で約3日間寝かせます。
ちょっと味見をしてみましたが、旨いです
昆布を入れると日持ちがしないようなので、使う前に考えます。
3日間寝かせて味をみて、少しミネラルウォーターを加えるかもです。
準備は万端整いました!
あとは来週辺りお魚を釣って橙ポン酢の出来栄えを確かめます
と意気込んで、早めに準備に取り掛かりました。
まずは釣具屋さんに電話して本虫を確保して、渡船屋さんに電話して
天気予報も確認して、万事OKでした。
土曜日はアイナメ&カレイ&カサゴ&メバル、調子が良ければ真鯛も!
しかし・・・ スーパー営業マンの僕には注文がどんどん入って来ます
(嘘ですよん、年度末だからですね)
どんどん どんどん
ついに ぎっちり詰まったヤニ煙管でどうにもこうにもしょうがねぇ
と志ん生さん風になってしまいました

泣く泣く釣具屋さんと渡船屋さんにキャンセル。
土曜日は朝から「梅ちゃん先生」と「マッサン」を見てからヤケクソでお仕事
うん? そういえばヤケクソってどう言う意味だろ? 焼け糞?
雲子を焼くのかな? と気になったので調べてみると
自棄糞 ・・・ 非常に自棄になっている状態。糞は自棄を更に強める言い方。
大した意味は無かったので嫌々お仕事。
この嫌々というのが良くなくて全然はかどりませんね。
嫌々仕事をしていると、僕がアイナメを釣るって宣言しているのに
アイナメが釣れちゃいました!小さいけど40cmぐらいと
マッサンが。あっマサさんが。
先週もデカマコ連チャンでそろそろ釣りすぎシールを貼りにいかんといけませんね。
釣りのブログを見たい方はこちらをご覧ください。
マッサンの「投げ釣り釣行記」あっマサさんか → http://good1717.naturum.ne.jp/
続いてじゃじおさんからも
「お仕事大変ですねぇ、たまには癒しのメバル釣りでもどうですか?」メールが・・・
お仕事大変ですねぇと明らかに思っていませんよね?
じゃじおさんも先週に引き続きメバルをど~んと釣っています。
美味しいメバルの釣り方は
こちらの「じゃじお工房」をご覧下さい → http://zyazio4649.naturum.ne.jp/
そんな訳で僕は来るべき(来るのかな)爆釣に備えて
お刺身を美味しく頂くため橙ポン酢を作りました。
先日、大分出張の際に仕入れた橙。 1ヶ20円ぐらいでした。
投げ釣りで釣れるお魚は白身魚ですからポン酢は欠かせませんね。
釣って食べて楽しむには白身魚に合う橙ポン酢も
自分で作ってしまおう!と言う訳です。
まずは橙の中心部分の皮をむきます。
こんな感じです

皮をむく理由は、橙を絞る時に皮のあぶらが入るのを防ぐためです。
皮のあぶらが入ると苦味が出る様です。
続いて橙を半分に切ります。
お花畑みたいで綺麗ですね。
絞りやすい様にフォークでグサグサ刺します。
これをギューっと絞るわけです。
しかし目一杯絞るとこれまた苦味が出るようなので
もったいないけどまだ絞れるかな?というところで止めます。

橙の甘酸っぱい香りが部屋中に広がります。
ちょうど800CC取れたので、橙酢800CCに対して醤油は1000CCです。
1000CCの醤油と800CCの橙酢を混ぜて
味を見ながらミネラルウォーターを加えます。今回は約180CC程度入れました。
そこに鰹節を50g入れて冷蔵庫で約3日間寝かせます。

ちょっと味見をしてみましたが、旨いです

昆布を入れると日持ちがしないようなので、使う前に考えます。
3日間寝かせて味をみて、少しミネラルウォーターを加えるかもです。
準備は万端整いました!
あとは来週辺りお魚を釣って橙ポン酢の出来栄えを確かめます

Posted by ヨシ。 at 12:37│Comments(12)
│お料理
この記事へのコメント
さすがに主夫は料理がお好きですね。
昔ヒモの生き方の極意という書物を
読んだことがありましたが
なるほどと思います。
この冬のキス釣りはいろいろ考えさせられます。
キスの行動と大ギスの数と群れと
釣れない時の考え方を工夫しないといけないと思っています。
一番は寒い時には釣りに行かないということですね。
昔ヒモの生き方の極意という書物を
読んだことがありましたが
なるほどと思います。
この冬のキス釣りはいろいろ考えさせられます。
キスの行動と大ギスの数と群れと
釣れない時の考え方を工夫しないといけないと思っています。
一番は寒い時には釣りに行かないということですね。
Posted by Nito at 2015年02月22日 16:04
Nitoさん、こんばんは。
僕はよっぽど日頃の行いが悪いのでしょうね。
今日は時間が出来たらちょっぴり釣りにと思っていましたが
ちょっぴりも雨が上がりませんでした。
>昔ヒモの生き方の極意という書物を読んだ
怪しい本ですね。
Nitoさんはヒモを目指したことがあるのでしょうか|゚Д゚)))
お料理は面倒くさがらずにすれば楽しいものですよ。
自分で釣ったお魚を自分で捌いて
自分で作った橙ポン酢醤油で食べたらさぞ旨かろうと。
Nitoさんが釣具を自作されるとの同じですかね?
僕はそっちの方面は全然ダメなので(*_*)
Nitoさんはデカギスの行動学を研究して
ぜひ出版してください! 買います。
尺ギスはどこで何をしているんですかね?
気になります。
僕はよっぽど日頃の行いが悪いのでしょうね。
今日は時間が出来たらちょっぴり釣りにと思っていましたが
ちょっぴりも雨が上がりませんでした。
>昔ヒモの生き方の極意という書物を読んだ
怪しい本ですね。
Nitoさんはヒモを目指したことがあるのでしょうか|゚Д゚)))
お料理は面倒くさがらずにすれば楽しいものですよ。
自分で釣ったお魚を自分で捌いて
自分で作った橙ポン酢醤油で食べたらさぞ旨かろうと。
Nitoさんが釣具を自作されるとの同じですかね?
僕はそっちの方面は全然ダメなので(*_*)
Nitoさんはデカギスの行動学を研究して
ぜひ出版してください! 買います。
尺ギスはどこで何をしているんですかね?
気になります。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月22日 17:43

ヨシさん、こんばんは~^^
橙ポン酢!美味しそうですね~^^
テーブルの上に置いてある橙は、焼きあがったばかりの橙パン!??みたいですね^^; 何となく美味しそうな・・・
手作りのポン酢で料理とは良いですね。
来週は何処で何を釣りましょうかね~
橙ポン酢!美味しそうですね~^^
テーブルの上に置いてある橙は、焼きあがったばかりの橙パン!??みたいですね^^; 何となく美味しそうな・・・
手作りのポン酢で料理とは良いですね。
来週は何処で何を釣りましょうかね~
Posted by スー at 2015年02月22日 18:21
スーさん、こんばんは。
橙ポン酢美味しそうでしょう?
結構簡単に出来るので奥さんに作ってもらってください。
橙の時期も終わりなので安いですよ。
>焼きあがったばかりの橙パン!??
よく見るとホント、橙パンに見えますね。
パンみたいで美味しそうです。
>来週は何処で何を釣りましょうかね~
そうですね。 どこで?と何を?ですね。
カレイを狙うのかキスを狙うのか?
そういえばスーさんは最近、西海市の
メタボカサゴとアイナメ狙いはされないのですか?
とっても美味しそうですもんね。
橙ポン酢美味しそうでしょう?
結構簡単に出来るので奥さんに作ってもらってください。
橙の時期も終わりなので安いですよ。
>焼きあがったばかりの橙パン!??
よく見るとホント、橙パンに見えますね。
パンみたいで美味しそうです。
>来週は何処で何を釣りましょうかね~
そうですね。 どこで?と何を?ですね。
カレイを狙うのかキスを狙うのか?
そういえばスーさんは最近、西海市の
メタボカサゴとアイナメ狙いはされないのですか?
とっても美味しそうですもんね。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月22日 18:52

スーパー営業マンさん、こんばんは。
あっ違う違う…ヨシさん、こんばんは。
今週末は残念でしたね。
てっきり行かれてるのかと!?
お魚達が大きなお口を開けて待っていたと思いますよ!
多分…
橙ポン酢も美味しそうですね~
どんなお魚に合うんでしょうか?
僕も先ほど昨日のアイナメをお刺身と唐揚げで
食べましたよ。
カレイとの比較ですが、断然アイナメの方が美味し
かったです。
また釣りたくなりましたね。
北海道辺りに行けばまだデカいのが釣れるでしょうか?
橙ポン酢の出番が来るよう次回期待しています。
まぐれでいいので、僕もまた釣れるよう頑張ります!
あっ違う違う…ヨシさん、こんばんは。
今週末は残念でしたね。
てっきり行かれてるのかと!?
お魚達が大きなお口を開けて待っていたと思いますよ!
多分…
橙ポン酢も美味しそうですね~
どんなお魚に合うんでしょうか?
僕も先ほど昨日のアイナメをお刺身と唐揚げで
食べましたよ。
カレイとの比較ですが、断然アイナメの方が美味し
かったです。
また釣りたくなりましたね。
北海道辺りに行けばまだデカいのが釣れるでしょうか?
橙ポン酢の出番が来るよう次回期待しています。
まぐれでいいので、僕もまた釣れるよう頑張ります!
Posted by マサ。
at 2015年02月22日 19:08

マッサンこんばんは。あっマサさんか。
最近はマッサンのファンでニッカウヰスキー飲みたいですけど
僕はもともとサントリーファンなんです。関係ないか。
アイナメ美味しかったですか~。
お刺身に唐揚げでしたか。 旨いんだろうなあ。
>カレイとの比較ですが、断然アイナメの方が美味し かった
本当ですか?
ただ単にマコガレイは食べ飽きただけじゃないですか?
最近はホッケも高級魚になりつつあるので
なかなか食べられませんが、アイナメの40cm級なんて
とっても高級魚ですよね。
このぐらいのデカさならアイナメのフライも良かったかもですね。
僕も昨日は水無瀬に行っていれば
このぐらいのサイズのアイナメは2、3匹釣っていたでしょう。
ねっ? マサもそう思うでしょう?
最近はマッサンのファンでニッカウヰスキー飲みたいですけど
僕はもともとサントリーファンなんです。関係ないか。
アイナメ美味しかったですか~。
お刺身に唐揚げでしたか。 旨いんだろうなあ。
>カレイとの比較ですが、断然アイナメの方が美味し かった
本当ですか?
ただ単にマコガレイは食べ飽きただけじゃないですか?
最近はホッケも高級魚になりつつあるので
なかなか食べられませんが、アイナメの40cm級なんて
とっても高級魚ですよね。
このぐらいのデカさならアイナメのフライも良かったかもですね。
僕も昨日は水無瀬に行っていれば
このぐらいのサイズのアイナメは2、3匹釣っていたでしょう。
ねっ? マサもそう思うでしょう?
Posted by ヨシ。
at 2015年02月22日 19:38

なんちゃって魚神さん こんばんは!
そろそろ正治君に転向でしょうか!?
仕事が忙しくて魚釣りに行けないのはつらいですね~
早く行かないと、カレイ・アイナメのシーズンが終わって
マダイ・石鯛のシーズンになっちゃいますよ^^
毎度のことですが、おいしそうな橙ポン酢が出来上がっていますね~
さすが元料理人!
これでカワハギや太刀魚が釣れれば最高の夕飯になりそうです^^
今週末も何とか天気が持ちそうなので、頑張りましょう!
そろそろ正治君に転向でしょうか!?
仕事が忙しくて魚釣りに行けないのはつらいですね~
早く行かないと、カレイ・アイナメのシーズンが終わって
マダイ・石鯛のシーズンになっちゃいますよ^^
毎度のことですが、おいしそうな橙ポン酢が出来上がっていますね~
さすが元料理人!
これでカワハギや太刀魚が釣れれば最高の夕飯になりそうです^^
今週末も何とか天気が持ちそうなので、頑張りましょう!
Posted by じゃじお
at 2015年02月23日 21:06

橙ポン酢、旨いですよね。市販のを我が家ではいつも使ってます。
それに橙を搾ったりして使うこともあります。今も冷蔵庫にあります。
しかしヨシさんの造った物は本格的でレベルがちがいます。
いっそのこと、売りに出せばよいかも 「小天狗ポン酢」 とか 「橙天狗酢」
とかいうネーミングで。
これで鍋とかフグやキスの刺身も旨いでしょうね
それに橙を搾ったりして使うこともあります。今も冷蔵庫にあります。
しかしヨシさんの造った物は本格的でレベルがちがいます。
いっそのこと、売りに出せばよいかも 「小天狗ポン酢」 とか 「橙天狗酢」
とかいうネーミングで。
これで鍋とかフグやキスの刺身も旨いでしょうね
Posted by 貴 at 2015年02月24日 05:47
ヨシさんこんにちは。
橙ポン酢自作ですか~!!!(驚)
さすが料理人ですね~!!!口の中に涎液がたまってきました!(笑)
撃沈生活に慣れた自分ですが、そろそろドッカーンと来る予定です!
夢の中では何回も釣れてるんですけどね・・・(苦笑)
とりあえず職人目指してマキマキ、クルクルしときます!
橙ポン酢自作ですか~!!!(驚)
さすが料理人ですね~!!!口の中に涎液がたまってきました!(笑)
撃沈生活に慣れた自分ですが、そろそろドッカーンと来る予定です!
夢の中では何回も釣れてるんですけどね・・・(苦笑)
とりあえず職人目指してマキマキ、クルクルしときます!
Posted by 黒風雅 at 2015年02月24日 12:02
じゃじおさん、こんばんは。
>そろそろ正治君に転向でしょうか!?
く~っ(>_<) 師匠~そりゃあねぇべ
じゃなかった。
三平くん、このところ良くメバルが釣れているね、凄いじゃないか。
(なんせ魚紳さんですからね)
しかし釣りに行かないと良いものですね。
少なくともボウズではないですから(*_*)
>早く行かないと、カレイ・アイナメのシーズンが終わって
ちょっと焦って来ました。
今週末は頑張りますよ!
橙ポン酢は美味しいですよ。
ぜひじゃじお工房でも作ってください。
早くしないと橙の時期が終わってしまいます。
>そろそろ正治君に転向でしょうか!?
く~っ(>_<) 師匠~そりゃあねぇべ
じゃなかった。
三平くん、このところ良くメバルが釣れているね、凄いじゃないか。
(なんせ魚紳さんですからね)
しかし釣りに行かないと良いものですね。
少なくともボウズではないですから(*_*)
>早く行かないと、カレイ・アイナメのシーズンが終わって
ちょっと焦って来ました。
今週末は頑張りますよ!
橙ポン酢は美味しいですよ。
ぜひじゃじお工房でも作ってください。
早くしないと橙の時期が終わってしまいます。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月24日 20:25

貴さん、こんばんは。
相変わらず好釣果の様で羨ましいです。
そろそろ僕が貴さんを打ち負かさないといけませんね。
>売りに出せばよいかも 「小天狗ポン酢」 とか 「橙天狗酢」
良いですね。 橙ポン酢を大量に作って瓶詰めして
釣り場に行って行商しましょうかね?
釣り人のそばに行って落語に出てくる幇間のように
「いよっ、旦那!凄いねぇ。こりゃあ、あなた名人ですよ!」
とおだてて置いて
「今日はアレですかい?このお魚で一杯やるんでしょ?
そのお魚にこの『小天狗ポン酢』いかがですか?」
と売りに出せばバカ売れかもしれませんね。
う~ん、いいかも。
>これで鍋とかフグやキスの刺身も旨いでしょうね
あ~、フグのお刺身には合うでしょうね。
フグも釣りに行きたいです。
どこかデカフグ湧いていないですかね?
相変わらず好釣果の様で羨ましいです。
そろそろ僕が貴さんを打ち負かさないといけませんね。
>売りに出せばよいかも 「小天狗ポン酢」 とか 「橙天狗酢」
良いですね。 橙ポン酢を大量に作って瓶詰めして
釣り場に行って行商しましょうかね?
釣り人のそばに行って落語に出てくる幇間のように
「いよっ、旦那!凄いねぇ。こりゃあ、あなた名人ですよ!」
とおだてて置いて
「今日はアレですかい?このお魚で一杯やるんでしょ?
そのお魚にこの『小天狗ポン酢』いかがですか?」
と売りに出せばバカ売れかもしれませんね。
う~ん、いいかも。
>これで鍋とかフグやキスの刺身も旨いでしょうね
あ~、フグのお刺身には合うでしょうね。
フグも釣りに行きたいです。
どこかデカフグ湧いていないですかね?
Posted by ヨシ。
at 2015年02月24日 20:35

黒風雅さん、こんばんは。
橙ポン酢は黒風雅さんが作った方が断然旨いと思います。
黒風雅さんも作ってみられたらどうですか?
既にポン酢は自前で作られているのでしょうか?
>撃沈生活に慣れた自分ですが、そろそろドッカーンと来る予定です!
そろそろ来て欲しいですね、ドッカーンと。
でも撃沈生活に慣れると良くないですね。
僕はすっかり慣れっこですが、撃沈グセがつきそうです。
何か流れを変える方法はないですかね?
>とりあえず職人目指してマキマキ、クルクルしときます!
出来たらぜひ見せてくださいね。
カッコいいんでしょうねぇ。
橙ポン酢は黒風雅さんが作った方が断然旨いと思います。
黒風雅さんも作ってみられたらどうですか?
既にポン酢は自前で作られているのでしょうか?
>撃沈生活に慣れた自分ですが、そろそろドッカーンと来る予定です!
そろそろ来て欲しいですね、ドッカーンと。
でも撃沈生活に慣れると良くないですね。
僕はすっかり慣れっこですが、撃沈グセがつきそうです。
何か流れを変える方法はないですかね?
>とりあえず職人目指してマキマキ、クルクルしときます!
出来たらぜひ見せてくださいね。
カッコいいんでしょうねぇ。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月24日 20:41
