2015年01月12日
カタクチイワシのオイルサーディン
先日のキス釣りの際に岸に打ち上げられたカタクチイワシを
今日はオイルサーディンにしてみました。
まずはカタクチイワシの頭と内臓を取ってしっかり洗います。
次に10%ぐらいの塩水に2時間位漬け込みます。
ここで塩味が決まるようなので漬け込む時間はお好みで。
取り出してキッチンペーパーなどで水気を取り除きます。
ちょっと広めの鍋にカタクチイワシを敷き詰め
ニンニク2片をスライスしたのとローリエ、ローズマリー(今回は粉末)とタカノツメをのせます。
あと粒胡椒も20粒程度入れます。
そこへオリーブオイルとサラダオイルを6:4ぐらいの割合で
カタクチイワシがひたひたになるぐらい加えます。
こんな感じです。
これを超弱火で約1時間ほどかけて油煮にします。
煮崩れ無いように超弱火なので1時間じっと見ておきます。
火が強くなったら鍋を持ち上げるなりして火加減の調整をします。
骨が柔らかくなったら出来上がりです。 途中でつまみ食いして確かめましょう!
骨まで食べられるぐらいになったら出来上がりです。
出来上がりはこんな感じになります。
出来上がったら冷めるまで待ってから
煮沸消毒したガラス瓶等に移して冷蔵庫に入れて保存します。
今日は出来たばかりのオイルサーディンを使ってカナッペを作りました。
フランスパンを軽く焼いて、ニンニクを擦りつけて香りを付けて
チーズをのせてオイルサーディンをのせて再度焼きます。
そしてオイルサーディンのオイルをかけてカイワレとレモンと一緒に食べます。
やっぱりお酒は赤ワインですね。
ホント美味しかったです。
今まで何度かカタクチイワシが大量に打ち上げられているのを見たことがありますが
特に捕まえようとはしませんでしたが、今度からカタクチイワシを捕まえに行きたいぐらいです。
これがまた赤ワインに良く合って飲みすぎました(*_*)
Posted by ヨシ。 at 20:41│Comments(8)
│お料理
この記事へのコメント
ヨシさん、おはようございます
カタクチイワシのオイルサーディンですか~☺
しかし綺麗な彩りでメチャメチャ旨そうですね~
ヨーロッパなら朝から水がわりにワイン飲みながらパクってできるのに…
食べたい呑みたいです
カタクチイワシのオイルサーディンですか~☺
しかし綺麗な彩りでメチャメチャ旨そうですね~
ヨーロッパなら朝から水がわりにワイン飲みながらパクってできるのに…
食べたい呑みたいです
Posted by スー at 2015年01月13日 06:34
ヨシさんおはようございます!
メッチャ美味そうなオイルサーディンですね!
何杯でも酒が進みそうです!
自分はこの手の洋食物は作ったことがないんで参考になります!
また、色々料理レシピも載せてくださいね~!
メッチャ美味そうなオイルサーディンですね!
何杯でも酒が進みそうです!
自分はこの手の洋食物は作ったことがないんで参考になります!
また、色々料理レシピも載せてくださいね~!
Posted by 黒風雅 at 2015年01月13日 08:39
ヨシさんこんばんは。
今日のブログはなんだか余裕を感じました。
キスの29センチ釣ったんだけど、イワシもどう?
みたいな~。
しかし、よく料理をされますね。
釣りをしてるか料理をしてるか仕事をしてるか
寝てるかご飯を食べてるかのんびりしてるか
風呂に入っているかトイレに入っているか
ぶらぶらしてるかのいずれかですね。
あ、針何号から何号へ変えました?
今日のブログはなんだか余裕を感じました。
キスの29センチ釣ったんだけど、イワシもどう?
みたいな~。
しかし、よく料理をされますね。
釣りをしてるか料理をしてるか仕事をしてるか
寝てるかご飯を食べてるかのんびりしてるか
風呂に入っているかトイレに入っているか
ぶらぶらしてるかのいずれかですね。
あ、針何号から何号へ変えました?
Posted by Nito at 2015年01月13日 18:42
ヨシさん、こんばんは。
ありゃまぁ~、これはもう釣りブログ(料理)の域を
超えていますね~
いつもながらとっても美味しそうです!
いや、きっと美味しいんでしょうね~
今度、こっそりヨシ邸へ伺います!
次回はマッコウでお願いします。
マッコウが無理なら、Jrでもおちびさんでもいいですから^^;
期待していますね!
ありゃまぁ~、これはもう釣りブログ(料理)の域を
超えていますね~
いつもながらとっても美味しそうです!
いや、きっと美味しいんでしょうね~
今度、こっそりヨシ邸へ伺います!
次回はマッコウでお願いします。
マッコウが無理なら、Jrでもおちびさんでもいいですから^^;
期待していますね!
Posted by マサ。
at 2015年01月13日 19:04

スーさん、おはようございます。
カタクチイワシのオイルサーディンは初めて作りましたが
とっても美味しく出来ました。
本当はシャンパンの方が良いのでしょうが
シャンパンはちょっと高かったです。
次回もキス釣りをしながら岸を眺めておきます。
カタクチイワシのオイルサーディンは初めて作りましたが
とっても美味しく出来ました。
本当はシャンパンの方が良いのでしょうが
シャンパンはちょっと高かったです。
次回もキス釣りをしながら岸を眺めておきます。
Posted by ヨシ at 2015年01月14日 08:46
黒風雅さん、おはようございます。
オイルサーディンは超弱火が決め手の様です。
ちょっと火が強すぎて身が崩れてしまいました。
ピンギス作っても美味しいですかねぇ?
夏にピンギスがたくさん釣れたら試してみます。
オイルサーディンは超弱火が決め手の様です。
ちょっと火が強すぎて身が崩れてしまいました。
ピンギス作っても美味しいですかねぇ?
夏にピンギスがたくさん釣れたら試してみます。
Posted by ヨシ at 2015年01月14日 08:50
Nitoさん、おはようございます。
土曜日は釣りに行って、日曜日は料理して
月曜日は仕事をしていました。
月曜日もキス釣りに行きたかったんですけど
意外に疲れていました。年を取ると疲れが後で来ますね(*_*)
針は始めキステック7号を使っていましたが
手前でボロボロ外れました。 掛かりもよくなかったですし。
それでササメの「大キスM」に変更しました。
超スローでさびくのと、Nitoさんに教わりました
ヨブで仕掛けを止めるというのを真似しました。
仕掛けを止めた時に良くアタリました。
土曜日は釣りに行って、日曜日は料理して
月曜日は仕事をしていました。
月曜日もキス釣りに行きたかったんですけど
意外に疲れていました。年を取ると疲れが後で来ますね(*_*)
針は始めキステック7号を使っていましたが
手前でボロボロ外れました。 掛かりもよくなかったですし。
それでササメの「大キスM」に変更しました。
超スローでさびくのと、Nitoさんに教わりました
ヨブで仕掛けを止めるというのを真似しました。
仕掛けを止めた時に良くアタリました。
Posted by ヨシ at 2015年01月14日 08:55
マサさん、おはようございます。
なかなか美味しそうなオイルサーディンでしょう?
ビール好きのマサさんならビールがすすみますよ(^O^)
本当はマサさんみたいにカッコ良くマッコウガレイを釣りたいんですね。
しかしマサさんはデカいのをホントよく釣りますよね。
例年マサさんは2月に入ってからじゃないんですか?
今年はスタートダッシュが早すぎますよ!
僕も1匹釣りたいです。
なかなか美味しそうなオイルサーディンでしょう?
ビール好きのマサさんならビールがすすみますよ(^O^)
本当はマサさんみたいにカッコ良くマッコウガレイを釣りたいんですね。
しかしマサさんはデカいのをホントよく釣りますよね。
例年マサさんは2月に入ってからじゃないんですか?
今年はスタートダッシュが早すぎますよ!
僕も1匹釣りたいです。
Posted by ヨシ at 2015年01月14日 09:00