ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2015年01月02日

2015年新春初釣り!キス釣り修行

1月2日 

年末から飲み会が続き、何となく体調が悪かったので
今日は初釣りを強行することにしました。

11時に自宅を出発して、釣具屋さんの福引を2回引きました。
その内1回が3等賞! こんな所で運を使いたくなかったのですが・・・。
商品券を頂いたので早速タフビートの0.8号を購入しました。

ゆっくりと釣り場に向かっているとある地点から
真っ白な防護服を着た人が検問?じゃないけど消毒をしていました。
もしかして映画「アイアムレジェンド」か!と思いましたが、鳥インフルエンザですね。
あの人たちは交代で徹夜なんでしょうね。 大変なお仕事ですね。

「大変だなあ・・・」と思いつつ、僕は初釣りでいきなり尺ギスを釣り上げて
レジェンドになるために釣り場に急ぎます。

今日は初釣りで釣り人も多いだろうな~と思いつつ釣り場に到着すると
どこの釣り場にも人っ子一人いません。

これはラッキーだと車を飛び出すと、もの凄い暴風ガーン
そりゃあ釣り人はいませんね。 しかも風向きも良くなくて真西の風です。

せっかく遠くから来たので一応釣りはすることに。
場所はいつものところです。
2015年新春初釣り!キス釣り修行


今日の仕掛けは手作りです。
キスに餌が目立つようにいつものTOHOのフロートパイプを少し付けました。
2015年新春初釣り!キス釣り修行



出来上がりはこんな感じの3本針です。
2015年新春初釣り!キス釣り修行



13時30分釣り開始。
とりあえず前回の釣り納めでキスが釣れたポイントへ行ってみましたが
前回あんなにアタリがあったのに今回は全くアタリがありません。
餌取りもまったくいません。 
それでも1時間以上粘りましたが強風で体温と体力とヤル気がどんどん奪われて
1時間30分で寒さで指先が動かなくなったのでとりあえずギブアップ(*_*)
車に飛び込んでエアコンをガンガンかけて温まりつつ遅めの昼食です。

このまま帰ろうかな?とも思いましたが、車で温まったのでもう少し頑張ることにしました。

ちょっと場所を変えて遠投でキス狙いをすることに。
あちこち探りますがなかなかキスの居場所が分かりません。

ようやく コンッ  ガガガッ という気持ちの良いキスのアタリテヘッ
寒いなか一生懸命キスの居場所を突き止めたのでとても嬉しいです。

場所が分かってしまうとそこへ仕掛けを通すと必ずアタリが来ます。

時にはこんな事も
2015年新春初釣り!キス釣り修行


キスの居場所が分かってからは仕掛けを投入するたびにキスのアタリはあるものの
相変わらず針掛かりしないものが多いです。

やっぱり針が悪いのかな? (腕だろか?)

キスの居場所が分かったのが16時前だったので暗くなるまで頑張って
何とか16匹まで数は伸ばせましたが、日没のため終了。

ちょうど夕マズメと満ち上がりが重なって条件が良かったのでしょうね。
しかし風の方はどんどん強くなって最後は立っているのも大変なぐらいでした。

遠くの方から地元の人が残念な目で僕を眺めていました。

きっと僕のことを少々頭の中があたたかい人と思っているに違いありません。
(まあ、こんな防風雪のなか釣りをしているので仕方ありません)


今日の釣果はこちらです。
2015年新春初釣り!キス釣り修行

 22㎝以下を16匹。

初釣りにしては爆釣だと思います。

この勢いで今年は釣りまくります!

今年こそは皆様の期待を裏切る爆釣日記となる様に努力します。

今年もよろしくお願い申し上げます。



追記

今年初キスはお刺身でいただきました。
2015年新春初釣り!キス釣り修行

1日寝かせたお刺身もやっぱり美味しいです。

お次は念願の一夜干し
2015年新春初釣り!キス釣り修行

出来上がりは明日ですが絶対美味しいハズです。







このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(キス釣り)の記事画像
2023年初釣り
2022年全キス大会
調子が戻って来た
デカギスがいっぱい
デカギスの季節到来
福岡キス釣り修行
同じカテゴリー(キス釣り)の記事
 2023年初釣り (2023-03-21 19:08)
 2022年全キス大会 (2022-06-21 19:15)
 調子が戻って来た (2021-12-25 17:22)
 デカギスがいっぱい (2021-12-18 18:01)
 デカギスの季節到来 (2021-12-04 19:06)
 福岡キス釣り修行 (2021-11-06 19:25)

この記事へのコメント
ヨシさん こんばんは!

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします!

初釣りから絶好調ですね~
クジでも3等賞でしたし、今年もツキがあるのではないでしょうか!
それにしてもこんな荒れた日には釣りをしている人もいないでしょ(笑)
大島・大畠周辺では、小松港でカレイ釣りをしている人はいましが・・・

僕の初釣りはやっぱり4日の取材になりそうです。
準備も万端ですが、これだけ冷え込むと不安になりますね~
まぁマサさんと一緒なので、どちらかが何か釣りでしょ^^
頑張ってきま~す。
Posted by じゃじおじゃじお at 2015年01月02日 21:21
じゃじおさん、こんばんは。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
また石鯛釣らせてくださいね(^-^)

さすがに今日は厳しい状況でしたが
家でジッとしてると体調が悪くなるんです。
海に行って潮風に当たると気持ちがスカッとしますね。

>今年もツキがあるのではないでしょうか!

むむむっ!実力です!と強く反論できないのが悲しいです(T_T;)

じゃじおさんは4日が初釣りですか。
4日は僕の代貸しなのできっちりデカイの仕留めてくださいね。

今年も楽しく釣りしましょう!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年01月02日 21:50
ヨシさん、おはようございます。

年も明けましたね。
本年も宜しくお願いいたします!

キス釣り行かれていましたか。
寒いですが、ウチでゆっくりしてると体がなまっちゃいます。
でも、そちらも昨日は大時化だったでしょう~
投げ釣りに風は天敵ですからね…

釣果は満足されたようですね。
初釣りの釣果はその年の運を左右しますから!
あっ、この時点で既に運を使いましたか^^;
いえいえ、今年も爆釣期待しております。

明日はじゃじおさんと頑張ってきます!
Posted by マサ。マサ。 at 2015年01月03日 10:20
ヨシさん、新年おめでとうございます(^.^)
早くも初釣りに行かれましたか~(^.^)
とうとう休みも明日までとなり、明後日からは、また仕事ですね…f(^^;)
初釣りでしっかりキス♪良かったですね。私も明日はどうしようかと考えております♪(^_^)
今年も大物にカレイにキスにと宜しくお願い致しますd(⌒ー⌒)!
Posted by スー at 2015年01月03日 10:27
マサさん、おはようございます。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

初釣りは今日行けば良かったです。
今日は天気が良くて風も無さそうですね。
昨日は雪も降っているし爆風に近い強風で
当然釣人は誰もおらず貸切でした。

>投げ釣りに風は天敵ですからね…

いやいや投げ釣りは何とかなりますが
浮き釣りとかルアーとは全く無理でしたよ。

>あっ、この時点で既に運を使いましたか^^;

そんなぁ・・・ 不吉なことを言わないでください('A`)
本当になったらマサさんのせいですよ!
そんな事を言ったら今晩は一生懸命ルテルテ坊主作ります。

明日は頑張ってこれぞマッコウガレイ!を釣ってください!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年01月03日 10:39
スーさん、おはようございます。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

新年初釣り早々修行でしたが
何とか本命のキスが釣れて大満足でした。
今年はもっとキス釣りの道具を充実させたいと思っています。
そしてせめて6色とか投げたいです(^-^)
今年もいろいろ教えてください。

>明後日からは、また仕事ですね…f(^^;)

そろそろリハビリしないとお仕事忘れました(*_*)

スーさんは年末年始でかなりアルコールを充填されたのでしょうね。

明日は頑張って雨でも初釣りに行ってください。
最近の若者は・・・と言われますよ(^-^)

今年も楽しく釣りましょう!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年01月03日 10:46
ヨシさんこんにちは。
見事ですね。
立派なキス釣り師ですね。
えーと、本命ですよね。見事です。
オールラウンドワンプレーヤーですね。
私は体調を見ながら日程を決めます。
今年も宜しくお願いします。
Posted by Nito at 2015年01月03日 13:53
Nitoさん、こんにちは。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今回は本命をキスにして初釣りしました。
決して外道大賞ではないんです(^-^)

昨日は危うくボウズを喰らうところでしたが
何とか釣れて良かったです。
まっ、ボウズだったら行かなかった事にしますが・・・。

>オールラウンドワンプレーヤーですね。

そんなぁ(๑≧౪≦) 
そんなに褒められるとニョキニョキしちゃいますよ。

今年も楽しい釣りをよろしくお願いします。
またキス釣り教えてください。
早速2本よりも作ってみました。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年01月03日 14:04
ヨシさん明けましておめでとうございます。
早速キス釣りに行かれたんですね~!
しっかり良型も釣って幸先良い出だしではないですか!
先ほどまで飲んだくれてましたが、自分も明日出撃しようか
考えております!
まずは一匹景気良く釣りたいものです!
今年もよろしくお願いしますね~!!!
Posted by 黒風雅 at 2015年01月03日 14:38
黒風雅さん、こんにちは。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

昨日は寒い中、行って来ました。
今日行けば良かったです。
でも釣り場貸切であちこち投げられて
何とか釣れたのでとても嬉しかったです。

黒風雅さんも随分アルコールが充填されている様なので
あとは火をつければ勢いよく燃えるはずです(^-^)
明日は雨が降ってもカッパを着て頑張ってください!

僕は年末からリール分解してワヤになりました(T_T)

今年もいろいろとよろしくお願いします!
今年はウツボの天ぷらも食べたいです。
また楽しく釣りましょう!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年01月03日 15:00
ヨシさん、こんばんは。

早速キス料理ですか!?
今年こそ僕もキスのお刺身が食べたいですね~
ちょっと針は大きめですが、キスも頑張って掛かって
くれないかなぁ
専門に狙うとまた釣れないでしょうから…

今年は真鯛も釣りたいですね!
ついでにおっきなキスも!!

明日は頑張ってきます^^
ビックリするようなメールに驚かないで下さいね!

期待してて下さい。
Posted by マサ。マサ。 at 2015年01月03日 21:03
マサさん、こんばんは。

キスのお刺身はホント美味しいですよ。
マサさんもぜひ合間にでもキスを狙ってください。
カレイの釣り場でキスの引き釣りをすると
海底の状況が分かってカレイの居場所も分かります。
カレイが釣れていない僕が言っても説得力がないですが(*_*)

そうそう、今年は真鯛釣りたいですね。
僕は40㎝級でも大満足なんですが・・・。
今年は早めに真鯛釣りを始動しましょう!

明日は1日携帯電話の前で正座して待ってます。
マッコウガレイ釣れました画像付きメールを!

期待していますので一発大物かましてください(^O^)
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年01月03日 21:13
ヨシ。さん、こんばんは。&あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ん~~、いい感じのキスですね。真冬のキスは居所を探すのが難しいと聞きますが、流石ですネ!

刺身も美味しそうですし、一夜干しもきっと美味しいでしょうね(・∀・)

小生もこの冬は越冬ギスを狙おうと企んでおります。実はいい場所を見つけたんです。きっと釣れると思っているんです。季節風がやんだ日がチャンスと考えてます。ヨシ。さん、みたいにじゃんじゃんキスを釣りますよ!
Posted by ふなパふなパ at 2015年01月04日 20:20
ふなパさん、こんばんは。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

初釣りは何とかキスが釣れて大満足でした。
今の時期にこれだけ釣れれば言うことなしです。
とっても寒かったし、恥ずかしかったですが・・・。
きっと遠くから見ている地元の人は
「バカがおるのう」と思っていたに違いありません。

お刺身は当然美味しかったです。
一夜干しも塩加減も上手くいってとっても美味しかったです。

ふなパさんもぜひ越冬ギスを釣って
美味しく食べてください!
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2015年01月04日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年新春初釣り!キス釣り修行
    コメント(14)