2014年12月28日
マコガレイ三連荘
12月27日
今年の釣りを締めくくるべく、午前中はマッコウガレイ狙い。
午後の下げ潮に入ってからはキス狙いの予定です。
小学生の頃、クワガタを捕まえに行く時に朝早く起きれるか不安だと
祖母に相談したところ、寝る前に起きる時間の数ほど枕を叩くと必ず起きられる。
ということを教わり、4回叩いて寝たところ4時ぴったりに目が覚めた思い出があり
今でも釣りに行く時は起きる時間だけ枕を叩いて寝ることにしています。
前日は4回程叩いて寝たのできっかり4時に目が覚めました。
このおまじないは遊びの時だけで、仕事の時には通用しないから注意が必要ですね。
まだ夜明け前の4時過ぎに自宅を出発。
雲一つなく、風もなく星がきらめく絶好の釣り日和でした。
しかしこんな日は当然、放射冷却で寒い((´д`))
車のフロントガラスはカチンカチンに凍っていました。
釣り場はいつものところです。

今日は天気も良いし、釣り人も多いかな?と思ったのですが
僕が釣り場に到着した時には誰も居ませんでした。
世の中まだお仕事中なのかな?(まあ、僕も仕事サボって来ているのですが・・・)
明るくなってから3名ほどいらっしゃいましたが他のクラブのベテラン釣師の方々でした。
今日は相変わらずフグがもの凄く、餌は瞬殺です
錘が着水するのを下からフグが眺めているので
思いっきり遠投して、1色近く高速で巻き取ってフグにバレないようにするのですが
それでもすぐにフグのアタリがあり、餌は全く残りません。
ベテラン釣師の方々はフグの料理が出来るようで「取っといて」と頼まれたので
フグが釣れたらキープしておきました。
こんなにフグが多くて餌が瞬殺なのに
ベテラン釣師の方々は悠々と仕掛けの準備をして
バタバタと37㎝の丸々ぽってり肥えたマコガレイを早々に釣られていました。
どうやらコツはマコガレイの鼻先に餌を垂らすことみたいです。
僕の方は相変わらずフグと格闘していましたが
収穫は根掛かりした人の仕掛けを2セット回収したのみ。
そのひとつがこちらですが
自分が作った仕掛けかな?と思ったら錘が違う。
もしかして、僕が紹介した仕掛けを誰かが真似て試されたのでしょうか?
僕の仕掛けなんかを真似て頂けるとはとても嬉しいです
どうでしょう? この仕掛けで釣れましたでしょうか?
そのまま満潮の潮止まりの14時までフグと格闘。
これにて今年のカレイ釣りは終了です
あっ、タイトルのマコガレイ三連荘は三連荘ボウズの略です(T_T)
次にキスの釣り納めです。
思いっきり遠投してキスを狙いますが、釣れたのは初めの一投目にダブルで釣れたのみ。
なぜ一投目は釣れるのでしょうか?
その後はどこに投げても全然ダメでした。
帰り際にベテラン釣師の方々に越冬ギスのポイントを教わり
何とか最後にキス釣りを堪能することが出来ました。
キスの釣果はこちらです。
ついでに釣れた小さなタコと一緒に
釣れたばかりのキスを4匹ほどお刺身にしました。
釣れてすぐのキスのお刺身は初めて食べましたが
透き通るような透明感とコリコリとした歯ごたえが最高でした。
最後にキスが釣れて最高の締めくくりが出来ました。
(本当に最後かな?もう一回ぐらいチャンスないかな?と模索しております)
今年の釣りを締めくくるべく、午前中はマッコウガレイ狙い。
午後の下げ潮に入ってからはキス狙いの予定です。
小学生の頃、クワガタを捕まえに行く時に朝早く起きれるか不安だと
祖母に相談したところ、寝る前に起きる時間の数ほど枕を叩くと必ず起きられる。
ということを教わり、4回叩いて寝たところ4時ぴったりに目が覚めた思い出があり
今でも釣りに行く時は起きる時間だけ枕を叩いて寝ることにしています。
前日は4回程叩いて寝たのできっかり4時に目が覚めました。
このおまじないは遊びの時だけで、仕事の時には通用しないから注意が必要ですね。
まだ夜明け前の4時過ぎに自宅を出発。
雲一つなく、風もなく星がきらめく絶好の釣り日和でした。
しかしこんな日は当然、放射冷却で寒い((´д`))
車のフロントガラスはカチンカチンに凍っていました。
釣り場はいつものところです。
今日は天気も良いし、釣り人も多いかな?と思ったのですが
僕が釣り場に到着した時には誰も居ませんでした。
世の中まだお仕事中なのかな?(まあ、僕も仕事サボって来ているのですが・・・)
明るくなってから3名ほどいらっしゃいましたが他のクラブのベテラン釣師の方々でした。
今日は相変わらずフグがもの凄く、餌は瞬殺です

錘が着水するのを下からフグが眺めているので
思いっきり遠投して、1色近く高速で巻き取ってフグにバレないようにするのですが
それでもすぐにフグのアタリがあり、餌は全く残りません。
ベテラン釣師の方々はフグの料理が出来るようで「取っといて」と頼まれたので
フグが釣れたらキープしておきました。
こんなにフグが多くて餌が瞬殺なのに
ベテラン釣師の方々は悠々と仕掛けの準備をして
バタバタと37㎝の丸々ぽってり肥えたマコガレイを早々に釣られていました。
どうやらコツはマコガレイの鼻先に餌を垂らすことみたいです。
僕の方は相変わらずフグと格闘していましたが
収穫は根掛かりした人の仕掛けを2セット回収したのみ。
そのひとつがこちらですが
自分が作った仕掛けかな?と思ったら錘が違う。
もしかして、僕が紹介した仕掛けを誰かが真似て試されたのでしょうか?
僕の仕掛けなんかを真似て頂けるとはとても嬉しいです

どうでしょう? この仕掛けで釣れましたでしょうか?
そのまま満潮の潮止まりの14時までフグと格闘。
これにて今年のカレイ釣りは終了です

あっ、タイトルのマコガレイ三連荘は三連荘ボウズの略です(T_T)
次にキスの釣り納めです。
思いっきり遠投してキスを狙いますが、釣れたのは初めの一投目にダブルで釣れたのみ。
なぜ一投目は釣れるのでしょうか?
その後はどこに投げても全然ダメでした。
帰り際にベテラン釣師の方々に越冬ギスのポイントを教わり
何とか最後にキス釣りを堪能することが出来ました。
キスの釣果はこちらです。
ついでに釣れた小さなタコと一緒に
釣れたばかりのキスを4匹ほどお刺身にしました。
釣れてすぐのキスのお刺身は初めて食べましたが
透き通るような透明感とコリコリとした歯ごたえが最高でした。
最後にキスが釣れて最高の締めくくりが出来ました。
(本当に最後かな?もう一回ぐらいチャンスないかな?と模索しております)
Posted by ヨシ。 at 12:30│Comments(12)
│マコガレイ釣り
この記事へのコメント
ヨシさん、こんにちは。
カレイ、なかなか釣れないですね~
僕もそうですが、居ない所に仕掛けを入れているん
ですかね?
1日頑張ってるので、1回くらいカレイの前に仕掛けを
入れたいでね。
フグだけはどんな時もとっても元気^^;
本命のカレイにも頑張ってもらわないと!です。
本命はダメなようですが、キスはしっかり釣っていますね。
ただでは帰れないですからねぇ
今年もあと1回くらい行かれますか?
僕も30日に予定しています。
仕事が早く終われば良いですが…
いい釣果で終わりたいですね。
カレイ、なかなか釣れないですね~
僕もそうですが、居ない所に仕掛けを入れているん
ですかね?
1日頑張ってるので、1回くらいカレイの前に仕掛けを
入れたいでね。
フグだけはどんな時もとっても元気^^;
本命のカレイにも頑張ってもらわないと!です。
本命はダメなようですが、キスはしっかり釣っていますね。
ただでは帰れないですからねぇ
今年もあと1回くらい行かれますか?
僕も30日に予定しています。
仕事が早く終われば良いですが…
いい釣果で終わりたいですね。
Posted by マサ。
at 2014年12月28日 12:58

マサさん、こんにちは。
カレイは釣れませんね(>_<)
今年はなんでこんなにフグが元気なのでしょうか?
釣れなかったらカレイは居なかったことにしようと思ったのですが
釣る人は釣ってましたからね。
昨日は本当は水無瀬か野島に行きたかったのですが
最近は釣り人が少ないので、船が出なくて困ります。
年内もう一回チャレンジしてみたいですね。
カレイは釣れませんね(>_<)
今年はなんでこんなにフグが元気なのでしょうか?
釣れなかったらカレイは居なかったことにしようと思ったのですが
釣る人は釣ってましたからね。
昨日は本当は水無瀬か野島に行きたかったのですが
最近は釣り人が少ないので、船が出なくて困ります。
年内もう一回チャレンジしてみたいですね。
Posted by ヨシ。
at 2014年12月28日 13:19

ヨシさん、今年の最終釣行お疲れ様でした~(^.^)
カレイは残念でしたが、キス♪しっかり釣られていますね~(^.^)
私も今やっと段ボールとの戦いが終わりましたσ(^_^;)?
明日は今年の釣り納めにでれそうです♪(^_^)
カレイは残念でしたが、キス♪しっかり釣られていますね~(^.^)
私も今やっと段ボールとの戦いが終わりましたσ(^_^;)?
明日は今年の釣り納めにでれそうです♪(^_^)
Posted by スー at 2014年12月28日 14:03
スーさん、こんにちは。
スーさんはようやくダンボールとの戦いが終わりましたか。
僕は今日、大掃除をしていますが普段やりつけないことをすると
体の節々が痛くなりますね(>_<)
スーさんもさぞかし大変だったろうと思います。
昨日はキスが釣れてとても嬉しかったです。
スーさんは明日ラスト釣行ですか。
天気は大丈夫そうですね。
雨が降ったらカッパを着れば大丈夫ですよ(^-^)
頑張ってください!
スーさんはようやくダンボールとの戦いが終わりましたか。
僕は今日、大掃除をしていますが普段やりつけないことをすると
体の節々が痛くなりますね(>_<)
スーさんもさぞかし大変だったろうと思います。
昨日はキスが釣れてとても嬉しかったです。
スーさんは明日ラスト釣行ですか。
天気は大丈夫そうですね。
雨が降ったらカッパを着れば大丈夫ですよ(^-^)
頑張ってください!
Posted by ヨシ。
at 2014年12月28日 15:25

ヨシさんこんばんは。
最後にしっかりキス釣り楽しまれたようですね!
カレイは自分は全く今シーズン釣ってません・・・
っと言うより出撃できてないのが問題です・・・
来年に入ったら気合を入れて釣りに行こうと思ってます!
あと一回頑張ってくださいね~!!!
最後にしっかりキス釣り楽しまれたようですね!
カレイは自分は全く今シーズン釣ってません・・・
っと言うより出撃できてないのが問題です・・・
来年に入ったら気合を入れて釣りに行こうと思ってます!
あと一回頑張ってくださいね~!!!
Posted by 黒風雅 at 2014年12月28日 17:53
黒風雅さん、こんばんは。
昨日はなんとかキスが釣れてホッとしました。
しかし今の時期にしてはキスが痩せていました。
福岡の方のキスは丸コロに肥えていましたけどね。
山口は餌が少ないのかなあ?
オスのカレイが釣れないかなぁと期待していたのですが
オスもメスもなく、カレイが釣れませんでした。
>あと一回頑張ってくださいね~!!!
行きたいですけどね~。
飲み会とかがあるし、やっぱり厳しいかなと・・・。
昨日はなんとかキスが釣れてホッとしました。
しかし今の時期にしてはキスが痩せていました。
福岡の方のキスは丸コロに肥えていましたけどね。
山口は餌が少ないのかなあ?
オスのカレイが釣れないかなぁと期待していたのですが
オスもメスもなく、カレイが釣れませんでした。
>あと一回頑張ってくださいね~!!!
行きたいですけどね~。
飲み会とかがあるし、やっぱり厳しいかなと・・・。
Posted by ヨシ。
at 2014年12月28日 18:19

ヨシさんこんばんは。
沢山釣っていますね。
夏以上じゃないでしょうか?
キスは第二本命ですね。
なんとかすべり止めに受かった感じでしょうか。
この時期それだけ釣れれば
いくら滑り止めでも立派です。
本命はダメでしたので
浪人でいいんでしょうか。
沢山釣っていますね。
夏以上じゃないでしょうか?
キスは第二本命ですね。
なんとかすべり止めに受かった感じでしょうか。
この時期それだけ釣れれば
いくら滑り止めでも立派です。
本命はダメでしたので
浪人でいいんでしょうか。
Posted by Nito at 2014年12月28日 19:28
Nitoさん、こんばんは。
昨日はキスがたくさん釣れました。
しかもホンの短時間で。
夏以上の釣果かもしれません(T_T)
昨日はすべり止めのキスが釣れて良かったです。
>浪人でいいんでしょうか
僕に本命や外道はないんです。
釣れたお魚がすべて本命です。
昨日の場合はキスが本命でカレイが外道です。
来年こそは尺ギスを釣ってみたいです。
昨日はキスがたくさん釣れました。
しかもホンの短時間で。
夏以上の釣果かもしれません(T_T)
昨日はすべり止めのキスが釣れて良かったです。
>浪人でいいんでしょうか
僕に本命や外道はないんです。
釣れたお魚がすべて本命です。
昨日の場合はキスが本命でカレイが外道です。
来年こそは尺ギスを釣ってみたいです。
Posted by ヨシ。
at 2014年12月28日 20:08

ヨシさん こんばんは!
3連チャンボウズ・・・どうも調子が良くないですね^^’
マサさんに擦り付けたおんぶおばけの一部が残ってるんじゃ~ないですか(笑)
はやくお祓いに行って取り除いてきてください!
それにしても水温が下がっているのに餌取りが減りませんね~
ショウサイ君があれだけいたら釣りになりません。
本当にカレイの目の前に餌を落とさないと釣れないのでは・・・
次は初釣り 頑張ってください!
僕は明日と31日に遊びに行ってみようと思います。
マダイや石鯛が釣れなくなったし、カレイも確率が低いので、また鯵やメバル釣りになりそうですが・・・^^’
3連チャンボウズ・・・どうも調子が良くないですね^^’
マサさんに擦り付けたおんぶおばけの一部が残ってるんじゃ~ないですか(笑)
はやくお祓いに行って取り除いてきてください!
それにしても水温が下がっているのに餌取りが減りませんね~
ショウサイ君があれだけいたら釣りになりません。
本当にカレイの目の前に餌を落とさないと釣れないのでは・・・
次は初釣り 頑張ってください!
僕は明日と31日に遊びに行ってみようと思います。
マダイや石鯛が釣れなくなったし、カレイも確率が低いので、また鯵やメバル釣りになりそうですが・・・^^’
Posted by じゃじお
at 2014年12月28日 22:32

じゃじおさん、こんばんは。
今回も残念ながらカレイの姿は拝めませんでした。
他の人たちは釣ったんですけどね(^_^;)
>どうも調子が良くないですね^^’
そんなことはないですよ! 絶好調です。
今はカレイの産卵期ですからね。
休漁中です(T_T)
>鯵やメバル釣りになりそうです
良いじゃないですか! 鯵やメバルなんて。
メバルなんてスーパーで見かけるとすごく高いですよ。
メバルの煮付けなんて最高でしょう(^-^)
メバルのお刺身って美味しいんですか?
食べたことがないかも。
今回も残念ながらカレイの姿は拝めませんでした。
他の人たちは釣ったんですけどね(^_^;)
>どうも調子が良くないですね^^’
そんなことはないですよ! 絶好調です。
今はカレイの産卵期ですからね。
休漁中です(T_T)
>鯵やメバル釣りになりそうです
良いじゃないですか! 鯵やメバルなんて。
メバルなんてスーパーで見かけるとすごく高いですよ。
メバルの煮付けなんて最高でしょう(^-^)
メバルのお刺身って美味しいんですか?
食べたことがないかも。
Posted by ヨシ。
at 2014年12月28日 22:57

ひょおー、釣れてますね。
キスのピカピカの刺身はたまりません。
ショウサイフグも今時期は寒が入ってきて身がしまってますよね。
昨日、夕方、インドでショウサイフグ3匹釣って刺身にしました。やはり旨かったです。
ヨシさんと以前フグ釣りした時と違い、フグが少ないです。型は良かったですよ。
カレイが釣れなくてもキスがそれだけ釣れたら、最高じゃないですか。
キスのピカピカの刺身はたまりません。
ショウサイフグも今時期は寒が入ってきて身がしまってますよね。
昨日、夕方、インドでショウサイフグ3匹釣って刺身にしました。やはり旨かったです。
ヨシさんと以前フグ釣りした時と違い、フグが少ないです。型は良かったですよ。
カレイが釣れなくてもキスがそれだけ釣れたら、最高じゃないですか。
Posted by 貴 at 2014年12月29日 18:42
貴さん、こんばんは。
昨日は初めて釣ったばかりのキスのお刺身を食べました。
やはりとっても美味しかったです。
しかしちょっと痩せていたのが残念でした。
昨晩は天丼にしましたが、やっぱり美味しいです(^-^)
ショウサイフグは針を小さくすればいくらでも釣れそうでした。
僕もフグの料理が出来れば食べるんですけどね。
怖いので止めておきます。
フグのお刺身や天ぷらは美味しいんでしょうね~。
今回はカレイは全くダメでしたが
キスが釣れたのがせめてもの救いです。
次回も頑張ります。
昨日は初めて釣ったばかりのキスのお刺身を食べました。
やはりとっても美味しかったです。
しかしちょっと痩せていたのが残念でした。
昨晩は天丼にしましたが、やっぱり美味しいです(^-^)
ショウサイフグは針を小さくすればいくらでも釣れそうでした。
僕もフグの料理が出来れば食べるんですけどね。
怖いので止めておきます。
フグのお刺身や天ぷらは美味しいんでしょうね~。
今回はカレイは全くダメでしたが
キスが釣れたのがせめてもの救いです。
次回も頑張ります。
Posted by ヨシ。
at 2014年12月29日 19:33
