ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2014年12月21日

チームNito忘年会2014

12月20日

今日はキスのスペシャリストの方の忘年会に参加して来ました。

なぜにあなたが(;゚Д゚)! と思われるかもしれませんが
世の中には2 6 2 の法則というものがございます。
つまり僕はチームNitoの2を一身で担っているんです。
まあ、どっちの2かは言わずもがなですが・・・

あっビックリいま下の方の2だなと思った人がいますか?
それはどうだかわかりませんよシーッ

まあ、そんなことはどうでも良いのですが、まずは酔っ払う前に記念撮影です。
チームNito忘年会2014


酔っ払う前にと言いましたが、既に日本酒にいっていますので
かなり酩酊しているかも。

右側からチームNitoを率いるNitoさん。
Nitoさんはあちこちの海に隊員を放ち情報を巻き上げ尺ギスを連掛けするのが目標の様です。
鵜飼いの鵜匠かCIA長官といった感じでしょうか?

お次は黒風雅さん。 
いつも二日酔いでヒィヒィ言いながら釣りをされているにもかかわらず
ボウズがつきものの大物釣りでも未だかつて完全ボウズを見たことがありません。
たぶん酔拳の達人です。

お次はメジナさん。
風速20mぐらいなら釣りに行くというぐらいの強者です。
ここ最近の寒波の影響で釣りに行かない若者を叱責されていました。
「雨が降っても槍が降っても」という表現がありますが
普通は槍が降ったら諦めますが、メジナさんは槍が降っても多分釣りをされています。

左の奥はクロノエフさん。ロシアの方でしょうか?
数年前のインド鰈祭りの時に、実はまだ辺りが真っ暗の誰も知らないうちに
40オーバーのカレイをごぼう抜きしていつの間にか戦いの狼煙をあげた方です。

そのお隣はスーさん。
スーさんに買われた竿は可愛そうだと思われるぐらい
竿をグニャリとへし曲げてド遠投をされます。

そのお隣が僕です。
キス釣りから大物釣りまで何でもこなす投げ釣り師です。
何を狙ってもアレなんです。 凄いんです。安定感が。
いろいろと・・・。

あとは今日は残念ながら参加出来なかった貴さん。
皆さんが「貴さんは別格だ」と言われるぐらい釣りが上手いらしいです。
でも僕は貴さんには釣りの勝負であまり負けたことがないんです。
これからも貴さんとは2を争います。

今日はキスのスペシャリストの集まりにふさわしくキス料理です。

まずはお刺身から
チームNito忘年会2014

皮付きのお刺身です。付け合せの生姜とミョウガと大葉と一緒に食べると最高です。

お次は塩焼き
チームNito忘年会2014

大きなキスは塩焼きも良いですねぇ。
僕は大きいのはあまり釣れないので大きいのはお刺身にします。
デカギスをいっぱい釣って塩焼きにしてみたいです。

次はお寿司
チームNito忘年会2014

これがまたもの凄く美味しかったです。
さすがはプロですね。僕が作る押し寿司や握り寿司とは全然違いました。(当たり前か)
今日は日本酒で頂きましたから、また一段と良かったです。
やっぱり和食には日本酒が合いますね。

他にも唐揚げや天ぷらなど沢山美味しいお料理が出てきました。

お料理も美味しかったですし、何より釣りの話で盛り上がってとっても楽しかったです。
今年は僕も随分とキス釣りを頑張ったのですが
自分でも驚くぐらい釣れませんでしたガーン

来年こそは尺ギス釣り上げてドヤ顔で参加したいです。








このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(お料理(飲み会))の記事画像
チームNitoデカギスミーティング
長州奇兵隊サーフ決起集会!
2013博多もつ鍋サーフ決起集会!
もつ鍋サーフ忘年会
人生意気に感ず・・・
もつ鍋サーフ作戦会議
同じカテゴリー(お料理(飲み会))の記事
 チームNitoデカギスミーティング (2016-03-26 20:02)
 長州奇兵隊サーフ決起集会! (2013-05-19 12:08)
 2013博多もつ鍋サーフ決起集会! (2013-04-14 18:12)
 もつ鍋サーフ忘年会 (2012-12-01 19:41)
 人生意気に感ず・・・ (2012-09-29 13:46)
 もつ鍋サーフ作戦会議 (2012-09-01 18:05)

この記事へのコメント
ヨシさん、昨日はお疲れ様でした。
タクシー代で渡した1万円では足りなかったと
後悔していましたが
会費を私が自分で払う目になったのでよしとします。
昨日は若者も年寄りも叱責されました。
メジナさんは海に住むべきだと思います。
一応、冬場はよほど天気が良くない限り
休もうかと思っています。
ホットジェルはダメでした
Posted by Nito at 2014年12月21日 17:54
Nitoさん、こんばんは。

昨日はお世話になりました。
楽しかったですね~。
Nitoさんは初めからウイスキーのロックで驚きでした。
マッサンの影響でしょうか?

>タクシー代で渡した1万円では足りなかったと

ちょっと青っぽい1万円札だったので偽札と思いましたが
使えましたので全然大丈夫でした!

>冬場はよほど天気が良くない限り休もうかと

そんな弱気なことを言っているとメジナさんに叱られますよ。
槍が降っても釣りに行ってください。

しかし頼みのホットジェルはダメでしたか。
何か良い方法はないですかねぇ。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年12月21日 18:22
ヨシさんおはようございます。
土曜日はお疲れ様でした!
メッチャ楽しくて時間が経つのが早かったですね!
今年はあと一回チャレンジしたいのですが、どうなることやらです・・・
またまた家で黙々と・・・をするはめになりそうです!
今年もう一回行きたいな~・・・
Posted by 黒風雅 at 2014年12月22日 08:15
ヨシさん、忘年会お疲れ様でした♪(^_^)
いつもながら楽しいトークとお酒♪
楽しかったですね。
今日は有給取って段ボールの山と格闘しとりますが、明日は仕事です…f(^^;)
年内は釣りにいけるか?です…なんて言ってたらメジナさんに説教されそうです…σ(^_^;)?
Posted by スー at 2014年12月22日 09:26
参加できずに残念でした。

写真をみるだけでもかなり盛り上がったのでしょうね。

特にヨシさんとの釣り勝負の話題は別格ですから。(笑)
寒くなりましたが、まだまだキスを狙って釣行していきます。
冬ギスは旨いですしね。
Posted by 貴 at 2014年12月22日 19:04
ヨシさん、こんばんは。

週末は忘年会でしたか!?
キスのフルコースですね。
とっても美味しそうですね~
自分で釣って~!は無理なので、お金を払ってでも
食べてみたいですね^^;

明日はお休みですか?
凄く寒そうですが、僕はまたカレイ狙いへ出掛けて
みようと思います!
1枚でもいいので、でっかいのが釣りたいですね。

頑張ってきます!
Posted by マサ。マサ。 at 2014年12月22日 19:08
黒風雅さん、こんばんは。

先日はお世話になりました。
ホント時間が経つのが早かったですね。
とっても楽しく過ごせました。

>今年はあと一回チャレンジしたいのですが、どうなることやらです・・・

そんな軟弱なことを言ったらいけませんよ。
♪寒風酷暑ものかわと~♪ 加藤隼戦闘隊を見習ってください。
メジナさんも言ってらっしゃいましたよ。
雨が降ったらカッパを着れば良いじゃないかと(^-^)

>またまた家で黙々と・・・をするはめになりそうです!

僕はえらいことになってます(>_<)
本当に泣きそうです(T_T)
でも頑張ってみます。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年12月22日 19:28
スーさん、こんばんは。

先日はお世話になりました。
楽しかったですね~。
日本酒もたくさん飲みましたが良いお酒だったからか
翌日は二日酔いにはなりませんでした。
スーさんは二日酔いの暇はなかったのでは(^_^;)

>今日は有給取って段ボールの山と格闘しとりますが

格闘は終わりましたか(^_^;)
断捨離をしたのでしょうか?
僕は断捨離が苦手で要らない物がどんどん増えます。

>年内は釣りにいけるか?です…

雨が降ったらカッパ。寒ければ背中にホッカイロです。

しかし今年は暖冬のハズじゃなかったのでしょうかね?
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年12月22日 19:51
貴さん、こんばんは。

先日は貴さん不在で残念でした(>_<)

僕があまりにもキスが釣れないのでだんだん聞いたら
どうやら僕が使っている針がダメみたいでした。
キスが釣れない原因が分かってスッキリしました。
原因が分かったので次回からは大漁間違いなしです。

>寒くなりましたが、まだまだキスを狙って釣行していきます

流石です。
後天的「毎週行けDNA4番」をお持ちの様ですね。

僕も年内2回を目指します。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年12月22日 19:58
マサさん、こんばんは。

キスのフルコースは美味しかったですよ。
今の時期はとっても美味しいので
カレイ釣りの際には1本だけ小さい針にしてキスを狙ってください。

マサさんは明日もカレイ釣りですか!
それは応援メールをじゃんじゃんしないといけませんね(^-^)

最近は美味しいマコガレイをバンバン釣り過ぎなので
たまには「にわかせんぺい釣法」でお願いします。

真鯛釣れませんかね(^_^;)
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2014年12月22日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チームNito忘年会2014
    コメント(10)