2015年02月07日
え~っと、キス狙い
2月7日
ここ最近は週末になると悪天候になりますね。
平日は天気が良い日もあるのに。
どなたか日頃の行いが悪い方が釣りに行かれていませんか?
あっ、そういえば1月の24、25日は天気が良かったですね。
その日僕は釣りに行っていませんが・・・。 もしかして僕かな?
そんな事より皆さん日曜日は大河ドラマ「花燃ゆ」見ていますか?
僕は毎週、松陰先生の熱い想いに打たれて涙しています。
古川薫著『花冠の志士』を読むと久坂玄瑞のことが良く分かりますよ。
視聴率が低迷している様なので皆さん見てくださいね。
これからですよ、面白くなるのは。
釣りの方は・・・
今日は向い風でしたからね。条件が悪かったです。
東の風が吹くと釣りにならない場所なんです。
今日は釣り人は全く居ませんでした。
それでも暗いうちから頑張ったのですが、初めのうちは全くアタリもありませんでした。
♪ どうして今日は釣れないの? ♪ と一人で歌っていました。
妖怪のせいなのね? そうなのね!
オンブオバケも妖怪でしょうからね
それでも頑張って頑張ってビギ大明神に願掛けして
何とか5匹ほど釣れました。
今日は19cm以下5匹
小さいキスでしたが無理やりマイブームの焼霜皮造りです。
まずは三枚におろしてバーナーで皮目をこんがり焼きます。
そしてすぐに氷水にボチャン
皮目の旨みと香ばしさがたまりません。
ここ最近は週末になると悪天候になりますね。
平日は天気が良い日もあるのに。
どなたか日頃の行いが悪い方が釣りに行かれていませんか?
あっ、そういえば1月の24、25日は天気が良かったですね。
その日僕は釣りに行っていませんが・・・。 もしかして僕かな?
そんな事より皆さん日曜日は大河ドラマ「花燃ゆ」見ていますか?
僕は毎週、松陰先生の熱い想いに打たれて涙しています。
古川薫著『花冠の志士』を読むと久坂玄瑞のことが良く分かりますよ。
視聴率が低迷している様なので皆さん見てくださいね。
これからですよ、面白くなるのは。
釣りの方は・・・
今日は向い風でしたからね。条件が悪かったです。
東の風が吹くと釣りにならない場所なんです。
今日は釣り人は全く居ませんでした。
それでも暗いうちから頑張ったのですが、初めのうちは全くアタリもありませんでした。
♪ どうして今日は釣れないの? ♪ と一人で歌っていました。
妖怪のせいなのね? そうなのね!
オンブオバケも妖怪でしょうからね

それでも頑張って頑張ってビギ大明神に願掛けして
何とか5匹ほど釣れました。
今日は19cm以下5匹
小さいキスでしたが無理やりマイブームの焼霜皮造りです。
まずは三枚におろしてバーナーで皮目をこんがり焼きます。
そしてすぐに氷水にボチャン
皮目の旨みと香ばしさがたまりません。
Posted by ヨシ。 at 16:12│Comments(10)
│キス釣り
この記事へのコメント
ヨシさんお疲れ様でした。
大河ドラマはいつ盛り上がるのでしょうか?
そうやって12月になる奴が最近多いですね。
いよいよ一番水温が低い時期になりました。
4月に入らないとなかなか厳しいでしょうね。
天狗テトラは去年は悪かったので今年は期待しています
大河ドラマはいつ盛り上がるのでしょうか?
そうやって12月になる奴が最近多いですね。
いよいよ一番水温が低い時期になりました。
4月に入らないとなかなか厳しいでしょうね。
天狗テトラは去年は悪かったので今年は期待しています
Posted by Nito at 2015年02月07日 16:36
Nitoさん、こんにちは。
今日は5時間頑張って5匹です(T_T)
ちょっと真剣に投げ練をしないと飛距離が出ません。
向かい風になるともの凄く飛距離が落ちます。
ここの場所はいつもは追い風なので(^_^;)
やはり次のチャンスは4月以降となりますか。
今年は天狗テトラ辺りでまたご一緒してください。
ヨシラポットとも言います。
僕がキス釣りを始めた場所なのでそのうち記念碑が立ちます。
大河ドラマは盛り上がっているじゃないですか!
これからですよ松下村塾が始まるのは。
今日は5時間頑張って5匹です(T_T)
ちょっと真剣に投げ練をしないと飛距離が出ません。
向かい風になるともの凄く飛距離が落ちます。
ここの場所はいつもは追い風なので(^_^;)
やはり次のチャンスは4月以降となりますか。
今年は天狗テトラ辺りでまたご一緒してください。
ヨシラポットとも言います。
僕がキス釣りを始めた場所なのでそのうち記念碑が立ちます。
大河ドラマは盛り上がっているじゃないですか!
これからですよ松下村塾が始まるのは。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月07日 16:49

ヨシさん、キス釣り!お疲れ様でした(^o^)
まだ釣れてるから良いではないですか~(^^)
私は朝からやりましたが、当たりは一回のみ…(^_^;) ちびっこアイナメ一匹に終わりました(ToT)
来週からは、またキス釣り頑張ります(;^_^A
まだ釣れてるから良いではないですか~(^^)
私は朝からやりましたが、当たりは一回のみ…(^_^;) ちびっこアイナメ一匹に終わりました(ToT)
来週からは、またキス釣り頑張ります(;^_^A
Posted by スーさん1go at 2015年02月07日 19:07
スーさん1goさん? こんばんは。
スーさん1号とは懐かしいですね。
2号さんはいるんですか?
キスはもっと釣れると思ったんですけどね~
甘くはないですね。
カレイはダメでしたか(@_@。
せっかくのアイナメ、デカかったら良かったですね。
今の時期はカサゴの穴釣りでもする方が良いですかね?
カサゴは美味しいし。
スーさん1号とは懐かしいですね。
2号さんはいるんですか?
キスはもっと釣れると思ったんですけどね~
甘くはないですね。
カレイはダメでしたか(@_@。
せっかくのアイナメ、デカかったら良かったですね。
今の時期はカサゴの穴釣りでもする方が良いですかね?
カサゴは美味しいし。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月07日 19:53

ヨシさん、おはようございます。
昨日は厳しかったようですね~
やっぱり寒波の影響でしょうか?
でも本命のキスGET!
たった5匹…、いや5匹も!ととるか…
どちらにしても丸ボウズの僕よりは十分羨ましい
釣果です。
そういえば次の週末を待たずにもう1回行ける日が
ありますね^^
天気さえ良ければ僕はまたカレイ狙いに
行きたいです。
近場で頑張りたいと思います!
焼霜皮造りも美味しさそうですね。
僕もいつかは^^;
昨日は厳しかったようですね~
やっぱり寒波の影響でしょうか?
でも本命のキスGET!
たった5匹…、いや5匹も!ととるか…
どちらにしても丸ボウズの僕よりは十分羨ましい
釣果です。
そういえば次の週末を待たずにもう1回行ける日が
ありますね^^
天気さえ良ければ僕はまたカレイ狙いに
行きたいです。
近場で頑張りたいと思います!
焼霜皮造りも美味しさそうですね。
僕もいつかは^^;
Posted by マサ。
at 2015年02月08日 09:41

マサさん、こんにちは。
昨日は潮が良かったので期待して頑張ったのですが
向かい風で飛距離が足りず、ダメでした。
もうちょっと釣れると思ったのですが、甘くなかったです。
水曜日お休みですね!
だけど僕は地元の行事で釣りには行けず・・・
しかし寒そうな感じですね。
>焼霜皮造りも美味しさそうですね。
ホント美味しいんですよ。
アイナメの焼霜皮造りも美味しいらしいので
アイナメを釣りたいです。
今度どうですか?水無瀬辺りに行きましょうよ。
昨日は潮が良かったので期待して頑張ったのですが
向かい風で飛距離が足りず、ダメでした。
もうちょっと釣れると思ったのですが、甘くなかったです。
水曜日お休みですね!
だけど僕は地元の行事で釣りには行けず・・・
しかし寒そうな感じですね。
>焼霜皮造りも美味しさそうですね。
ホント美味しいんですよ。
アイナメの焼霜皮造りも美味しいらしいので
アイナメを釣りたいです。
今度どうですか?水無瀬辺りに行きましょうよ。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月08日 10:09

ヨシさん おはようございます!
やっぱり冬の釣りはキスといえども簡単じゃ~ないですね^^’
さすがに向かい風では厳しかったのでは・・・
油谷湾なら風裏になるポイントもあるのではないでしょうか?
ちなみに大島はほとんど風もなく釣り日和だったですよ!
嫁さんと2人で楽しく釣りが楽しめました^0^/
型はほとんど20cm以下でしたが、潮位が高い時は投げる度にアタリがありましたからね~
かなり浅い場所でもヒットすることが分かったので、いろいろポイントを探してみたいと思います!
やっぱり冬の釣りはキスといえども簡単じゃ~ないですね^^’
さすがに向かい風では厳しかったのでは・・・
油谷湾なら風裏になるポイントもあるのではないでしょうか?
ちなみに大島はほとんど風もなく釣り日和だったですよ!
嫁さんと2人で楽しく釣りが楽しめました^0^/
型はほとんど20cm以下でしたが、潮位が高い時は投げる度にアタリがありましたからね~
かなり浅い場所でもヒットすることが分かったので、いろいろポイントを探してみたいと思います!
Posted by じゃじお
at 2015年02月08日 11:51

じゃじおさん、こんばんは。
冬のキス釣りはなかなか難しいです。
しかし、じゃじおさんはこの寒い中、熱々Kiss釣りで
キスを沢山釣ったとは流石ですね。
僕も寒くても熱々Kiss釣りなら頑張れるかも。
ええですのう、新婚は。
ところでじゃじおさんは長州奇兵隊サーフの一員として
ちゃんと「花燃ゆ」見てますか?
僕は今日も端座して、涙しながら見ていました。
早く春になって欲しいですね~。
春になったらまずは大真鯛を釣って、石鯛ですかね?
もうしばらく辛抱ですね。
冬のキス釣りはなかなか難しいです。
しかし、じゃじおさんはこの寒い中、熱々Kiss釣りで
キスを沢山釣ったとは流石ですね。
僕も寒くても熱々Kiss釣りなら頑張れるかも。
ええですのう、新婚は。
ところでじゃじおさんは長州奇兵隊サーフの一員として
ちゃんと「花燃ゆ」見てますか?
僕は今日も端座して、涙しながら見ていました。
早く春になって欲しいですね~。
春になったらまずは大真鯛を釣って、石鯛ですかね?
もうしばらく辛抱ですね。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月08日 22:06

ヨシさんおはようございます。
しっかり美味しそうな刺身できてるではないですか!!!
羨ましかとです・・・
大河は毎週楽しみにしてます!
去年は黒田官兵衛にソフトバンクに華丸大吉と福岡イヤーでしたので
今年は山口イヤーになると良いですね!
自分は腕も運もなくこれからどうしようかと瞑想(迷走?)しとります・・・
来週はどこに行こうかな???
しっかり美味しそうな刺身できてるではないですか!!!
羨ましかとです・・・
大河は毎週楽しみにしてます!
去年は黒田官兵衛にソフトバンクに華丸大吉と福岡イヤーでしたので
今年は山口イヤーになると良いですね!
自分は腕も運もなくこれからどうしようかと瞑想(迷走?)しとります・・・
来週はどこに行こうかな???
Posted by 黒風雅 at 2015年02月09日 08:02
黒風雅さん、おはようございます。
先日は何とかお刺身分をゲット出来て良かったです。
カレイはやっぱり厳しそうですね。
僕もそろそろボウズ覚悟でカレイ狙いをしようかと思っています。
「花燃ゆ」見ていますか!
心が熱くなる松陰先生の教えが今から始まります。
(既に始まっていますが)
今年は山口イヤーですか?
それなら長州奇兵隊サーフは爆釣間違いないしです。
>来週はどこに行こうかな???
そういうことを考えるのも釣りの楽しみの一つですよね。
先日海を見るとワカメも大きくなっていたので
次回は海の綺麗な所で釣りをして、ボウズでも
おみやにワカメを取ろうと思っています。
先日は何とかお刺身分をゲット出来て良かったです。
カレイはやっぱり厳しそうですね。
僕もそろそろボウズ覚悟でカレイ狙いをしようかと思っています。
「花燃ゆ」見ていますか!
心が熱くなる松陰先生の教えが今から始まります。
(既に始まっていますが)
今年は山口イヤーですか?
それなら長州奇兵隊サーフは爆釣間違いないしです。
>来週はどこに行こうかな???
そういうことを考えるのも釣りの楽しみの一つですよね。
先日海を見るとワカメも大きくなっていたので
次回は海の綺麗な所で釣りをして、ボウズでも
おみやにワカメを取ろうと思っています。
Posted by ヨシ。
at 2015年02月09日 08:24
