ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2013年08月18日

今日こそコロダイは釣れるかな?

8月16日~17日

今日は黒風雅さんにお誘いいただき長崎にコロダイ狙いに行くことに。
当初、行けないと言われていたスーさんも参加出来ることになり
3人でいつもの場所に、今日こそは全員安打!と意気込んで行きました。
しかし、いつもの場所は浅いのでこの暑さでコロダイも夏バテなのでは?
ということで、急遽場所移動です。

今日こそコロダイは釣れるかな?

この場所も少々浅いですが、流れは早いので
きっとコロダイがまわって来るに違いありません。

根掛りもかなりします。特にスーさんと黒風雅のポイントは厳しい様です。
僕のことをプッチンプリン病と笑いものにしたお二人に天誅が下ったようですテヘッ

餌取りも非常に多く瞬殺です。餌取りはなんだろう?と竿を手持ちにしてアタリがあると
思いっきり合わせて引っ掛けてみるとイソベラでした。
まあコイツなら暗くなれば居なくなるなとちょっと安心です。

しかし暗くなっても餌取りはまったく減らず本虫(イワムシ)は瞬殺ですガーン

たまに釣れるのはアラカブとこいつだけ
今日こそコロダイは釣れるかな?

ヨコスジフエダイでしょうか?

ドラグが鳴った!との黒風雅さんの声にスーさんも僕も駆け寄ります。
しかし、後が続かず待ちきれずに黒風雅さんがアワせると
なんだか釣れているようです。 タモはいらなさそう・・・。

しかし上がって来たのは尺ギス? ちょっと足りないかな?
今日こそコロダイは釣れるかな?

(あまりにも悪い顔をしているので顔は出せません)

なんと丸セイゴ20号に餌はユムシです。
キスを狙っているとこんなサイズはなかなか釣れないのですが
狙わないと釣れちゃうんですね。


その後も誰もドラマは起きずに静かに終了。


今日の釣果はこちらです。
今日こそコロダイは釣れるかな?


釣りに行った日は夕食を作るのが我が家のルールなので
この少ない食材で料理を作りました。


まずは鯛飯   今日の土鍋は結構大きいですよ。
今日こそコロダイは釣れるかな?

今日こそコロダイは釣れるかな?


あとはカサゴとヨコスジフエダイのお味噌汁
今日こそコロダイは釣れるかな?

今日の夕食はホントにこれだけです。
しかし、鯛飯はお酒のつまみにも良いし、美味しいですね~。
子供達は鯛飯茶漬けにしていました。
カサゴのお味噌汁もとっても美味しいです。
もっと頑張ってカサゴを釣れば良かったです。

ホントはこれにこれにコロダイのお刺身がつくハズだったのですが・・・。

次ぎこそはコロダイ釣りたいなあ。










このブログの人気記事
冬のキス釣り
冬のキス釣り

デカギスは美味しい
デカギスは美味しい

キスのフライが食べたくて
キスのフライが食べたくて

デカギスのフ抜け
デカギスのフ抜け

初釣りはキス釣り
初釣りはキス釣り

同じカテゴリー(コロダイ釣り)の記事画像
長崎コロダイ釣り遠征!
コロダイ狙い! 次ぎこそは・・・
コロダイ狙い鹿児島釣行
今年初コロダイ釣り
鹿児島県錦江湾コロダイ狙い
コロダイ狙い!今季2戦目。
同じカテゴリー(コロダイ釣り)の記事
 長崎コロダイ釣り遠征! (2014-09-21 17:31)
 コロダイ狙い! 次ぎこそは・・・ (2013-09-16 09:17)
 コロダイ狙い鹿児島釣行 (2013-08-31 13:21)
 今年初コロダイ釣り (2013-07-14 17:17)
 鹿児島県錦江湾コロダイ狙い (2012-11-10 18:07)
 コロダイ狙い!今季2戦目。 (2012-10-07 19:12)

この記事へのコメント
ヨシさん こんにちは。

長崎コロダイ遠征お疲れさまでした。
黒風雅さんにスーさんとお二人のベテランも一緒だったのに、
そう簡単には釣れてくれないですね。
釣場の写真を見ましたが、車が横に来て釣りやすそうです。
激流と餌とりが難点ですが、面白そうなポイントなので
僕も釣りをしてみたいところです。

それにしても釣れないのは、やはり猛暑のせいで水温が高すぎなのでしょうか?
ちなみに大畠周辺はなんと30℃超えですよ~
せめて25℃ぐらいまで下がらないと、活性が低そうです。
台風が1つでも来てくれると、一気に状況が良くなりそうなのですが・・・
でもだいぶ涼しくなってきたので、これからに期待ですね!
Posted by じゃじおじゃじお at 2013年08月18日 10:42
ヨシさんこんにちは。
今回はお疲れ様でした・・・
メッチャ疲れたようで爆睡しまくりでようやく
今日から復活しました!
しかしいつもながら美味しそうな料理ですね!
自分も鯛めし食べたいです!(涎)
次回はリベンジ頑張りましょうね~!
Posted by 黒風雅 at 2013年08月18日 10:44
ヨシさん、お疲れ様でした(^_^)
いや~しかし本命魚が釣れません…
中々良い場所だったのですがね~(^^;

今までで最高に錘と仕掛けをなくなりましたよ~(T_T)
大物釣師のヨシさん先生に根掛かりの外し方から糸の結び方など色々教えて頂き、また力糸に熱中症対策飴に仕掛けにと何から何までお世話になりっぱなしで感謝感謝でした(^^;
次回こそは…!?

感謝感謝でございました。
Posted by スー@京都…(;o;) at 2013年08月18日 11:24
じゃじおさん、こんにちは。

じゃじおさんは激流の攻め方を熟知しているので
今回の様な激流ポイントはオススメです。
ぜひ今度ご一緒しましょう。そして釣り方教えてください。

気温も水温も高いですねぇ。
きっとお魚も夏バテで食欲がないのかもです。

これからに期待しましょう!
Posted by ヨシ at 2013年08月18日 11:46
黒風雅さん、こんにちは。

お疲れ様でした。
僕も思った以上に疲れていました。
昨日の見せ場は黒風雅さんの尺ギス(ちょっと足りない)
だけでしたね~。
鯛飯はとても美味しいですよ。お酒のツマミにグッドです。
しかし、黒風雅さんの食卓の豪華さにはかないません。

次回こそはコロダイのお刺身です!
Posted by ヨシ at 2013年08月18日 11:53
スーさん、こんにちは。

お疲れ様でした。
今朝6時半頃に目覚めて、今頃はスーさんは新幹線か?
と思いました。 大変ですが頑張ってください。

昨日は釣れそうな感じでしたけどねぇ。
誰か一人釣れてくれると盛り上がるのですが・・・。
スーさんは既に今年コロダイを釣られているので余裕ですが
僕なんか何年もコロダイを釣っていないので焦ります。

また次回頑張りましょう!
Posted by ヨシ at 2013年08月18日 11:58
大小物釣りお疲れ様でした。
今年は異常な気温水温ですので
魚も低温火傷状態だと思われます。
釣られてクーラーの氷で冷やされたい
そんな魚だけ釣れるらしいです。
キス釣りで当たりのない時代です
画像をそんなに拡大しなくてもいいんですよ。
Posted by Nito at 2013年08月18日 13:16
ヨシさん、こんにちは。

長崎釣行、お疲れさまでした。
しかし、なかなか釣れないものですね~
僕がちょっと頑張ったくらいでモノに出来る相手では
ありません…
もう少し涼しくなってからの方がいいですかね。

夕食のルールは守られているんですね^^
とっても美味しそうです!

また次回に期待したいですね。
Posted by マサ at 2013年08月18日 13:32
Nitoさん、こんにちは。

最近は大物釣りに行って小物ばかり釣ってます。
小さな獲物をどうやって大きく見せるかが課題です。
でも黒風雅さんのキスは本当に大きかったですよ。
28㎝でしたから。
ただ残念そうでした。キス釣りの時に釣れてくれ・・・と。

しかし暑いですねぇ。
福岡は毎日が猛暑日ですね。
お魚もきっと夏バテしています。
Posted by ヨシ at 2013年08月18日 16:50
マサさん、こんにちは。

コロダイはなかなか釣れてくれません。
しかし僕が釣れないからといってあまり関係ありません。
マサさんだったらサクッと釣ってしまいますよ。
しかしコロダイが居る所に行かないと釣れないので
チャレンジあるのみです。
今度ご一緒しましょう!

夕食のルールは守っていますよ。
最近はお刺身が登場しません。
Posted by ヨシ at 2013年08月18日 16:55
およよー(゜ロ゜)
また「コソッと三人組」で、コソッと長崎遠征でしたか!?

その場所は確かに激流ポイントですが、、、
いちばん小さい潮周りで、この惨敗では、ぜんぜん修行が足りませんねぇー(-_-;)
次こそは!(何回目かな?)頑張ってコロダイを仕留めてくださいねー(^o^;)
Posted by ぐるくん at 2013年08月18日 22:05
ぐるくん隊長、おはようございます。

コソッと行ってドカンッと大物釣る予定でしたが
お魚には全然相手にされませんでした。

次ぎこそは・・・釣りたいです。
Posted by ヨシ at 2013年08月19日 07:16
この暑い中、ご苦労様でした!
しっかし暑いですね~仙人もダウンしそうですよ(汗)

不発でしたか~(汗)
しかしながら鱗のあるお魚さんで羨ましいですよ(^^;
根がかりポイントのようですが、諦めず狙って本命捕って下さいね!
仙人は根がかり上等の部類ですので、好きではないですが
この釣りには仕方ないかな!?なんて思ってます。。。
一時間に仕掛け25set失った時もありますが、流石に泣きたくなりましたw
どんだけオモリと仕掛け一人で地磯に持ち込むんやろうってw
最近はその重量も持てない歳ですが(泣)

いつもながらの美味しそうな食卓、ごちそう様でした(^^
Posted by ラパン at 2013年08月20日 12:24
ラパンさん、こんばんは。

今日の福岡は観測史上一番の暑さだったらしいですね。

コロダイはまたまた不発でした。
サイズは時の運と諦めがつきますが
まったく釣れないとなると悲しくなりますね。

また次回頑張ります。
Posted by ヨシ at 2013年08月20日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日こそコロダイは釣れるかな?
    コメント(14)