ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月31日

弓道観戦

5月31日

昨日は山で草刈を、今日は上の娘の高校最後の弓道の試合だったので
釣りには行かず、弓道の試合を観戦して来ました。

インターハイの予選で今日負けると高校生活最後の試合となってしまいます。
娘の通う高校は弓道の強豪校みたいで、土日はもちろん休みなし。
お盆休みもなく、お正月は1日ぐらいしか休みがなかったみたいです。
随分頑張っていたので、最後の試合ぐらいは釣りを休んで観戦してきました。

真ん中がウチの娘ですが、ちょっと緊張の面持ち。

そういえば僕も高校の時から空手を習っていました。
当然、めっちゃ弱かったですがドイツでも空手を習っていたので
ドイツで組手の試合に出たことがあります。
相手はオーストリアの選手でした。

(右が僕です)

日本人は僕ひとりなので、皆さんわらわらと見に来ましたが
あっという間に負けてしまいましたガーン

そんなことはどうでもいいんです。

娘の試合は団体戦でした。 気持ちを落ち着かせて

的を睨めつけます。


弓を引いて矢を放ちます。

今日は調子が良いみたいで初めの3本は的中でした。
これは皆中かと思いましたが、4本目は惜しくも的をかすめてしまいました。

さすがに土日も休みなく練習した甲斐があって矢勢はとても良いです。
的に当たると気持ちよく ターン と良い音がします。

しかし2次予選までは行きましたが、惜しくも決勝には進めませんでした。

わが娘ながらなかなか凛々しくてカッコ良かったです。

とても頑張っていましたので高校生活の良い思い出になったことと思います。

釣りをサボってまで見に行った甲斐がありました。
(釣りをサボってっておかしいですかねテヘッ



釣りの記事を見たい人はこちらの
「マサの石鯛釣り日記」をご覧ください → http://good1717.naturum.ne.jp/

またまた、デカいのが釣れたみたいですね~
もはやカレイに続き、石鯛も名人級になってしまいました。
マサさんもじゃじおさんと同じようにだんだん遠い存在になって来ました。


  


Posted by ヨシ。 at 21:05Comments(12)雑記