ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月09日

癒しのキス釣り



5月9日

疲れた体と心を癒すために今日はのんびりキス釣りをして癒されよう。

そう思ってキス釣りの準備を始めると

「せっかく行くんだからデカギス釣ろう!」

とすっかり意気込んで午前3時起床。即、出発となってしまいましたテヘッ
玄関から外に出ると雨!? 今日雨が降るって言っていたっけ?

釣り場に着くとまだ真っ暗で誰もいません。
雨も小雨ながらシトシトと降っています。

しかしまあ、その内止むだろうとカッパも着ずに釣り開始。

とりあえず4色程投げて様子をみます(とりあえずって言わなくても思いっきり投げても大差はありませんが・・・)

ゆっくりサビいて来ると3色辺りでガツン と根掛かりガーン

いきなり力糸から先をロスト。
すぐにスプールを交換して再投入。

しかし今日はなかなかアタリが無くて、5投目ぐらいにようやくアタリがあって
20㎝ぐらいのキスをゲット。 ここのキスはよく肥えています。

その後もホンのポツリ、ポツリと釣れるぐらいで良くないです。
潮止まりでちょっと喰いがイマイチの様でした。

満ち上がりの潮替わりになっていい感じになって来ました。

しかしながら、海面がやたらとザワついています。

バシャッ ガボッガボッ と

どうやらスズキかサゴシの群れが入って来ている様です。
足元をイワシの群れが逃げ惑っています。

普通は明るくなってきたらフィッシュイーターもどこかに行ってしまうのですが
今日は雨がぱらついて薄暗いので遅い時間まで岸辺で活動しているみたいです。

しょうがないので、雨は降るし、寒いし、カッパを取りに車に行ってしばし休憩。

気を取り直してさあ釣ろうかい!と思っていると

マサさんからメールで 「今、弩アタリあり。しかし針に乗らず・・・」

とのメールがありました。 石鯛だな? と大変気が散るメールです。

するとまた 「またまた弩アタリ!」

直後にまたまたまた 「3度目の弩アタリあるも乗らず」

えっ(;゚Д゚)! そんなに今日は活発なの? 正体はなに?

しばらくして 「やっと釣れました!」 とのメールが。

魚の名前が書いていないじゃん。 気になるじゃん!

「石鯛ですか?」 とメールをすると 「もち!」 とのことビックリ
毎年マサさんは一番最初に石鯛を釣りますね。 しかも「にわかせんぺい」サイズみたいです。

詳しくはこちらの「マッサンの石鯛釣り日記」をご覧下さい → http://good1717.naturum.ne.jp/

じゃじおさんも負けてなるものかと
長州奇兵隊サーフのシーマンマスターの面目躍如です 詳しくはこちらで → http://zyazio4649.naturum.ne.jp/
相変わらずデカイの連発です。

僕の方はルアーマンが来て、フィッシュイーターを成敗してもらい(サゴシでした)
怯えて藻の影に隠れているキスを狙って、藻の際でポツリ、ポツリと釣り上げました。

サイズも17㎝~20㎝ぐらいと小型でしたが10匹程釣れて癒されました。



今日は気が散るメールとフィッシュイーターに邪魔されましたが
心がとっても癒されました(負け惜しみですがガーン

先日、キスがたくさん釣れて急速にキス釣りの腕が上がったのかと思いましたが
どうやら前回はたまたまだったみたいです。

まあでも美味しいキスを確保出来たのでやはり満足でした。


今宵は「獺祭」でいただきました。
「獺祭」ってかわうその祭りなんですね。


  


Posted by ヨシ。 at 19:30Comments(16)キス釣り