ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
ヨシ。
ヨシ。
投げ釣りで、石鯛、クエ、カレイ、キスなど季節に応じて美味しいお魚を狙っています。
釣れない時の方が多いですが、その分たまに釣れると嬉しいです。
オーナーへメッセージ
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月27日

石鯛&石鰈作戦

11月26日。

今日は石鯛と石鰈を両方釣ってしまおうという贅沢な作戦です。
野島は同じ餌と仕掛けでその両方が狙える嬉しい場所です。

今日は以前長崎でお世話になったT中さんと一緒の釣行です。
お会いするのは初めてですが、ナントご近所さんでしたニコニコ
何とか大きな石鯛を釣っていいとこ見せなきゃと頑張ります。
潮も良いし、幸い風もなくコンディションは最高なので釣れるはずです。

石鯛と石鰈が狙える磯にあがりました。
場所はこんな感じです。(対岸の磯にT中さん)



釣り初めは満ち上がりでいい感じで右方向に流れます。
水温計を海中に放り込んで測ってみると19.5℃。
きっと石鯛はおるおるニコニコ

しかし、アタリはありません。
仕掛けをさびくと重い!鰈か!と一瞬ドキッとしますが重いだけ。
上げると丸々太ったカサゴ29センチ。
まっいっか、美味しいお魚だし。清蒸にしよニコニコ

その後も仕掛けをさびく。重い!ドキッ鰈か! やっぱりカサゴかぁ(~_~;) の繰り返し。
結局カサゴを5匹も釣りました。



最後までドラグを鳴らすアタリはなくチヌすら釣れませんでした。

T中さんには石鯛らしきアタリは来たものの力糸が切れたとのこと。
初回でいきなり石鯛のアタリを体験出来るとは流石です。
僕は10年かかりました。

帰りの船で石鯛が釣れなかった理由をたくさん探しました。
潮が悪かった、石鯛はいなかった、もう時期じゃない、などなど。

また来年頑張ろうと自分を慰めつつ車に荷物を積み込んでいると
隣の方から「釣れた?」と聞かれたので
「石鯛狙いでしたがカサゴしか釣れませんでした、そちらはどうでした?」と聞くと
「うん、石鯛が釣れた」と事も無げに。
クーラーを見せてもらうと軽~く50センチオーバーの石鯛がガーン
やっぱり魚は居るんだ。釣る人は釣るんだ。 

そうすると「腕」か・・・。
  


Posted by ヨシ。 at 10:13Comments(6)石鯛釣り