2011年11月21日
全カレイ 石鯛作戦!
11月20日。
今日は全日本サーフの全カレイ大会です。
しかし、カレイはここ最近は全く釣れていないし
今日はハナから他魚狙いです。
今回の釣行予定は笠戸島です。
笠戸島で釣れる見込みがある魚は
真鯛、黒鯛、石鯛など。
他魚はスーパーランク割です。
各スーパーランクは真鯛70㎝、黒鯛55㎝、石鯛50㎝。
おっ、そうするともし石鯛の51㎝が釣れたら
真鯛の70㎝に勝てるなあ
石鯛の55㎝が釣れたら優勝も夢ではないなあ・・・
などと釣らぬ魚の寸法算用です。
しかし、当日は北西の風が強烈。
とても望みの磯には上がれませんでした。
しかも風が強い為出船は明るくなってからということになり
6時30分出船。 風裏の場所をあっちこっち探します。
ようやく磯に上がれたのは7時30分位でした。
今日の磯はこんな感じです。

初めて上がる磯ですが、ここにも石鯛は居そうです。
仕掛けをセットして石鯛作戦開始です。
しかし、根掛かり。 潮が動かないのに根掛かり。
あと餌取り。 コウジがすぐに無くなります。
今来るか、もう来るか。の一瞬の連続であっという間に4時間が過ぎ納竿時間。
結局ドラグを鳴らすアタリはなく石鯛作戦は失敗でした
静かに釣れた黒鯛42㎝と真鯛の32㎝だけでした。

まっ、大会の時はこんなもんですね。
来年頑張ります。
今日は全日本サーフの全カレイ大会です。
しかし、カレイはここ最近は全く釣れていないし
今日はハナから他魚狙いです。
今回の釣行予定は笠戸島です。
笠戸島で釣れる見込みがある魚は
真鯛、黒鯛、石鯛など。
他魚はスーパーランク割です。
各スーパーランクは真鯛70㎝、黒鯛55㎝、石鯛50㎝。
おっ、そうするともし石鯛の51㎝が釣れたら
真鯛の70㎝に勝てるなあ

石鯛の55㎝が釣れたら優勝も夢ではないなあ・・・
などと釣らぬ魚の寸法算用です。
しかし、当日は北西の風が強烈。
とても望みの磯には上がれませんでした。
しかも風が強い為出船は明るくなってからということになり
6時30分出船。 風裏の場所をあっちこっち探します。
ようやく磯に上がれたのは7時30分位でした。
今日の磯はこんな感じです。
初めて上がる磯ですが、ここにも石鯛は居そうです。
仕掛けをセットして石鯛作戦開始です。
しかし、根掛かり。 潮が動かないのに根掛かり。
あと餌取り。 コウジがすぐに無くなります。
今来るか、もう来るか。の一瞬の連続であっという間に4時間が過ぎ納竿時間。
結局ドラグを鳴らすアタリはなく石鯛作戦は失敗でした

静かに釣れた黒鯛42㎝と真鯛の32㎝だけでした。
まっ、大会の時はこんなもんですね。
来年頑張ります。