クエ釣り始動
7月31日
長かった梅雨もようやく明けて海の濁りも取れたと思うので行って来ました。
今年初めてのクエ狙いです。
仕事終わりなので竿2本だけ持ってお手軽釣行です。
エサはイカが無かったのでトビウオ。
ようやく暗くなって良い感じになって来ました。
すると左側の竿が
ジャリーンという音とともに海に向かって突き刺さりました
クエ来たでや!と竿に飛びつきアワせると乗っています。
久しぶりの重量感がある引きを楽しみつつ寄せて来ます。
無事に取り込んでみるとよく肥えたクエでした。
クエ56㎝ 2.75Kg
この時19時50分。 まだまだこれから釣れそうな感じです。
しかし、相変わらず1匹釣ってしまうと 「もういいか」 となってしまい即撤収。
家でゆっくりビールを飲みながらもうちょっと釣れば良かったかな?とちょっと後悔です。
今朝はクエを捌きました。
youtubeでクエの捌き方を見ていたら、クエを捌く時は関節を外すのがコツとのこと。
関節を意識しながら解体をすると割と簡単に捌けました。
クエはしばらく熟成させてから食べます。
我慢出来ずにちょっと味見してみました。
今回は脂がしっかりのってとても美味しいです。
内臓もとっても美味しいです。唇の辺りのぷよぷよもとても美味しかったです。
握り鮨にもしましたが本当に美味しいです。
また釣りたくなりました。
関連記事