ちょっとだけクエ釣り
最近は朝晩が寒いくらいに冷え込んで来ましたね。
僕は寒いのキライだからこの時期はもう朝がツラいです。
そんな中、まだクエが食べたいので金曜日の夜に短時間勝負に行って来ました。
自宅から近いのでちょろっと行って、ササッと釣ってクエ鍋にするつもりです
朝までがんばっぺとも思いましたが、土曜日に「ひよっこ」が終わりますからね
それに7時15分からは「花子とアン」も始まっていますから夜更かしは出来んとです。
「ひよっこ」は面白かったですね~
僕は三男君が好きでした。
三男君の俳優さんは「花燃ゆ」で松陰先生と一緒に密航を企てた
金子重之輔の役をした人ですよね。 三男役もかっこ良かったです。
さおりさんの本名が米子だったのには笑えました
あとバー「月時計」でしたっけ? あんなお店が近所にあったら毎日行きますよ!
まあそんなことはどうでも良いですね。
そういえば最近、捨て猫を貰ったんです。
ウチには既に14歳ぐらいのおばあちゃん猫が居るんですが
猫のクセにお魚を食べないんです。
だから今度の仔猫ちゃんは魚好きに育てたいです。
仔猫は可愛いですね~
え~と、釣りですね。
釣りの方はアタリはありましたよ!
ドドーン と。
来た来たキター! と思ったらチヌが来た
50㎝は軽く超えていますが、最近は高級魚ばかりを食べているので
チヌはボチャーンとリリース。
コアラのマーチを持ってくるのを忘れたのがいけなかったかなあ・・・
そんな事よりマサさんがまたやっていましたよ
投げ釣りで普通こんなに釣れるか?って感じです(*_*)
もうすぐブログUPされると思うのでこちらをご覧ください。
底物師も驚愕!『強面マサの石鯛日記』→
http://good1717.naturum.ne.jp/
なんでこんなに石鯛のデカイのが釣れるのだろう?
多分エサが良かったに違いない。
関連記事