11月15日
今日のために貯めに貯めた釣り運と隠していた釣りの「凄腕」を
一気に放出する日が来ました。
僕は今まで「能ある鷹は爪を隠す」が美徳であると信じてきました。
また「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」と鷹揚に構えて
どんな酷いことを言われようと「韓信の股くぐり」を決め込んでいました。
しかし気づかされたのです、それではイカンと。先日のヤケ酒会で
ヤケ酒会では、ヤケ酒だったのは僕だけでした
今回はNGワードが設定され「石鯛」「ボウズ」この2つがNGワードとされていました。
しかしいきなりNGワード提唱者の方から
「今日はとあるボウズブログを見てブログがアタってお腹の調子が悪い」 とのこと。
僕は早速ボールペンを取り出し、割り箸の箸袋の裏に正の字の一を書き込みました。
NGワード1つに対して1つ悪いことが起りますΨ(`∀´#)
今日の会はキス釣りのスペシャリストの会なのでキス釣り以外に興味の無い人達です。
そこで僕は言ってやりました
「石鯛は1匹釣るとキス1000匹にもとる。だから僕はキスを4000匹釣ったことになるんです!」と
しかしもとより石鯛に興味のない人達なのであまり相手にされませんでした
その後もツバメやスズメにイジメられながら楽しく飲んでおりました。
あまり冗談を言われないメジナさんに至ってはしみじみと
「しかしキス釣りで8時間もしてボウズ2連続なんて信じられんなぁ・・・」と(*_*)
近いうちにキス釣りを鍛え直して頂けるそうです。例え雨が降ろうとも。
一番優しいスーさんが頑張ってフォローしてくれました。
「しかし、ヨシさんは凄いですよ!石鯛狙いだからボウズはしょうがないですよ。
それになんじゃかんじゃ言っていっぱい釣っているじゃないですか。ウツボを」
口の悪いNitoさんもすぐに呼応して
「いや~、ウツボ羨ましいですね。凄く美味しそうですからね」 ですって!
覚えていやがれ、来年もどっさりウツボを釣り上げて
ダンボールいっぱいのウツボをクール宅急便で送ってやるんだから
まあ、そんな事より今日は全日本サーフの全カレイ大会です!
今日という今日は弩デカイ石鯛かなんかをぶり上げて目にものを見せてやります。
大物を釣るために笠戸島に瀬渡しで行って来ました。
こんな感じの場所です
この場所は下げ潮が良いのですが、朝から満ち上げの潮でした。
それでも一投目にドラグを軽く鳴らすアタリがあり、早速チヌが釣れました。
でもこのチヌはストリンガーに掛けていたら金具が腐食して流れて行ってしまいました
しかしその直後にドラグが
ウィイ~ン
と唸りを上げました!
慌ててアワセを入れると乗りました! 更にもう一度追いアワセを入れてがっちりフッキング。
底へとどんどん潜る重量感とスピード感は石鯛に違いありません。
竿を持つ手もリールを巻く手も痺れるほどで、久しぶりの大物の感触です
根に潜られない様に慎重に寄せて来るとようやく錘が見えましたがお魚がまだ見えません。
あとちょっとだ!とシマシマ模様が出てくるのを楽しみにしてると
うん?ちょっと茶色い? うん?
中途半端なサイズのエイでした
流れが早いのと割と小さいエイだったので石鯛かと思いました・・・。
クッソー! どっから石鯛がエイに変わったんじゃ!と悪態をついていると
8時前・・・じゃじおさんからメールが来ました! しかも画像付き
どうやら早くも石鯛の50cmオーバーを釣った様です。
じゃじおさんはホントよく釣ります。こちらも負けてはいられません。
その後はしばらくフグの猛攻で貴重なコウジがかなり消耗してしまいましたが
とにかく手返し良く餌の交換と誘いをかけていると
またしてもドラグが
ウィイ~ン と唸りを上げています!
今度もしっかりアワセを入れると
ガツン と来ました
よっしゃ~ とゴリ巻きしていると
ガツン
根に入られたようです・・・
竿を持っていると魚の反応はあります。 どうやら錘が根掛かりした様です。
しばらくラインを緩めて待っているとまた魚が走り出しました。
今度こそ逃がすものかと必死にゴリ巻きすると寄って来ました。
これは石鯛に間違いあるまい!と慎重に寄せてくるも腕がクタクタです。
何とかお魚を浮かせてみると赤い
もうこの辺りで餌も尽きかけていました。
しかし、最後の最後に
チョーン チョーン という前アタリがあったので
ラインを送り込んでドラグを締めて手持ちで待っていると
ドカーン と竿に魚の重量感が伝わる大アタリ!
よっしゃ~ 今度は石鯛じゃ~とアワセを入れると
スカッ
もうね、ほんとダメな時は何をしてもダメですね。
今日は釣れると思ったんですけどね~
しかしチヌ(逃げたけど)とコブダイが釣れたからボウズではないんです。
釣れた魚が本命ですから。