福岡方面のキスのスペシャリストの方々から
26.5㎝、26㎝、25㎝の丸コロデカギスどっさり! であるとか
浜からもデカギス! とか
アジが20匹以上!とか。 うん? アジ? なんじゃそりゃ
まあそんな怪情報も混じりつつ、キスが好調な様子なので行って来ました。
実は今日の午後からキス釣り大会だったので大会規則に則り午後からスタートです。
しかしながら、翌日は地元のソフトボール大会なので検量には行けません。
なんせピッチャーで4番なので僕がいないとダメらしいんです。
そういう風に世話係の人に頼まれました。
そのことをご近所の人に言ったら「俺も言われた」って言っていました
もしかしたら当日は全員ピッチャーで4番なのかもしれません(*_*)
そんなことはどうだって良いんです。
釣りの方は西の風が強し! しかもかなり強し。
まあ他の釣り人が居なくて良いでしょう。
でもゴミが多かったです。
久しぶりのキス釣りとなります。
なんせ前回2回続けてボウズを喰らってキス釣りが恐くなっていました。
キス釣りでボウズということはアタリも無かったということですから。
ドキドキしながらの第一投目。
とりあえず6色以上糸が出ました。
強風のため殆どが糸ふけですが・・・
糸ふけをとって4色半。 錘の重さを感じたら即
ゴン ゴゴゴーン という竿引きのアタリ
キス来たー と喜んで寄せて来ます。
途中、
ゴゴン という重たげな締め込み。
こりゃいきなり尺近いバイ と気合が入ります。
慎重に寄せて上げてみると・・・いきなり3連
嬉しいですけど、これが1匹だったら相当なデカギスだったろうに。
まあでもキスが居ることが分かって良かったです。
今日はキスに限らずお魚の活性がとても高く、チエなんかも20匹ぐらい釣れました。
20匹も釣れるのだったら全部取っておいて素揚げにして酢漬けにでもすれば良かったです。
あとカブリドンコとかヌメリゴチとかも沢山釣れました。
キスのアタリもほぼ一投ごとにあったのですが、餌だけ盗まれます。
泥棒キスが多いです。
結構な竿引きで大きめのキスが釣れました。
こりゃあデカイ。25、6㎝はあるな。と
メジャーで測ってみると23㎝・・・
デカく見えたんですけどね~
結局、今日の釣果は23㎝以下20匹(リリース含む) ←
リリース含むっていうのがカッコいい
今回は午後からの釣行となったのでデカギスの時合いを逃したのかもしれません。
今は産卵前でデカギスが岸の近くでウロウロしている時期でしょうから
このデカギスシーズンに尺ギスを狙いたいです。
(釣るとは言っていないです。狙うんです)
次の釣りは石鯛のデカイのかキスのデカいのか迷います。
石鯛のドッカーンも楽しいですが、キスのゴゴゴーンもたまりません。
大物釣りもキス釣りも楽しみ方が違うのでどちらも楽しいですね。
お刺身も美味しかったです。
でもやっぱり卵に栄養が行ってしまいましたかね?
3月、4月頃の方が美味しかった気がします。