落ちギスがたくさん釣れました。

ヨシ。

2015年09月13日 21:25

9月13日



この夏は暑かったので山の草刈をサボっていました。
分かってはいましたが見て見ぬふりをしていたら大変な事に
まさにジャングルです。

夜中の間に小人たちが来て草刈をしてくれないかなぁ
と淡い期待を抱いていたのですが、期待するだけ無駄なようです。
小学生や中学生の時に夏休みは終わりそうなのに宿題は終わりそうもない時に
いつも期待していましたが一度も小人が現れて宿題をやってくれた試しはありませんでした。

だから自分でやるしかないんです。
頑張って草刈りしました。とってもシンドかったです。

お陰でスッキリした気持ちで釣りに行けました。


今日もいつもの油谷湾です。

ちょっと出遅れて7時30分釣り場到着でした。

今日は珍しくキス釣りの先行者がいらっしゃいました。
でも何だか釣れていないみたいでした。

100m程距離をとって釣り開始です。

あまり沖にはキスは居ないだろうと4色程投げてゆっくりとサビきます。

しかしアタリはありません・・・
更にゆっくりゆっくりサビいていると  「君は1000%」 の場所でいきなり

ガガガ ガッツーン と来ました

分からないですかね? カルロス・トシキのアレですよ。

♪波打ち際へと 近づく 僕の♪ の波打ち際です。 錘が見える辺りでした。

僕は高校生の時にカルロス・トシキに似ていると
女子にキャキャー言われていました。相手にしませんでしたが
相手にされていませんでしたが・・・


その後は3色投げては2色巻き上げて1色辺りから勝負でした。

まあ釣れる釣れる。 20㎝オーバーもどんどん釣れました。

しかし100m離れた人は全然釣れていない様で、1時間でスゴスゴと帰って行かれました。

ああ、何だか昨日までの自分を見ている様でした。
今日から僕はきっと生まれ変わったのです。 
今日を境に急にキス釣りの腕が上がったに違いありません

たくさん釣れたなぁ、しかもデカイし。
こういう時は誰かに見てもらいたいものです。

そしたらいらっしゃました、キス釣り師が!
こちらにいらして「釣れましたか?」とのこと

「釣れてます、釣れてます。デカいですよ!」

おもむろにクーラーを開けて ドヤッ

いっちょまえに 
「ポイントはここですよ!あの辺に投げたら釣れますよ!」

と ご指導して差し上げました

するとすぐにデカギスをゲットされました。
いや、あの。デカイのはあまり釣らないでね。それ僕のだから・・・

今日はいっぱい釣ったしデカいのもいるし
餌も無くなったし、10時30分に終了しました。

車に帰るとスーさんから着信がありましたので
すぐに折り返しお電話を。

「デカギスクーラーいっぱいです」 とご機嫌にご報告。

「100匹はいると思いますよ」 と威張って言ったものの帰って数えたら57匹でした

釣ったキスが縮むのはよくありますが、数が減るのは珍しいですね・・・
釣師の話は半分に聞いておかねばいけませんね。

でもまあ今日は大満足な釣果でした

20㎝オーバーはこちら

もっといると思ったのですが12匹。
サイズも25㎝はあるやろうと思っていましたが一番デカいのが23㎝・・・
帰るまでに2㎝ぐらい縮んだかな?

あとは唐揚げ、南蛮漬けサイズ

おかしいなあ、ピンギスは居ないと思っていましたが
家に帰ってじっくり見ると殆どピンギスでした。

しかし今日はよく釣れました。
満ち上がりで潮が良かったのか?
今日の獅子座の運勢が良かったからなのか?
それとも今日から急にキス釣りが上手くなったのか?

3つの内どれでしょうねぇ。 僕にはわかっていますが  ニョキ( ̄ー ̄)

夕ご飯は子供達が喜ぶカルパッチョ


お次はスーさんオススメのキスの唐揚げネギダレあんかけ



いや~今日は久しぶりに充実した1日でした。









あなたにおススメの記事
関連記事